環境と農村・都市の持続的発展 農村編(上)
あふれる窒素、どうする
食って、出す、人はそうやって生きている。人間が末永く生きていくには、食を支える農業は百年も千年も続く循環型でなければならない。それには、そこに暮らす人たちの生活や環境も持続的でなければならない。アジアの農村はその条件を満たしているだろうか。条件を満たすにはどうしたらいいのだろうか。朝日新聞アジアネットワーク(AAN)の研究チームはまず、窒素という元素の循環からそれを点検する。
日本:食料輸入で大量流入
ベトナム:複合農業で効率よく
オランダ:豚の飼育頭数を制限
|