ヘルプ
マイページ
2021年9月17日(金)告示、9月29日(水)投開票
国会議員票 | 党員・党友票 | 計 | |
---|---|---|---|
岸田文雄 | 146 | 110 | 256 | 河野太郎 | 86 | 169 | 255 | 高市早苗 | 114 | 74 | 188 | 野田聖子 | 34 | 29 | 63 |
国会議員票 | 党員・党友票 | 計 | |
---|---|---|---|
岸田文雄 | 249 | 8 | 257 | 河野太郎 | 131 | 39 | 170 |
1963年生まれ。96年に衆院議員に初当選。祖父の一郎・元建設相から続く政治家一家。防衛相時代に陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備断念を決定。菅政権では行政改革担当相に就任、行政手続きオンライン化の「脱ハンコ」が話題を呼んだ。ワクチン接種の調整担当も務める。
1957年生まれ。日本長期信用銀行員をへて、父・文武衆院議員の秘書を務めた。1993年の衆院選で35歳で初当選。第2次安倍内閣で4年7カ月にわたり外相を務め、慰安婦問題をめぐる日韓合意やオバマ米大統領の広島訪問を実現するなどした。2020年9月の自民党総裁選では、菅義偉氏に敗れた。
1961年生まれ。安倍晋三氏が官房副長官時代から「勝手補佐官」を名乗って支えた側近の一人。総務相時代は早朝に官僚を集める「朝レク」をせず働き方改革に取り組み、省内で高い評価を得た。2016年には、放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合、「何の対応もしないと約束するわけにはいかない」と発言し、波紋を呼んだ。
1960年生まれ。32歳で、13年ぶりの自民党女性衆院議員として当選。37歳で郵政相として初入閣し、郵政民営化法案に反対して離党した。不妊治療、卵子提供の末の50歳での出産、障害のある子どもの育児についても語る。医療的ケアが必要な子どもの支援や女性議員を増やすための法整備にも奔走した。
※回線状況などにより正常に表示されない場合があります。
※回線状況などにより正常に表示されない場合があります。
※回線状況などにより正常に表示されない場合があります。
※回線状況などにより正常に表示されない場合があります。
※回線状況などにより正常に表示されない場合があります。
自民党総裁選の選挙管理委員会は党員・党友票(地方票)の開票結果を発表した。都道府県ごとの結果は次の通り。
河野太郎 | 岸田文雄 | 高市早苗 | 野田聖子 | |
---|---|---|---|---|
北海道 | 12379 | 5625 | 5140 | 2411 |
青森県 | 2943 | 3435 | 943 | 644 |
岩手県 | 2594 | 1582 | 865 | 632 |
宮城県 | 3815 | 2897 | 2417 | 790 |
秋田県 | 4770 | 1386 | 982 | 555 |
山形県 | 3116 | 3268 | 669 | 585 |
福島県 | 4235 | 4233 | 1341 | 845 |
茨城県 | 13204 | 10428 | 3339 | 1741 |
栃木県 | 6573 | 3597 | 2587 | 978 |
群馬県 | 9072 | 4254 | 3282 | 1249 |
埼玉県 | 13879 | 6993 | 5151 | 1841 |
千葉県 | 10617 | 4712 | 4939 | 1778 |
東京都 | 29425 | 18659 | 14118 | 3953 |
神奈川県 | 29092 | 6185 | 6829 | 1892 |
新潟県 | 9549 | 2713 | 4363 | 1389 |
富山県 | 9842 | 5350 | 4226 | 1392 |
石川県 | 5642 | 5494 | 3938 | 868 |
福井県 | 2742 | 2716 | 2050 | 441 |
山梨県 | 4103 | 6603 | 1369 | 752 |
長野県 | 5921 | 2485 | 2228 | 1169 |
岐阜県 | 8519 | 5442 | 3340 | 9989 |
静岡県 | 8722 | 7198 | 4477 | 1169 |
愛知県 | 17467 | 6150 | 6726 | 2876 |
三重県 | 3876 | 2919 | 1908 | 890 |
滋賀県 | 4326 | 1764 | 1472 | 551 |
京都府 | 4188 | 3151 | 2344 | 857 |
大阪府 | 9821 | 6258 | 7994 | 1627 |
兵庫県 | 8100 | 3695 | 6200 | 1491 |
奈良県 | 1190 | 659 | 5136 | 184 |
和歌山県 | 4895 | 3618 | 2963 | 2296 |
鳥取県 | 6360 | 597 | 617 | 179 |
島根県 | 3733 | 3838 | 1169 | 348 |
岡山県 | 6260 | 4106 | 3029 | 543 |
広島県 | 1922 | 20902 | 1696 | 320 |
山口県 | 2947 | 5565 | 5032 | 345 |
徳島県 | 3703 | 2025 | 988 | 575 |
香川県 | 4707 | 4736 | 1443 | 647 |
愛媛県 | 6109 | 3469 | 2674 | 920 |
高知県 | 2677 | 1767 | 866 | 472 |
福岡県 | 8355 | 7397 | 3858 | 1276 |
佐賀県 | 3063 | 2221 | 1059 | 443 |
長崎県 | 5213 | 4464 | 2730 | 862 |
熊本県 | 6012 | 6109 | 2783 | 743 |
大分県 | 5351 | 2430 | 2174 | 676 |
宮崎県 | 4732 | 1980 | 1687 | 302 |
鹿児島県 | 7381 | 2528 | 1991 | 1166 |
沖縄県 | 1904 | 1735 | 632 | 275 |
計 | 335046 | 219338 | 147764 | 57927 |
安倍晋三首相の辞任表明を受けた自民党総裁選、出馬を表明した3氏の動きを追いました
2018年に自民党総裁を争った安倍晋三首相と石破茂元幹事長の6年を、派閥の動きとともに紹介します
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