本プレゼント「60歳からのサードライフ」と肺がんガイドブック
【商品モニター会メンバー限定】各3冊をプレゼントします
読者会議のみなさん(商品モニター会メンバー限定)に本をプレゼントする企画です。お好きな一冊を選んでください。応募締め切りは2月14日です。
読者会議メンバー本プレゼント
-
-
3名様「松之助」オーナー・平野顕子の やってみはったら!
60歳からのサードライフ平野顕子(著)
出版社:主婦と生活社京都の老舗能装束の家に生まれた平野顕子さんは、45歳で専業主婦の生活に終止符を打ち、単身渡米しました。お菓子作りを学び、帰国後アップルパイの店を開店したのは51歳の時。女性実業家としてがむしゃらに突き進みます。60代で、米国進出を試みるも惨敗。一回り以上年下の米国人男性と結婚。70代の今、スキーや釣りなど新たな挑戦を楽しむ「再婚充実時代」を送っています。「今が一番自然体で、幸せ」という著者を支えるのは、「やってみはったら! 」の言葉。次なる扉を開ける勇気とエールを送る一冊です。アップルパイなどのレシピも収録。
-
-
3名様患者さんのための肺がんガイドブック 2021年版
~悪性胸膜中皮腫・胸腺腫瘍含む~日本肺癌学会(編集)
出版社:金原出版医師向けの「肺癌診療ガイドライン」を作成する日本肺癌学会が患者さんやご家族の疑問に答え、不安を和らげるためにつくりました。2019年版から2年ぶりの改訂です。肺がんの基礎知識や治療法だけでなく、家族とのコミュニケーションのとり方や担当医との向き合い方、経済的負担を軽減する制度や、治療と仕事の両立といったテーマについてもQ&A形式で解説。標準治療となった免疫チェックポイント阻害薬による治療、開発が進むがん分子マーカーや分子標的治療薬の情報も掲載しています。
-
「Reライフ読者会議・商品モニター会」メンバーを対象にしています。新たに登録を希望する方は、こちらの読者会議ページで、詳細や活動内容をお読みのうえご登録をお願いします。
※すでにメンバー登録がお済みの方は下記「応募する」ボタンよりご応募ください。
応募受付は終了しました
関連記事
あわせて読みたい
おすすめ記事
\ アンケート・モニター応募受付中! /
アンケート・モニター
-
-
[受付中]「ポストコロナ」の健康管理、どうする? 何に気をつけたいですか?
2022/05/17
-
-
[受付中]認知症専門医による「ボケ日和」と柔軟王子の「大人のストレッチ」贈呈
2022/05/10
-
-
[受付中]あなたの人生の「ヒヤリハット」は? 7月の紙面アンケート
2022/05/06
\ 学ぼう、参加しよう!ただいま募集中 /
講座・イベント
-
-
[受付中]「すてきな年の重ね方」を考えませんか? 読者会議サロン参加者募集
2022/04/27
-
-
[受付終了]認知症について、どのようにお考えですか? 認知症に関する意識調査
2022/03/30
-
-
[受付終了]食生活と栄養に関するアンケート お答えください
2022/02/08
これまでの活動をリポート
-
-
住み替えでかなえる これからのゆとりある暮らし
みずほ銀行
2022/03/31
-
-
生き方のヒントがたくさん 読者会議メンバーが見たReライフフェス
2022/03/31
-
-
さまざまな人生に感動 読者会議メンバー参加でオンライン選考会
2022/03/18