朝日新聞デジタル

新型コロナ
みんなの考えは?

  • list

調査方法

全国の有権者から3千人を選び、郵送法で実施した。対象者の選び方は層化無作為2段抽出法。全国の縮図になるように337の投票区を選び、各投票区の選挙人名簿から平均9人を選んだ。昨年11月11日に調査票を発送し、12月21日までに届いた返送総数は2167。無記入の多いものや対象者以外の人が回答したと明記されたものを除いた有効回答は2126で、回収率は71%。

有効回答の男女比は男45%、女54%、無記入1%。年代別では18・19歳1%、20代8%、30代11%、40代16%、50代17%、60代18%、70代18%、80歳以上11%。

  • いま政治と選挙は
    朝日新聞社 全国世論調査
  • いま憲法をどう考える
    朝日新聞社 全国世論調査
  • 朝日新聞世論調査
  • 新型コロナウイルス最新情報
  • 新型コロナウイルス 感染者数の推移
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • 朝日新聞デジタル > 世論調査
  • 2021年1月8日公開
  • 企画朝日新聞社世論調査部
  • デザイン・制作朝日新聞メディアプロダクション(吉澤俊介、寺島隆介)

朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.