Latest News
「Fashion」では、トレンドや注目デザイナーへのインタビュー、日本の職人技、街の人々のおしゃれスナップなど……毎週様々なファッションの動きを紹介します。時計やジュエリー、ビューティーにまつわる記事も。
- トキオ・クマガイ 色あせない魅力 80年代に活躍した靴デザイナー
1980年代に靴のデザイナーとして活躍した熊谷登喜夫(1947~87)。40歳で死去し、活動期間は短かったが、ユニークでモダンなデザインは今も色あせない。京都…
2022/5/27
- ラフォーレ原宿に「愛と狂気のマーケット」 月2.2万円から出展可
ラフォーレ原宿(東京都渋谷区)が、個性豊かなクリエーターによる商品を集めた自主編集売り場「愛と狂気のマーケット」を4月末にオープンした。新しい才能との出会いを…
2022/5/24
- ランドセルから考える、色とジェンダー ピンクは、黒は、誰の色?
最近のランドセル売り場には色とりどりの商品が並び、「男子は黒、女子は赤」は過去の光景となった。今年のトレンドは「ジェンダーレス」だという。ただ、選択肢が増えて…
2022/5/20
- GS、パテック、ロレックス…… 22年の新作時計、革新と回帰と
コロナ禍でも人気が高まる高級腕時計。春には各ブランドが相次いで今年の新作を発表した。注目の見本市に日本を代表するブランドが初参加して革新的なモデルを披露するな…
2022/5/19
- メタバースでファッションは「最重要」 高級ブランドや百貨店も参入
身体的な制約のない世界で、自由に服を着て好きな自分になれる――。インターネット上の仮想空間「メタバース」で、ファッションの注目度が増している。高級ブランドがデ…
2022/5/19
- 高級時計ロイヤルオーク、なぜ入手困難?50周年展覧会と異例の説明
スイスの高級時計ブランド、オーデマピゲ(AP)の「ロイヤルオーク」が今月、発売から50周年を迎え、東京・六本木の2121デザインサイトで展覧会「ロイヤルオーク…
2022/4/26
- 衣服の内側に隠された美しさの秘密 触って着て体感できる展覧会
歴史的な西洋の衣服の内側に隠された美しさや着心地を体感できる「半・分解展」が、東京・渋谷で開かれている。休日はオープン前から行列ができる人気ぶりだ。 主催する…
2022/4/22
- カジュアルからエレガンスへ 2022AWコレクション日本ブランド
欧米と比べてパリ・コレクションに参加する日本発のブランドの多くはこれまで、カジュアルな作風が特色だった。しかし2022年秋冬の新作では一転、独自のエレガンスを…
2022/4/21
- 役をかたちづくる舞台衣装デザイナー・前田文子 「意識は演劇人」
舞台衣装を手がける前田文子(あやこ)は、演劇にミュージカルにバレエ、オペラと幅広いジャンルで引く手あまたのデザイナーだ。衣装で役を形づくるキャリア30年あまり…
2022/4/9
- ラルフ・ローレン 由緒正しき米国スタイル デザインしたかったのは
米国を代表するデザイナー、ラルフ・ローレン(82)は、1960年代末~70年代に独自のアメリカン・トラディショナル(アメトラ)スタイルを確立。その後も米国的で…
2022/4/6
- モンブランのデザイナー「トレンド追わない。競合他社を気にしない」
モンブランは昨年、プラダやルイ・ヴィトンのレザーグッズなどを手がけてきたマルコ・トマセッタを新デザイナーに迎えた。万年筆などの筆記具だけでなく、バッグをはじめ…
2022/3/31
- パリ・メンズ、日本勢の秋冬服 ジュンヤ・ワタナベは「文化」で釈明
パリ・メンズコレクションには毎回、多数の日本ブランドが参加する。しかし今年1月に開催された2022年秋冬コレクションはコロナ禍の影響で、各ブランドが現地でのシ…
2022/3/31
- 光る若い感性、戻った活気と華やぎ 22年秋冬東京コレクション
2022年秋冬の新作を発表する東京コレクション(楽天ファッションウィーク東京)が14日から6日間、都内を中心に開かれた。全54ブランドのうち約半数が観客を入れ…
2022/3/23
- ベテラン編集者が指南 新社会人が着用するべきスーツと腕時計は?
