メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月22日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
特集・オピニオン
オピニオン
声
記事
2013年10月19日2時35分
高校生 弥益倖生(山口県 16)
私が住んでいる地域は自然に恵まれ、秋の夜は空気がすんでいてきれいな星空が見られます。この時期、父と2人で軽トラックの荷台にシートを広げ、星空を見上げるのは私のちょっとした幸せな時間です。
私の父は仕事のかたわら地元の消防団に所属し、有事の際には出動し、休日には訓練をしています。また、仕事に必要な試験を受けるための勉強や、家の農作業をして過ごしています。
続きを読む
この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。
無料会員登録はこちら
朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら
優しく見守ろう アサギマダラ
高校教員 久原弘(山口県 54) アサギマダラは長距離を移動する「旅する蝶(ちょう)」として有名だ。先日、観察会で、初めてその姿を目の当
災害時には自己責任で避難を
中学校非常勤講師 村瀬正卓(愛知県 72) 台風26号に襲われた伊豆大島では、多くの尊い命が奪われました。犠牲者が出るのを抑えるにはどう
私と新聞 中西進先生の授業 懐かしい
中学校講師 北川久美子(岡山県 61) 子どもに万葉集の歌を紹介する「ナカニシ先生の万葉こども塾」でおなじみの奈良県立万葉文化館名誉館長
運動会で力走 祖父励ます娘
大学職員 藤田忠弘(兵庫県 48) 一人娘が6歳の誕生日を迎える前日、幼稚園の運動会があった。娘は病気のおじいちゃんが見に来てくれるとあ
色の表現 日本語がいいのに
会社員 篠原みと(大阪府 36) テレビの通販番組が好きで、よく利用する。気に入った商品があるとメモを取るのだが、ここで必ず迷ってしまう
京都に新スタジアム必要か
公務員 北有志(京都府 48) 京都府が亀岡市に、2万5千人収容の球技専用のスタジアムを2017年からの供用を目標に建設する予定だ。府が
ずっと見守りたい「旅する蝶」
聞きとりづらかった防災無線
無職 中込孝一(千葉県 65) 台風26号が千葉県を通り過ぎるころ、寝床で同県船橋市の防災無線の音を耳にした。ただ、大型台風で上陸の恐れ
危ないぞ、物わかりいい国民
会社員 小川肇(神奈川県 37) 本紙の世論調査(7日朝刊)で消費増税を決めた首相の判断を「評価する」が51%に達した。私も、国の債務残
歌い継ごう、やなせさんの思い
中学生 道園菜々子(茨城県 14) やなせたかしさんが亡くなった。やなせさんの歌が大好きだったので、とても残念に思った。同時に少し不安に
秘密保護法案の歯止めは?
無職 西尾惠一(静岡県 65) 特定秘密保護法案について政府と公明党は大筋合意したという。合意したり検討したりした4項目とは、(1)取材
道や水路も土砂災害の要因に
地質調査業 楠本泰平(埼玉県 53) 台風26号は伊豆大島に甚大な被害をもたらした。今回の被害は記録的な豪雨が主な原因と考えるが、映像を
若い世代 憲法9条で世界をひっぱって
高校生 渥美大輝(三重県 17) 今、9条を中心に憲法を変えようとしている日本の政治家は少なくないという。私は9条を変えることには反対だ
若い世代 花粉症治す薬剤師になりたい
小学生 池田千優(岐阜県 11) 私の夢は薬剤師になることです。 きっかけは、知り合いの人から薬剤師の仕事について話を聞いたことです。
若い世代 父と星空を眺める幸せ時間
高校生 弥益倖生(山口県 16) 私が住んでいる地域は自然に恵まれ、秋の夜は空気がすんでいてきれいな星空が見られます。この時期、父と2人
若い世代 自分にあった勉強法見つけよう
中学生 慶留間美結(沖縄県 13) 全国学力調査で、沖縄県は8科目中6科目で最下位でした。結果では、読解力がおおむね低かったようです。
若い世代 4人席 1人で占領する大人
高校生 黒田麻友(岡山県 17) 最近の若者は電車内のマナーが悪いとよく言われます。確かに大声で話したり、通路に座り込んだりする学生は残
若い世代 ドイツでは国歌の強制ない
大学生 坂本圭佑(奈良県 22) 先月、大阪府教委は教職員が式典で「君が代」を本当に歌ったかどうか、管理職が目視で確認せよという通知を出
若い世代 誰もが楽しめる東京五輪を
大学生 笹山大志(京都府 19) 東京が2020年の夏季五輪開催地に選ばれたことを、私はロンドンのファストフード店にいて知った。携帯でニ
私と新聞 日刊学級紙 配った子も40代
公務員 高倉誠(京都府 61) 忘れな草、エイトマン、ぶらんこ、風の木、スカットバチ……。これは私が中学校教員だった時に発行した、日刊学
「デザイン的思考」の大切さ
新型Sクラスに試乗
城旅へようこそ
重宝するコンパクトライト
相棒と私 松山ケンイチさん
DVや児童虐待を浮き彫りに
今日の編集長おすすめ記事
知っておきたいマナーを解説
老けさせないケアを
あの名場面、現場を訪ねたら…
我が家ではうれしい変化が!
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.