ヘルプ
マイページ
得票863,300票(得票率 33.60%)
名簿順 |
氏名 |
年齢 |
略歴 |
新旧 |
当選 |
重複 |
惜敗率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
鈴木貴子 |
35 |
外務副大臣 |
前 |
4回 |
|||
2 |
![]() |
渡辺孝一 |
63 |
〈元〉岩見沢市長 |
前 |
4回 |
|||
3 |
![]() |
堀井学 |
49 |
〈元〉外務政務官 |
前 |
4回 |
94.123 |
||
3 |
![]() |
中川郁子 |
62 |
〈元〉農水政務官 |
元 |
3回 |
93.224 |
||
3 |
![]() |
船橋利実 |
60 |
〈元〉財務政務官 |
前 |
2回 |
90.446 |
||
3 |
![]() |
前田一男 |
55 |
〈元〉松前町長 |
元 |
2回 |
89.829 |
||
3 |
![]() |
高橋祐介 |
41 |
〈元〉衆院議員秘書 |
新 |
0回 |
84.819 |
||
3 |
![]() |
高木宏寿 |
61 |
〈元〉道議 |
元 |
3回 |
|||
3 |
![]() |
中村裕之 |
60 |
農水副大臣 |
前 |
4回 |
|||
3 |
![]() |
和田義明 |
50 |
〈元〉内閣府政務官 |
前 |
3回 |
|||
3 |
![]() |
東国幹 |
53 |
〈元〉道議 |
新 |
1回 |
|||
3 |
![]() |
伊東良孝 |
72 |
〈元〉農水副大臣 |
前 |
5回 |
|||
3 |
![]() |
武部新 |
51 |
農水副大臣 |
前 |
4回 |
|||
14 |
![]() |
鶴羽佳子 |
53 |
〈元〉アナウンサー |
新 |
0回 |
|||
15 |
![]() |
長友隆典 |
52 |
弁護士 |
新 |
0回 |
得票294,371票(得票率 11.46%)
名簿順 |
氏名 |
年齢 |
略歴 |
新旧 |
当選 |
重複 |
惜敗率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
佐藤英道 |
61 |
〈元〉道議 |
前 |
4回 |
|||
2 |
![]() |
荒瀬正昭 |
43 |
党道事務長 |
新 |
0回 |
得票215,344票(得票率 8.38%)
名簿順 |
氏名 |
年齢 |
略歴 |
新旧 |
当選 |
重複 |
惜敗率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
山崎泉 |
48 |
〈元〉衆院議員秘書 |
新 |
0回 |
38.821 |
||
1 |
![]() |
小林悟 |
57 |
内科医師 |
新 |
0回 |
30.140 |
||
1 |
![]() |
小和田康文 |
51 |
行政書士 |
新 |
0回 |
27.660 |
得票42,916票(得票率 1.67%)
名簿順 |
氏名 |
年齢 |
略歴 |
新旧 |
当選 |
重複 |
惜敗率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
斉藤忠行 |
30 |
政治団体代表 |
新 |
0回 |
7.597 |
得票682,912票(得票率 26.58%)
名簿順 |
氏名 |
年齢 |
略歴 |
新旧 |
当選 |
重複 |
惜敗率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
大築紅葉 |
38 |
〈元〉民放記者 |
新 |
1回 |
99.363 |
||
1 |
![]() |
荒井優 |
46 |
学校法人役員 |
新 |
1回 |
96.252 |
||
1 |
![]() |
神谷裕 |
53 |
〈元〉衆院議員秘書 |
前 |
2回 |
85.414 |
||
1 |
![]() |
池田真紀 |
49 |
社会福祉士 |
前 |
1回 |
79.575 |
||
1 |
![]() |
西川将人 |
52 |
〈元〉旭川市長 |
新 |
0回 |
72.591 |
||
1 |
![]() |
川原田英世 |
38 |
〈元〉網走市議 |
新 |
0回 |
56.661 |
||
1 |
![]() |
篠田奈保子 |
49 |
弁護士 |
新 |
0回 |
56.391 |
||
1 |
![]() |
道下大樹 |
45 |
党道副代表 |
前 |
2回 |
|||
1 |
![]() |
松木謙公 |
62 |
〈元〉農水政務官 |
前 |
6回 |
|||
1 |
![]() |
逢坂誠二 |
62 |
党代表特命補佐 |
前 |
5回 |
|||
1 |
![]() |
山岡達丸 |
42 |
〈元〉NHK記者 |
前 |
3回 |
|||
1 |
![]() |
石川香織 |
37 |
〈元〉アナウンサー |
前 |
2回 |
|||
13 |
![]() |
原谷那美 |
37 |
獣医師 |
新 |
0回 |
|||
14 |
![]() |
秋元恭兵 |
42 |
〈元〉衆院議員秘書 |
新 |
0回 |
|||
15 |
![]() |
田中勝一 |
52 |
党道事務局長 |
新 |
0回 |
得票207,189票(得票率 8.06%)
名簿順 |
氏名 |
年齢 |
略歴 |
新旧 |
当選 |
重複 |
惜敗率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
畠山和也 |
50 |
党道副委員長 |
元 |
1回 |
|||
2 |
![]() |
伊藤理智子 |
60 |
〈元〉札幌市議 |
新 |
0回 |
得票46,142票(得票率 1.80%)
名簿順 |
氏名 |
年齢 |
略歴 |
新旧 |
当選 |
重複 |
惜敗率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
佐野秀光 |
51 |
党代表 |
新 |
0回 |
|||
2 |
![]() |
中村治 |
68 |
登記情報業 |
新 |
0回 |
衆院選の18、19歳の投票率は速報値で43.01%でした。こ...
10月31日投開票の衆院選で、小選挙区では全国最年少候補だっ...
自民が単独過半数確保し、立憲は公示前勢力を確保できなかった衆...
子育てで感じたモヤモヤした思いを、自分なりのやり方で政治に働...