2022/3/25(金)12時~19時
2022/3/26(土)10時~17時
会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館2F
主催:50代からの働き方発見EXPO実行委員会
EXPO Highlights
見どころ 01
新型コロナウイルスの影響で、人々の働き方や生活環境・価値観は大きく変わりました。より多様性が求められ、新たな働き方のスタイルが定着しつつあります。このような時代の変革期において、ミドル・シニア世代が人生100年時代を見据え、働き方に関する様々な情報に触れていただき、“自身に合ったワークスタイルを発見いただく場”として開催いたします。
見どころ 02
様々なゲストを迎え、転職・就職市場の最新動向や、ミドル・シニア層の「ワークスタイル・ライフスタイルの多様性」についてお話しいただきます。今後のワークスタイルについて考えるヒントが満載!無料セミナーとなりますので、是非ご聴講ください。
見どころ 03
企業ブースでは、一度に多数の企業の人事担当者と直接話すことができ、媒体やホームページでは伝わりづらい企業の魅力をダイレクトで感じることができます。選考前に企業の生の情報を得ることができることが最大の魅力です!また、ご自身の魅力を人事担当者に直接アピールすることもできます。
見どころ 04
近年、地方への関心や移住意向が増加傾向にある中、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、働く場所を問わない「テレワーク」というワークスタイルも急速に拡がったことで、より関心を高めています。
このコーナーは、本格的な地方への「移住」からテレワークの期間だけ都心と地方を行き来する「二拠点居住」など、コロナで変わる働き方やライフスタイルを実現するための選択肢の一つとして設置しました。
とはいえ、地方移住に関心や興味があっても、移住先での生活や働き方などに不安を感じて、あと一歩を踏み出せない方も多いことでしょう。この地方移住コーナーでは、各自治体の支援策なども併せて、自治体担当者に直接相談ができる貴重な場となっています!
見どころ 05
中高年・シニアの方のための求人情報サービス「マイナビミドル・シニア」全面協力のもと実施する「転職・就職相談コーナー」。
キャリアアドバイザーによる1対1の転職相談コーナー。自分に合った仕事の選び方、応募書類や選考に関するアドバイスなど、転職活動の不安や疑問にお答えします。
※おひとり様、30分以内となります。
※席数には限りがあります。予めご了承ください。
見どころ 06
お金のプロである「LifeR」全面協力のもと、これからの50年を安心して生活していくために必要な年収をシミュレーションできるコーナーです。固定費の見直しや保険の見直しなど、収入以外で改善できるポイントも合わせてファイナンシャルプランナーがアドバイスいたします。
※混雑状況により、お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
見どころ 07
アドバイザーによる1対1のスキルチェックコーナーです。今までの経歴からご自身のポータブルスキルの棚卸をサポートします。希望者にはご自身のポータブルスキルの活かし方についてもアドバイスもさせていただきます。
※おひとり様、30分以内となります。
※席数には限りがあります。予めご了承ください。