ヘルプ
マイページ
水泳は競泳、アーティスティックスイミング(AS)、飛び込み、水球、オープンウォータースイミング(OS)の五つからなる。…[続きを読む]
寺内健(男子板飛び込み、男子シンクロ板飛び込み)、坂井丞(男子シンクロ板飛び込み)、三上紗也可(女子板飛び込み)、荒井祭里(女子高飛び込み)の4人の出場が内定。これ以外の選手も、21年5月に開催予定のワールドカップで上位18人に入れば五輪の出場権を得られる。
※2020年7月17日現在
3メートルのジュラルミン製でできた飛板を使い、反発力を利用して演技を行う「飛板飛込」と、10メートル高さの台から飛び込む「高飛込」の2種類が行われる。演技は、踏切の方向と宙返りの方向、演技に捻りを加えたもの、逆立ちからスタートするものがある。採点は、回転の型(伸型、蝦型(えびがた)、抱型)の3種類を組み合わせた演技の美しさや入水時の水しぶきの少なさなどを見る。これに加え、シンクロナイズドダイビングは、2人でどれだけ演技が同調(シンクロ)しているかも採点される。
※東京2020組織委員会公式ウェブサイトから引用
2017年11月時点でのイメージ図/©東京都
PR注目情報