オンラインでの就職活動が浸透し、社会人として仕事をスタートした後もリモート会議が続く。こうなると、スーツの意義が問われてくる。実際に、ビジネスパーソンから「仕…
2022/3/16
- コムデギャルソン 黒バラに込めた勇気や抵抗、自由への思い
コムデギャルソンは8日、東京都内で観客を入れて2022年秋冬コレクションのショーを行った。コロナ禍で渡航が困難であることを理由に、パリ・コレクションには参加し…
2022/3/11
- シモーン・ロシャ、ロクサンダ 最新のロンドン・コレクションは?
2月に開催されたロンドン・ファッションウィーク(LFW)は嵐のようだった。コロナ前のように1時間ごとにショーが催され、パーティーやディナーなどイブニングも復活…
2022/3/9
- バレンシアガ、パリ・コレで反戦メッセージ デザイナーは元難民
ロシア軍のウクライナ侵攻を受けて、フランスで開催中の2022年秋冬パリ・コレクションでは、反戦の訴えやウクライナへの応援メッセージが続いている。 6日にショー…
2022/3/7
- 新たなワーキングスタイルを提案 22年秋冬NYコレクション
2022年秋冬ニューヨーク・コレクションが2月中旬に開催された。経済を止めないアメリカのコロナ政策を反映し、今季は新しいワーキングスタイルの提案が目立った。多…
2022/3/5
- パリ・コレを語る鈴木保奈美 装いは「気持ちをあげてくれるもの」
2022年秋冬のパリ・ファッションウィーク(PFW=パリ・コレクション)が開幕した。朝日新聞はPFW公認の特設サイトで動画などを同時配信する。昨年秋に発表され…
2022/3/1
- ミラノ・コレ速報 新生ディーゼルの冒険、グッチやボッテガも要注目
2022年秋冬ミラノ・コレクションが23日から本格的に始まった。今シーズンは約60ブランドが参加。うち9割が観客を入れたリアルなショーを行う予定で、その模様を…
2022/2/26
- コムデギャルソンにユニクロも専門機関が収蔵 後世に残す現代の服
京都服飾文化研究財団(KCI、京都市)は、服飾を文化として後世に伝えるため、17世紀以降の服飾資料を体系的に収集している。歴史的な衣装だけでなく、最近店頭に並…
2022/2/24
- グッチが復帰、日本から初参戦も 香取慎吾が注目するミラノ・コレ
ミラノ・ファッションウィーク(MFW)の2022年秋冬コレクションが23日、本格的に開幕する。MFWストリーミングパートナーの朝日新聞は、全ブランドの発表を特…
2022/2/22
- 日本の縫製業を左右する?工場発ものづくり 課題はPRと販売戦略
日本の縫製業は衰退が進んでいる。2020年時点で、国内に流通する衣服の約98%を輸入品が占めていた。コロナ禍が追い打ちをかけるなか、工場発のものづくりで技術を…
2022/2/20
- NIGOのケンゾーが発進 LVはアブロー遺作で 最新パリ・メンズ
2022年秋冬のパリ・メンズコレクションが23日まで開催された。新型コロナウイルスの感染拡大が本格化して2年。今回もリアルなショーを開催するブランドと、デジタ…
2022/1/26
- パリ・オートクチュール 「モードの実験場」で老舗が競い合い
世界でも最もぜいたくで、かつ先進的なファッションを競う場と言われるパリ・オートクチュールコレクション。世界中のごくひと握りの富裕層に向けた超高級注文服で、フラ…
2022/1/22
- プラダ、ドルガバ、有力ブランドデザイナーも ミラノメンズ秋冬新作
2022年秋冬のミラノ・メンズコレクションが現地時間の14日から18日まで開催され、プラダやドルチェ&ガッバーナ、フェンディなどのほか、前シーズンまでパリ・メ…
2022/1/20
- コムデギャルソン、22年メンズ秋冬コレクションは定番の生地で…
コムデギャルソンは17日、東京都内の本社が入るビルで2022年秋冬メンズコレクションのショーを開催した。川久保玲が手がける男性服は、抽象的で芸術作品に例えられ…
2022/1/19
- 冨永愛が語る美しさ 「魅力は、磨く過程で引き出される」
10代から世界を舞台に活躍してきたモデルの冨永愛。ランウェーを歩き、モード誌のページを飾れば、別格の存在感を放つ。人まねではない、自分だけの美しさを磨いてきた…
2022/1/18
- ブルガリグループCEO「頑張る女性、評価される世の中に」
イタリアの高級宝飾ブランド「ブルガリ」が主催する「ブルガリ アウローラ アワード 2021」の授賞式が千葉県浦安市で昨年12月に開かれ、俳優の鈴木京香や歌手の…
2022/1/18
- 2022年の色は蛍光色のコーラルオレンジ 日本流行色協会が発表
日本流行色協会(東京都千代田区)は「2022年の色」に、ジョリーコーラル(蛍光色のコーラルオレンジ)を選んだと発表した。「やや赤みを帯び、優しく発光するような…
2021/12/22
