プロジェクト 中高生のための朝日SDGsジャーナル
社会の課題をSDGsの視点で捉え自分ごと化する習慣を。
SDGsが若い世代への浸透が進むなか、SDGs教育をさらに後押しする「中高生のための朝日SDGsジャーナル」を創刊しました。より詳しい情報をご希望の方は 特設ページ をご確認 ください。

▶︎記事一覧
-
2023.03.07どうして表紙は「若い女性」なの? ─出張授業・岩瀬日本大学高等学校─ 【中高生のための朝日SDGsジャーナル】Sponsored by 中高生のための朝日SDGsジャーナル
-
2023.03.07ランドセルも、食品容器も、SDGsにつながってる!─出張授業・葛飾区立四ツ木中学校─ 【中高生のための朝日SDGsジャーナル】Sponsored by 中高生のための朝日SDGsジャーナル
-
2022.12.16子どもの食、地域で支えたい【中高生のための朝日SDGsジャーナル】
-
2022.12.13自分を「枠」にはめていませんか?【中高生のための朝日SDGsジャーナル】朝日新聞編集委員/秋山訓子
-
2022.12.09トラウデン直美が語るSDGsを「自分ごと」にする方法
-
2022.11.28一つの記事と多様な目標との関連発見 神奈川・高浜高で「中高生のための朝日SDGsジャーナル」出張授業編集部
-
2022.08.17「想像する力」が未来を変えていく【中高生のための朝日SDGsジャーナル】朝日新聞編集委員/北郷美由紀
-
2022.07.11現役大学生・世良マリカが語るSDGs 学びもSDGsの貢献の一つ
-
2022.03.18ふせんを貼って見えてきた、色んな視点・色んな立場―出張授業・横浜市立本牧中学校―【中高生のための朝日SDGsジャーナル】Sponsored by 中高生のための朝日SDGsジャーナル
-
2022.03.09児童労働の実態、多様な視点で考える―出張授業・東京女子学園高等学校―【中高生のための朝日SDGsジャーナル】Sponsored by 中高生のための朝日SDGsジャーナル
-
2022.03.06脱炭素社会を若者の手で Green innovation代表理事の菅原聡さん【中高生のための朝日SDGsジャーナル】
-
2022.02.14気候危機、一人ひとりにできることは【中高生のための朝日SDGsジャーナル】SDGs ACTION!編集部/竹山栄太郎
-
2021.11.17プラスチックから未来を考えてみよう【中高生のための朝日SDGsジャーナル】SDGs ACTION!編集長/高橋万見子
▶︎みんなのSDGsジャーナル
-
2023.06.07【投稿】SDGsと社会課題を学ぶ/福岡市立福岡西陵高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2023.03.17【投稿】視点をずらして、自分ごと再発見/東京電機大学中学校・高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2023.03.17【投稿】新聞を通してSDGsに関心を!/沖縄県豊見城市立伊良波中学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2023.02.10【投稿】新たな気付きで、自分ごとに/常葉大学附属常葉高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.11.09【投稿】身近な事がSDGsとリンク!/北海道札幌丘珠高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.10.14【投稿】私が選ぶ未来のゴール/東京都立国際高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.09.14【投稿】新聞を読みふけっている大人を尊敬/千葉県立長生高等学校 定時制―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.08.19【投稿】写真と記事から見直す世界/共育プラザ南小岩―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.08.19【投稿】意見を尊重!/大阪府立農芸高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.06.24【投稿】SDGs学校ごと化、自分ごと化/福井県鯖江市東陽中学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.06.24【投稿】新聞を読んでSDGsを考えよう/秋田県大仙市立大曲南中学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.06.23【投稿】SDGs×NIE教育/関西大学北陽中学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.06.23【投稿】みんなで読むと楽しい!深まる!/京都府立福知山高等学校附属中学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.03.28【投稿】私たち一人ひとりができること/青森県立三戸高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.03.28【投稿】おじさんでなくても新聞読むんだ/埼玉県立幸手桜高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.03.28【投稿】気になった記事をスクラップ!/山梨県甲斐清和高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.02.04【投稿】理科×SDGs/西東京市立田無第四中学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2022.02.04【投稿】社会とつなげる生物・化学基礎/新渡戸文化中学校・高等学校―みんなのSDGsジャーナル―
-
2021.09.21家庭から始めるSDGs 朝日新聞が親子参加のワークショップ
-
2020.11.17【朝日新聞から】記事から気づき得る 「ペタッとSDGs」企業研修でもフリーライター/五月女菜穂