開催年・回 |
収録試合 |
平成5年 第75回 | 2回戦「徳島商8−7久慈商」 |
3回戦「修徳4−3東海大四」(延長12回サヨナラ) |
決勝「育英3−2春日部共栄」 |
1回戦「長崎日大3−2松商学園」 |
1回戦「新潟明訓3−1松江第一」 |
平成6年 第76回 | 準々決勝「佐久2−1水戸商」(9回サヨナラ) |
準決勝「佐賀商3−2佐久」(延長10回サヨナラ) |
決勝「佐賀商8−4樟南」 |
1回戦「北海6−2宇和島東」 |
2回戦「北海10−1砂川北」 |
仙台育英、近畿の強豪に連続サヨナラ、 |
2回戦「対天理」、3回戦「対北陽」 |
平成7年 第77回 | 2回戦「青森山田7−6尼崎北」(延長13回サヨナラ) |
2回戦「旭川実15−13鹿児島商」 |
決勝「帝京3−1星稜」 |
1回戦「PL学園12−3北海道工」 |
2回戦「柳川4−0享栄」 |
2回戦「日大藤沢4−3観音寺中央」 |
平成8年 第78回 | 2回戦「海星(三重)4−3早稲田実」(9回サヨナラ) |
準決勝「熊本工3−2前橋工」 |
決勝「松山商6−3熊本工」(延長11回) |
1回戦「福井商6−0弘前実」 |
準々決勝「松山商5−2鹿児島実」 |
平成9年 第79回 | 準々決勝「前橋工5−4敦賀気比」(延長10回サヨナラ) |
準決勝「智弁和歌山1−0浦添商」(延長10回サヨナラ) |
決勝「智弁和歌山6−3平安」 |
1回戦「秋田商4−3浜田」 |
1回戦「豊田大谷6−4長崎南山」 |
2回戦「智弁学園12−3酒田南」 |