#農林水産業
-
2022.06.21どうやって防ぐ? 海洋プラスチックごみ「ゴーストギア」 WWFと考える~SDGsの実践~【6】WWFジャパン/浅井総一郎
-
2022.04.22「ひと」と「地球」の未来を描くレストラン<KIGI> 東京のサステナブルな和食を味わう【3】フードジャーナリスト/佐々木ひろこ
-
2022.04.20ガストロノミーにサステナブルシーフードを導入する<平ちゃん> 東京のサステナブルな和食を味わう【1】フードジャーナリスト/佐々木ひろこ
-
2022.04.15パークハイアット東京、持続可能な海につながるひと皿 ラグジュアリーホテルが取り組む食のサステナビリティ【2】
-
2022.04.03【Jリーグ シャレン!アウォーズ2021】地元PRへ本気で農業 福島ユナイテッドFC朝日新聞社
-
2022.03.11減災と農業を結びつける、これからの「生物多様性保全」 WWFと考える~SDGsの実践~【3】WWFジャパン/並木崇
-
2022.01.19カキ養殖棚を震災前の3分の1にした理由 宮城・南三陸が育む海の未来 WWFと考える~SDGsの実践~【1】WWFジャパン/前川聡
-
2021.09.07「みどりの食料システム」、国連で提唱へ 化学農薬・肥料の大幅低減、農水省の「高い目標」の行方は
-
2021.08.27漁業の持続可能性とは データで見るSDGs【7】日本総合研究所シニアスペシャリスト/村上 芽
-
2021.08.18海水使う温室で農業の水不足を解消する 【4Revs】ケーススタディーから 8月お薦めの1本
-
2021.07.30肉の消費からわかること データで見るSDGs【6】日本総合研究所シニアスペシャリスト/村上 芽
-
2021.07.09インドでイチゴを育てたエンジニアの「強烈にやりたいこと」【4Revs】日本のイントラプレナー②NEC コーポレート事業開発本部 AgriTech事業開発室 エキスパート/渡辺周
-
2021.06.04アフリカで若い有機農家を育てる 【4Revs】NLUから 6月 お薦めの動画Springboard Nigeria創業者/ローレンス・アフェレ(Lawrence Afere)
-
2020.10.23コロナ禍機に食の安全へ関心高まる JAの取り組みは全国農業協同組合中央会(JA全中)会長/中家徹
-
2020.10.20住友林業と東大が協創協定 互いの強み生かし、「木」の役割を見直す
-
2020.10.09生産者と消費者、地方と都市、顔の見える関係で支え合う コロナ禍の「ポケマル」ポケットマルシェ代表取締役CEO/高橋博之