メディアラボ

朝日新聞社メディアラボは
既成概念にとらわれない事業、
商品、サービスを
さまざまな方々と生み出します。

BUSINESS

  • モノ選びに、もっと納得を。暮らしを、もっとスマートに。Moovoo(ムーブー)は、納得できる買い物に役立つメディアです。

  • bouncy(バウンシー)は、「未来のライフスタイル」が見える最先端の情報を、スマートフォンで見やすいフォーマットで配信する動画メディアです。

    bouncy(バウンシー)は、「未来のライフスタイル」が見える最先端の情報を、スマートフォンで見やすいフォーマットで配信する動画メディアです。

  • 「ビジョン会議」は経験値の高いファシリテーターと、実際にビジョンを作りプロジェクトを遂行してきた実行者で、皆様のプロジェクトを成功に導くお手伝いをします。

  • 実戦経験を活かして、社会課題キャンペーン活動を支援します! 課題整理からビジョンづくり、アクションプランの策定まで。皆様のご要望に応じて対応します。

    実戦経験を活かして、社会課題キャンペーン活動を支援します! 課題整理からビジョンづくり、アクションプランの策定まで。皆様のご要望に応じて対応します。

これまでの新規事業

  • 犬・猫との幸せな暮らしのための
    ペット情報サイト「sippo」
  • キャリア教育支援プロジェクト
    「おしごとはくぶつかん」
  • 全国紙初のクラウドファンディングサイト
    「A-port」
  • 最新ニュースを手軽にまとめ聞き。
    音声ニュースサービス「朝日新聞アルキキ」
  • あなたの人生を1冊の本にまとめる
    「朝日自分史」
  • 40歳からのパートナー探し
    「Meeting Terrace」
    (2020年2月に株式会社エクシオジャパン様へ事業譲渡)
  • ご家庭のアルバムや写真をまるごとスキャン
    「ニッポン写真遺産」
  • 有意義な放課後を子どもたちへ。
    すき!がみつかる「放課後たのしーと」
  • がんとの共生社会づくりを目指すプロジェクト
    「ネクストリボン」
  • コーポレートベンチャーキャピタルとして、日米に拠点を置き、メディアネットワークの強みを活かした投資を行っています。

  • 朝日新聞社に蓄積された900万にのぼる膨大な言語資源を用いて、社内業務の改革や新しいビシネスの開発を進めます。

    朝日新聞社に蓄積された900万にのぼる膨大な言語資源を用いて、社内業務の改革や新しいビシネスの開発を進めます。

NEWS

もっと見る