メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

06月05日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

記者ページ

田井中雅人(ネットワーク報道本部(東京))

twitter icon

朝日新聞記者/明治学院大学国際平和研究所研究員。2007~10年、カイロ特派員として、米軍の対テロ・対イラク戦争やイラク難民、イスラエル軍によるガザ侵攻を取材。国際報道部デスク(アメリカ担当)を経て、2013年の米ハーバード大学研究員(フルブライト・ジャーナリスト)当時、ボストンマラソン爆弾テロ事件に遭遇し、現場取材にあたる。15~20年、核と人類取材センター記者として、NPT再検討会議やオバマ大統領広島訪問、アメリカの核被害者、核兵器禁止条約を取材。単著『核に縛られる日本』(角川新書)、共著『ヒロシマに来た大統領』(筑摩書房)、『漂流するトモダチ アメリカの被ばく裁判』(朝日新聞出版)、訳書『核のボタン』(同)などがある。

田井中雅人 最新のツイート

朝日新聞社のツイッター展開

朝日新聞社は、新たな発信や読者のみなさんとの対話をめざして、各部門、総局、取材チームなどのグループや、記者個人によるツイッター活用をすすめています。さまざまなテーマや取材拠点から、記事の裏話や紙面で紹介できなかった写真も掲載しているほか、さまざまな出来事の実況中継も試みています。

各記事の見出しの上にある ツイッターにこのエントリを登録 ボタンを押すと、ツイート用の短縮URLと見出しが表示されます。

PR注目情報

注目コンテンツ