「エンディングノートを書いてみよう! Reライフ終活ワークショップ」参加者を募集
【読者会議メンバー限定】7/14 朝日新聞東京本社で開催/参加者に齋藤弘道さん考案「ご縁ディングノート」を進呈
朝日新聞Reライフプロジェクトでは、万が一に備えて必要な情報を記しておく「エンディングノート」の書き方を学ぶワークショップを7月14日 (金)午後、朝日新聞東京本社で開催します。講師は「今すぐできる終活講座」を連載中の「遺贈寄附推進機構」代表・齋藤弘道さん。思いを伝えたい大切な人との「縁」を考えながら、気軽に書く練習をしてみませんか。参加者には齋藤さん考案の「ご縁(えん)ディングノート」(Reライフのロゴ入り)をお一人1冊プレゼントします。
会場ではノートのサンプルに個人情報などを記入する体験がありますが、発表はせずに各自でお持ち帰りいただきます。どうぞご安心下さい。参加してくださるかたを30名ほど募集します。締め切りは6月15日(木)。応募多数の場合は選考させていただき、参加者に6月下旬にメールでご連絡いたします。応募にあたっては簡単なアンケートにご協力ください。

気軽にエンディングノートを書く練習をしてみましょう
「エンディングノートを書いてみよう! Reライフ終活ワークショップ」
-
日時2023年7月14日(金)14:00~16:00(予定)
-
場所朝日新聞東京本社2階・読者ホール(東京都中央区5-3-2)
-
定員Reライフ読者会議メンバー 約30名様(予定)
-
参加料ワークショップ実費として1000円(会場でお支払いをお願いします)
-
応募締め切り6月15日(木)
-
主催朝日新聞Reライフプロジェクト
応募受付は終了しました
関連記事
あわせて読みたい
おすすめ記事
\ プレゼント・アンケート受付中! /
プレゼント・アンケート
-
-
[受付中]第2回Reライフ文学賞最優秀賞受賞作『八色ヨハネ先生』プレゼント
2023/09/26
-
-
[受付中]「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」にご招待
2023/09/26
-
-
[受付中]「お金の増やし方のベストセラー100冊」のポイントをまとめた本贈呈
2023/09/19
\ 学ぼう、参加しよう!ただいま募集中 /
講座・イベント
-
-
[受付中]「加藤登紀子さんを囲んで楽しいひととき」に参加しませんか
2023/09/19
-
-
[受付中]Reライフ世代の投資デビューの心得は オンラインセミナーをアーカイブ配信中
2023/08/31
-
-
[受付中]新NISA始まる! 投資デビューの心得は オンラインセミナー参加者募集
2023/06/30
これまでの活動をリポート
-
-
読者会議のメンバーが長野の入笠山へ 高山植物楽しみながら山登り
2023/09/20
-
-
もっと気軽にエンディングノート 大切な人に伝えたい思いを書こう
2023/09/02
-
-
読者会議のみなさんと岩殿山へ 声をかけあって新緑の山登り
2023/06/04