- 機能性×ファッション 釣り具ブランドがアパレル事業で存在感
アウトドア業界から参入したアパレルブランドが、機能性とファッション性をあわせ持つ服を追求し、存在感を示している。コロナ禍で加速したアウトドアブームも追い風のよ…
2021/12/16
- シャネル 傘下の工房を一堂に集めたパリの新施設でショー開催
シャネルは、傘下に収めるフランスの伝統的な工芸技を持つ工房を集めた新施設「le19M(ル・ナインティーン・エム)」をこのほどパリ19区に開設した。 上から見る…
2021/12/13
- 80歳のデザイナー島田順子「苦しみながらも自由に好きなことを」
パリ在住のファッションデザイナー島田順子が手がけるジュンコ・シマダが40周年を迎えた。「苦しみながらも自由でいる。好きなことをやっていたいから」。そんな信念を…
2021/11/25
- コムデギャルソン川久保玲が語る パリコレ40年ともの作りの未来
コムデギャルソンは今年、パリ・コレクション参加40年を迎えた。デザイナーで社長の川久保玲(79)は、トップ級の前衛性で、いまも世界に注視される存在であり続けて…
2021/11/22
- コロナ禍なのに カネボウ口紅「TikTok売れ」で品薄状態
コロナ禍でマスクが定着し口紅が売れないと言われるなか、発売から半年で累計出荷本数が120万本を超えた商品がある。カネボウ化粧品が若者向けブランド「ケイト」から…
2021/11/18
- 名画のドレスから解き明かす西洋の服飾史 生花を使った秘密とは
古い絵画に描かれたドレスは、西洋の服飾文化を豊かに物語ってくれる。日本女子大の内村理奈教授は『名画のドレス 拡大でみる60の服飾小事典』(平凡社)で、衣服の小…
2021/11/13
- 車いす利用者も身長の低い人も 誰もが楽しめるファッション試着会
障害の有無に関わらず、誰もが楽しめる「インクルーシブ(包括的な)ファッション」に取り組むアパレル大手アダストリアが24日、当事者を集めた試着会を東京・渋谷の本…
2021/10/31
- 男性だってスカートはいていい 大手も参入する「第三の選択肢」に
スカートは女性のもの? いえいえ、男性だって誰だってスカートをはいていい。第3の選択肢としてジェンダーレスの服を提案する動きがあちこちで広がっている。 兵庫教…
2021/10/29
- 進化するエレガンス ノワール・ケイ・ニノミヤ 都内でショー開催
デザイナー二宮啓が手がけるコムデギャルソン社のブランド「ノワール・ケイ・ニノミヤ」が4日、東京都港区のコムデギャルソン本社で小さなショーを開き、2022年春夏…
2021/10/5
- ジュンヤ・ワタナベ アジアへの郷愁と清い心、ロマンチックに
コムデギャルソンのブランドのひとつ、ジュンヤ・ワタナベは4日、東京都港区の東京タワーに隣接するスタジオで、2022年春夏コレクションを披露した。 テーマは「N…
2021/10/5
- 夜なのに、なぜモーニング? 閣僚の服装、西洋のドレスコードでは…
自民党の岸田文雄総裁が4日、首相に指名され、新内閣が発足した。組閣の日の夜には、首相官邸の赤い大階段で閣僚たちがそろって記念撮影するのがお決まりだ。男性閣僚は…
2021/10/5
- コムデギャルソン観客入れてショー「最後に残ったもの」はかれんな美
日本発の世界的なブランド、コムデギャルソンが4日、東京都内で2022年春夏コレクションのショーを観客を入れて開いた。コムデギャルソンは1980年代初頭からパリ…
2021/10/4
- 007 ボンドが身につける高級品の数々は…3度の延期経て新作公開
コロナ禍によって公開が3度も延期された映画「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」が1日、ようやく封切られた。映画界屈指の人気シリーズで、今作は主人公ジェームズ・…
2021/10/2
- 1年半ぶりランウェイショー本格再開 22年春夏NYコレクション
2022年春夏のニューヨーク・コレクションが9月上旬に開催された。主催するCFDA(米ファッションデザイナーズ協議会)の公式プログラムには、デジタル発表も含め…
2021/9/30
- 世界5都市発イベントのモンクレールCEO「人々と関係保ち続ける」
2022年春夏ミラノ・コレクションで9月25日、ダウンジャケットで知られるモンクレールが、ニューヨーク、ミラノ、東京など世界の5都市発の大規模な新作発表イベン…
2021/9/29
- 鈴木保奈美がパリ・コレの…「ファッションを大人のもとに戻したい」
2022年春夏のパリ・ファッションウィーク(PFW=パリ・コレクション)が、27日に開幕し、多数のブランドがショーや映像で新作を披露する。朝日新聞はPFW公認…
2021/9/26
- ミラノ・コレでつかむ世界のトレンド プラダは何を?サンダーは?
