お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2011年3月20日11時50分
印刷
Check
日本サッカー協会の小倉純二会長は19日、東アジア連盟から2万ドル(約160万円)の義援金を受けることを明らかにした。韓国からは25日のホンジュラス戦(ソウル)の収益と1万ドルが寄付される。東アジア連盟の総会、理事会で申し出を受けたもので、ほかにグアムは募金で2万ドルを集め、台湾が1万ドルを申し出た。小倉会長は「全部で10万ドルくらいになる。ありがたい」と語った。
個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)
福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート
| 記事一覧
動画付き記事一覧|動画ページ
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。