メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月08日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
北京パラリンピック特集
朝日新聞デジタル
北京オリンピック2022
競技一覧
北京オリンピック2022では、冬季大会史上最多の109種目が実施されます。ジャンプ混合団体、フリースタイルのビッグエア男女とエアリアル混合団体、スノーボードクロス混合団体、ショートトラック混合リレー、ボブスレー女子1人乗りの計7種目が新種目として実施されます。
ショートトラック(スケート)
スピードスケート
フィギュアスケート
アイスホッケー
カーリング
アルペンスキー
ジャンプ(スキー)
ノルディックスキー距離
ノルディックスキー複合
フリースタイルスキー
スノーボード
ボブスレー
スケルトン
リュージュ
バイアスロン
2022年 冬季北京オリンピック北京パラリンピック
2020年 夏季東京オリンピック東京パラリンピック
2018年 冬季平昌オリンピック平昌パラリンピック
2016年 夏季リオオリンピックリオパラリンピック
2014年 冬季ソチオリンピックソチパラリンピック
2012年 夏季ロンドンオリンピック・パラリンピック
PR注目情報
泣き崩れる高梨沙羅、外国選手が抱きしめる 額を合わせて励ます姿も
なぜスピードスケート選手はフィニッシュ後すぐ脱ぐのか スーツの謎
失格の高梨沙羅「やせてしまった可能性」 2日前と同じスーツを着用
ジャンプ混合団体、日本は4位 高梨が1回目失格でも追い上げ
「彼女の問題ではない」 ジャンプ混合団体、涙の高梨を支えた仲間
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
【速報中】ダム決壊「最大4万人が被災」 親ロシア派トップが発言
頭に突き刺さったヒグマの牙「もうだめだ」生還を果たした猟師の秘策
「トシくんはモノと違うねん」 女の子の発言に教室は静まりかえった
G7首脳らが肉筆で記した「芳名録」 広島市が実物を公開
マイナンバー「家族口座」は13万件 河野太郎大臣が公表
発達障害の女性、職場で「配慮」求めたら 休職と突然の雇い止め通告
ジャニーズ性暴力疑惑とメディア 元文春記者に聞く、23年間の絶望
櫻井翔さん「臆測で傷つく人たちがいる」 ニュースで性加害問題語る
カレンダー埋めた「夕×」夫は倒れた 休んでと言えなかった妻の無念
ヒグマを捕獲したら、胃の中から干物 知床半島で起きた出来事の意味
久保純子 LIFE in N.Y.
キャンピングカーで行こう!
永瀬正敏フォト・ワークス
最低限の荷物で
このパンがすごい!
ソルニットの著書、初の文庫化
ライター・竹田ダニエルさん
ディオールの一着
レコードへのこだわり〈前編〉
プロダイバーが見が海は…
おしっこチェックキットを体験
大学のいまを、ともに考える。
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.