
-
-
心はやわらか 背すじピンッ 「Reライフフェス」4年ぶりリアル開催
自分らしい生き方を応援する大人の文化祭「朝日新聞Reライフフェスティバル2023春」が3月10日、開催されました。会場でのリアル開催は4年ぶり。多彩な顔ぶれのトークや筋トレ、アンチエイジング講座などを...
2023/03/25
-
-
「Reライフフェスティバル2023春」2千人が参加 収録動画を4月14日夕まで配信
人生後半の自分らしい生き方を応援する「朝日新聞Reライフフェスティバル」が3月10日、東京・日本橋のロイヤルパークホテルで開かれました。俳優の吉永小百合さん、市毛良枝さん、中村雅俊さん、料理研究家の...
2023/03/17
-
-
Reライフフェス出演 市毛良枝さん「私らしく、歩く、生きる」
朝日新聞Reライフプロジェクトは人生後半の自分らしい生き方を応援しています。活動の柱の一つが大人の文化祭「朝日新聞Reライフフェスティバル」。2016年に始まり、今年3月10日の開催で12回目を迎えます。...
2023/02/10
-
-
3月Reライフフェス出演 中村雅俊さん 前を向いて幸運キャッチ
朝日新聞Reライフプロジェクトは、人生後半の自分らしい生き方を応援しています。活動の柱の一つが大人の文化祭「朝日新聞Reライフフェスティバル」。コロナ下でオンライン開催が続きましたが、今年は3月10...
2023/02/05
-
-
3月10日Reライフフェス 4年ぶりリアル開催 吉永小百合さん、市毛良枝さんら出演
自分らしい生き方を応援する大人の文化祭「朝日新聞Reライフフェスティバル2023春」を3月10日(金)、東京・日本橋のロイヤルパークホテルで開きます。4年ぶりのリアル開催です。俳優の吉永小百合さん、市毛...
2023/01/31
-
-
心も体も変わる! 大人の文化祭・Reライフフェスティバル2022春
アクティブ世代の自分らしい生き方を応援する大人の文化祭「朝日新聞Reライフフェスティバル2022春」。11万人以上が視聴したオンライン配信で人気を集めたコンテンツの概要をまとめています。
2022/05/23
-
-
生き方のヒントに Reライフフェスティバル@home 2021秋
自分らしい生き方を応援する大人の文化祭「朝日新聞Reライフフェスティバル@home」が9月18、19日の2日間にわたって開催された。多彩なプログラムがオンラインで配信され、見逃し配信期間も含め、約9万人が...
2021/11/01
-
-
オンラインで大人の文化祭 Reライフフェスティバル@home 2021春
自分らしい生き方を応援する大人の文化祭、「朝日新聞Reライフフェスティバル」では2月27、28日の2日間にわたって、講演やトーク&ライブなど様々なプログラムがオンライン配信され、国内外の参加者が...
2021/03/19
-
-
加藤登紀子さんの歌声など生配信 Reライフフェスティバル@home 2020秋
自分らしい生き方を応援する大人の文化祭、「朝日新聞Reライフフェスティバル」が9月19日~20日に開催された。初のオンライン開催で、歌手・加藤登紀子さんのライブの生配信などを、国内外の参加者が家に...
2020/10/20
-
-
伊藤蘭さんや人気パーソナリティーの生き方に共感
アクティブ世代の自分らしい生き方を応援する文化祭「朝日新聞ReライフFESTIVAL 2020 大阪」が2020年1月11日、グランフロント大阪のコングレコンベンションセンター(大阪市北区)で開かれた。大阪では初め...
2020/01/27
-
-
周防監督の原動力、「今も監督めざした学生時代の気持ち」
13日に公開された周防正行監督の5年ぶりの最新作『カツベン!』。「活動弁士」とその時代を紹介した作品だが、全国各地で大正時代の建物のロケ現場を探し歩き、3カ月間くらいの撮影時間をかけたという。当...
2019/12/18
-
-
Reライフフェスティバル2019 自然体で豊かに生きる
人生を楽しむアクティブ世代を応援する文化祭「朝日新聞Reライフフェスティバル」が3月1日、東京・日本橋のロイヤルパークホテルで開かれた。日曜朝刊「Reライフ」のページと連動したイベントで、3150...
2019/03/09
-
-
木久扇さん、草刈さん、生稲さん…「若さの秘訣」語る
定年や子育て後のアクティブ世代を応援する「朝日新聞Reライフフェスティバル」が27日、東京・有楽町朝日ホールで「健康と美」をテーマに開かれ、約1400人が来場した。
2018/09/28
-
-
[動画公開中]Reライフフェスティバル2018 約3千人が来場
定年や子育て後の生き方を応援する「朝日新聞ReライフFESTIVAL」が3月2日、東京・日本橋のロイヤルパークホテルで開かれた。日曜日、月曜日の朝刊「Reライフ」のページと連動したイベントで、3回目の今...
2018/03/15
-
-
[動画公開中]Reライフフェスティバル2017 好きなこと 人生のパワー
50代からのアクティブ世代を応援する「朝日新聞Reライフフェスティバル」が2017年2月27日、東京・日本橋のロイヤルパークホテルで開かれた。月曜朝刊「Reライフ」のページと連動したイベントで、昨年
2017/03/13
-
-
[動画公開中]毎日笑顔で楽しむコツは Reライフフェスティバル2016
成熟世代の「人生充実」を応援する「朝日新聞Reライフフェスティバル」が2016年2月29日、東京のロイヤルパークホテルで開かれた。月曜朝刊「Reライフ」のページでとりあげたテーマや情報を、紙面とはま
2016/03/01
\ プレゼント・アンケート受付中! /
プレゼント・アンケート
-
-
[受付中]朝ドラのモデル・牧野富太郎の物語『ボタニカ』と『マンガ ぼけ日和』贈呈
2023/03/28
-
-
[受付中]2023年春の京都非公開文化財特別公開にご招待
2023/03/21
-
-
[受付中]「福祉や介護の仕事」について、みなさまのご意見をお聞かせください
2023/03/20
\ 学ぼう、参加しよう!ただいま募集中 /
講座・イベント
-
-
[受付終了]老後のお金を学び、管理する金融サービスについて意見を聞かせてください
2023/02/28
-
-
[受付終了]「Reライフフェスティバル2023春」を取材しませんか? 読者リポーター募集
2023/02/03
これまでの活動をリポート
-
-
大原千鶴さんの「いつくしみ」という言葉 広まって流行語大賞になりますように
2023/03/27
-
-
熟睡のひけつは? 睡眠障害治療の専門家・内山真さんが解説
2023/03/27
-
-
どの作品もすばらしい! 生きていく勇気やエネルギーをもらいました
2023/03/23