スタイリストの植村美智子さんが、みなさんから寄せられたファッションの悩みに答えます。季節に合わせたコーディネートや、旬のアイテムの取り入れ方、大人の女性にオススメしたい着こなしのコツも紹介。スタイルの幅が広がります。
いつも同じ巻き方になってしまうという30代の方から、「ストールをおしゃれに活用していきたい!」とのご相談です。今回は、難しく考えず、すぐに試せるおすすめの巻き方を二つ紹介します。 〈1〉ぐるっと1周…[続きを読む]
今回は「Sサイズの人の素敵な着こなしを知りたい」という質問にお答えします。大事なのは、バランスを整えること、きちんとサイズの合っているものを選ぶことです。 〈1〉ボトムスは、ウエストサイズがちゃんと…[続きを読む]
「これからは好きなものを着たい」と、サロペットに挑戦したい50代の方からのご相談です。やんちゃさのあるサロペットは、大人の女性が着こなすには少しハードルの高いアイテム。選び方、コーディネートのポイン…[続きを読む]
「メガネに合うかわいいスタイルが知りたい」と、50代の方からのご相談です。まず重要なのが、メガネ選び。コーディネートを作る一つのアイテムになるよう、存在感のあるものを選んでみてください。 コーディネ…[続きを読む]
「スラッと見える、颯爽(さっそう)とした装いを知りたい」と、家にいることが多くなり、おなかまわりに貫禄が出てしまったという50代の方からのご相談です。おなかまわりが気になるなら、頭においておきたいこ…[続きを読む]
袖丈が短くなる夏、おしゃれをするうえでブレスレットやバングルは欠かせません。ですが、いろいろなタイプがあるので、何をどう選べばいいのか悩んでしまいがちです。しっかり使いこなして夏を楽しんでいただける…[続きを読む]
頼もしい味方“ストローハット”がある夏は、帽子を取り入れやすい季節です。ですが、日よけとして当たり障りのないものを選んでしまうと、生活感が出やすくなり、ファッションとしてはマイナスになってしまうこと…[続きを読む]
「少し大人のTシャツコーデに挑戦したい」と、普段はボーイッシュなTシャツ+デニムパンツという学生の方からのご相談です。イメージされているのは、ガーリー過ぎず決め過ぎない、でもデート服にもなるスタイル…[続きを読む]
「普段カジュアルな服装をしないので、着こなすのがむずかしい……」と、ひらひらゆれる素材の白のロングスカートを購入された方からのご相談です。優しい白のロングスカートは、オールシーズン活躍してくれる優秀…[続きを読む]
今年のパステルの主流は、少しくすんだスモーキーなカラー。敬遠していた人もチャレンジしやすく、苦手意識を克服できそうな予感です。最初の一歩としておすすめしたいのは、思いっきりパステルカラーを主役にする…[続きを読む]
カジュアルな印象が強い、フード付きのスウェット「フーディ」ですが、大人の女性が着こなしやすい、フェミニンさのあるスタイルに仕上げることも難しくありません。曖昧(あいまい)な色合いのくすみカラーのもの…[続きを読む]
大阪府吹田市出身。スタイリスト。雑誌や広告で活躍するほか、2010年に個人向けスタイリングサービス「Liltin'」を始める。文化服装学院アパレルデザイン科卒業
働く女性たちに向けて、仕事や恋愛の悩みをつづる連載をはじめ、おしゃれや健康法などの情報を掲載しています。
京都のお寺や神社、祇園祭など、観光に役立つ情報を紹介します。グルメや文化財、お祭りなどのニュースも満載です。
PR注目情報