[動画公開中]毎日笑顔で楽しむコツは Reライフフェスティバル2016

人生を楽しむアクティブ世代のための文化祭

2016.03.01

 成熟世代の「人生充実」を応援する「朝日新聞Reライフフェスティバル」が2016年2月29日、東京のロイヤルパークホテルで開かれた。月曜朝刊「Reライフ」のページでとりあげたテーマや情報を、紙面とはまたちがう形で読者に届けるプロジェクトの第1弾で、約1600人が来場した。

■当日の様子を動画でもご覧いただけます。

 ロサンゼルス五輪マラソン代表の増田明美さんが走り方や歩き方をアドバイスする講座や、中畑清さんの楽しいトーク、三遊亭好楽さんの講演などがあった。

 登山家の田部井淳子さんは「人生は8合目からがおもしろい」という題で講演した。女性として初めてエベレストに登頂した1975年当時と、それから25年後のエベレストの写真を並べ、氷河が減少している様子を説明した。また、高山病対策で、両耳の軟骨部分をつまんでマッサージする方法を伝授。体がリラックスして呼吸を促し、家で夜眠れないときにも役立つことを紹介した。

 作家の五木寛之さんは「健康と養生」のテーマで講演。戦後70年、見舞い以外で病院へ行ったことがないといい、体の予兆に耳を傾けることの大切さを話した。思い出話やため息、貧乏ゆすりの効用を独特の口調で語った。

 評論家の山田五郎さんは「ヨーロッパ文化はゲルマン民族、ギリシャ・ローマ文化、キリスト教が融合したもの」という視点から、西洋絵画史を時代ごとにキーワードでまとめながら解説した。

 協賛企業のブース展示では様々な情報を提供。連載「そばに置きたい」で取り上げた商品の販売もあった。

健康・スポーツ・美容
中畑清さん&木佐彩子さんトークショー
10:30~11:30
増田明美さん ウォーク&ラン実践講座
50分)10:30~11:30
きょうもキレイ ~いつも魅力的な女性の美髪セミナー~
(協賛:レディースアートネイチャー)11:40~12:40
田部井淳子さん 講演
14:00~15:00
岸本葉子さん 健康と美の秘訣を探ります
(協賛:大塚製薬)15:15~16:15
娯楽・趣味
三遊亭好楽さん 講演
10:30~11:30
Reライフファッションショー
14:00~15:00
クルーズ入門~船旅で新しい体験を~
出演:クルーズライター 上田寿美子さん(協賛:プリンセス・クルーズ)15:15~16:15
加藤登紀子さん トーク&ライブ
17:00~18:00
生き方・生涯学習
資産承継セミナー ~家族への想い・夢を形に~
(協賛:三井住友信託銀行)11:40~12:40
五木寛之さん 講演
14:00~15:00
山田五郎さん 西洋美術鑑賞講座
17:00~18:00
その他
タブレット講座
(①11:40~12:40/②15:15~16:15)
Reライフ世代のための特集紙面 ダウンロード 提供:協賛企業
アサヒシューズ 本物の快適シューズでひざへの負担軽減を実感
イオンライフ お葬式は選ぶ時代へ

【協賛】

関連記事

あわせて読みたい

おすすめ記事

PAGE TOP