あなたはどんな学びをしていますか? 学びに関する意識と実態調査
【読者会議メンバー限定】回答者から5名様にクオカードプレゼント
2022.01.21
人生100年時代、「学び直し」が重要と言われます。あなたは「学び直し」をしたいと思いますか?
朝日新聞Reライフプロジェクトでは、学びに関するアンケートを実施します。あなたが「学び直し」をする目的や気になることなど、率直なご意見をお聞かせください。締め切りは2月17日(木)。ご協力いただいた方には、抽選で5名様にクオカード(1000円)をプレゼントします。

「Reライフ読者会議」メンバーを対象にしています。新たに登録を希望する方は、こちらの読者会議ページで、詳細や活動内容をお読みのうえご登録をお願いします。
※すでにメンバー登録がお済みの方は下記「アンケートに回答する」ボタンよりご応募ください。
アンケートは終了しました
関連記事
あわせて読みたい
おすすめ記事
\ アンケート・モニター応募受付中! /
アンケート・モニター
-
-
[受付中]「ポストコロナ」の健康管理、どうする? 何に気をつけたいですか?
2022/05/17
-
-
[受付中]認知症専門医による「ボケ日和」と柔軟王子の「大人のストレッチ」贈呈
2022/05/10
-
-
[受付中]あなたの人生の「ヒヤリハット」は? 7月の紙面アンケート
2022/05/06
\ 学ぼう、参加しよう!ただいま募集中 /
講座・イベント
-
-
[受付中]気軽に話そう! 「Reライフ・サロン」を開催します 参加者にクオカード進呈
2022/05/20
-
-
[受付中]「すてきな年の重ね方」を考えませんか? 読者会議サロン参加者募集
2022/04/27
-
-
[受付終了]認知症について、どのようにお考えですか? 認知症に関する意識調査
2022/03/30
これまでの活動をリポート
-
-
住み替えでかなえる これからのゆとりある暮らし
みずほ銀行
2022/03/31
-
-
生き方のヒントがたくさん 読者会議メンバーが見たReライフフェス
2022/03/31
-
-
さまざまな人生に感動 読者会議メンバー参加でオンライン選考会
2022/03/18