ヘルプ
マイページ
確定得票
氏名 |
年齢 |
得票数・得票率 |
略歴 |
政党 |
新旧 |
当選 |
重複 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
西村智奈美 |
54 |
127,36552.57% |
〈元〉厚労副大臣 |
立憲 |
前 |
6回 |
|||
![]() |
塚田一郎 |
57 |
96,59139.87% |
〈元〉国交副大臣 |
自民 |
新 |
1回 |
|||
![]() |
石崎徹 |
37 |
18,3337.57% |
〈元〉財務省職員 |
維新 |
元 |
3回 |
確定得票
氏名 |
年齢 |
得票数・得票率 |
略歴 |
政党 |
新旧 |
当選 |
重複 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
細田健一 |
57 |
105,42659.91% |
経産副大臣 |
自民 |
前 |
4回 |
|||
![]() |
高倉栄 |
50 |
37,15721.11% |
〈元〉県議 |
国民 |
新 |
0回 |
|||
![]() |
平あや子 |
41 |
33,39918.98% |
〈元〉新潟市議 |
共産 |
新 |
0回 |
確定得票
氏名 |
年齢 |
得票数・得票率 |
略歴 |
政党 |
新旧 |
当選 |
重複 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
斎藤洋明 |
44 |
102,56453.61% |
〈元〉総務政務官 |
自民 |
前 |
4回 |
|||
![]() |
黒岩宇洋 |
55 |
88,74446.39% |
〈元〉法務政務官 |
立憲 |
前 |
3回 |
確定得票
氏名 |
年齢 |
得票数・得票率 |
略歴 |
政党 |
新旧 |
当選 |
重複 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
菊田真紀子 |
52 |
97,49450.06% |
党幹事長代理 |
立憲 |
前 |
7回 |
|||
![]() |
国定勇人 |
49 |
97,25649.94% |
〈元〉三条市長 |
自民 |
新 |
1回 |
確定得票
氏名 |
年齢 |
得票数・得票率 |
略歴 |
政党 |
新旧 |
当選 |
重複 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
米山隆一 |
54 |
79,44744.96% |
〈元〉知事 |
無所 |
新 |
1回 |
|||
![]() |
泉田裕彦 |
59 |
60,83734.43% |
〈元〉知事 |
自民 |
前 |
2回 |
|||
![]() |
森民夫 |
72 |
36,42220.61% |
〈元〉長岡市長 |
無所 |
新 |
0回 |
衆院選の18、19歳の投票率は速報値で43.01%でした。こ...
10月31日投開票の衆院選で、小選挙区では全国最年少候補だっ...
自民が単独過半数確保し、立憲は公示前勢力を確保できなかった衆...
子育てで感じたモヤモヤした思いを、自分なりのやり方で政治に働...