#貧困
-
2023.08.21最低賃金、2023年度は全国平均1004円に 初の1000円超、引き上げ額43円は過去最高編集部
-
2023.08.03社会問題とは? 具体例や、解決に向けて企業ができる取り組みを紹介NPO法人れんげ舎代表理事/長田英史
-
2023.08.02グローバルサウスとは 開発途上国との違いやSDGsとの関係を解説静岡県立大学国際関係学部教授/湖中真哉
-
2023.08.012025年問題とは|与える影響や対策を社労士がわかりやすく解説特定社会保険労務士・ITストラテジスト/緒方瑛利
-
2023.05.01【5月はフェアトレード月間】商品購入やSNS投稿で支援 「ミリオンアクションキャンペーン」開始編集部
-
2023.04.07コロナ禍でもひとり親家庭に寄り添い続けた「おてらおやつクラブ」食品ロス問題ジャーナリスト/井出留美
-
2023.03.28【医療の部】入院に付き添う親の笑顔と健康を守りたい キープ・ママ・スマイリングNPO法人キープ・ママ・スマイリング (代表者 光原ゆき)
-
2023.03.28【教育の部】無料のプログラミング講習で貧困家庭の高校生に「自走力」を CLACK認定NPO法人CLACK(代表者 平井大輝)
-
2023.03.28【福祉の部】傷ついた少女が安心して自立に向かえる生活の場を 子どもセンターパオNPO法人子どもセンターパオ(代表者 菱田理)
-
2023.03.28【平和・人権の部】テロや紛争の平和的解決に挑む アクセプト・インターナショナルNPO法人アクセプト・インターナショナル(代表者 永井陽右)
-
2023.03.12【3/14まで】バングラデシュの子ども支援へ「+1」呼びかけ NGOの国境なき子どもたち編集部
-
2023.03.02子ども食堂とは?メリットや取り組み事例、課題、必要な解決策を紹介群馬大学共同教育学部准教授/町田大輔
-
2023.02.27相対的貧困とは? 定義と現状、解決につながる対策を紹介長崎大学教育学部准教授/小西祐馬
-
2023.02.15マイクロファイナンスとは?概要や各国の取り組み、私たちにできることを紹介東京外国語大学特任助教/神代ちひろ
-
2023.02.09フェアトレードチョコでフィリピンの子を支援 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの子どもアンバサダーFTCJ子どもアンバサダー/なの、ゆりな
-
2023.01.30SDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」とは?事例やできることも紹介フリーライター/鶴田有紀
-
2023.01.13生理の貧困とは?本来の意味や問題点を、対策事例とともに専門家が解説ジョコネ。代表取締役/北奈央子
-
2022.12.16子どもの食、地域で支えたい【中高生のための朝日SDGsジャーナル】