2022年春夏ミラノ・コレクションが21日から始まった。本格的なショーの開催は22日からで、レディースのデジタルでの新作発表が中心。新型コロナウイルスの感染状…
2021/9/22
- おとぎ話の森に迷い誘われて 服とアートが融合する ひびのこづえ展
おとぎ話の森に迷い込んだよう。コスチュームアーティスト、ひびのこづえの過去の代表作や新作など350点以上を一堂に集めた「森に棲(す)む服/forest clo…
2021/9/20
- スーツ系男性誌も付録で勝負 「MEN’S EX」に仕立屋メジャー
男性向けビジネス系ファッション誌「MEN’S EX(メンズ・エグゼクティブ)」(世界文化社)は、16日に発売した秋号の全冊(約3万部発行)に、仕立屋の職人など…
2021/9/20
- メットガラ セレブの仮装大会?いいえ、真面目な志でファッションを
出席者が豪華な衣装をまとって参加するパーティー「メットガラ」が13日、米ニューヨークのメトロポリタン美術館で開催され、セレブたちがきらびやかなドレス姿を披露し…
2021/9/19
- ロンドンコレクション開幕 大手メゾンのデザイナーが育った発表の場
ロンドン・ファッション・ウィーク(LFW)が17日に開幕する。今シーズンから朝日新聞はLFWの「エクスクルーシブメディアパートナー」として、特設サイトで各ブラ…
2021/9/17
- 加速するジェンダーレスファッション、22年春夏東京コレクション
国内外の48ブランドが参加した2022年春夏の東京コレクション(楽天ファッションウィーク東京)が、8月30日から9月4日まで東京都内であった。約4割が観客を入…
2021/9/16
- KENZOの新デザイナーにNIGOさん 「とても誇りに思う」
フランスの有名ブランド「ケンゾー」のデザインなどを手掛けるアーティスティックディレクターに、ストリートファッションで知られる日本人デザイナー、NIGOさんが今…
2021/9/15
- マルニ、プラダとファンへの愛 ミラノ・コレ開幕前に香取慎吾が語る
ミラノ・ファッションウィーク(MFW)の2022年春夏コレクションが21日に開幕します。朝日新聞はMFWのストリーミングパートナーとして期間中、全ブランドの発…
2021/9/15
- 「用意した質問は捨てる」 顔を明かさない伝説のデザイナーを映画に
あらゆる対面取材を断り、公の場で一切顔を明かさない。ベールに包まれたトップデザイナー、マルタン・マルジェラの素顔に迫るドキュメンタリー映画「マルジェラが語る“…
2021/9/14
- 天気を味方に? 壮絶な雨の中、ベネチアで豪華絢爛ドルガバのショー
ドラマチックなショーだった。イタリアの水の都ベネチアで8月末、ドミニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナの2人が手がけるドルチェ&ガッバーナのオートクチュール…
2021/9/11
- メッシもネイマールも着る!DIORがパリSGのワードローブ製作
パリ・コレクションを代表するブランド、ディオールが、サッカーのフランス1部リーグ、パリ・サンジェルマン(SG)の選手がグラウンド外で着用する「オフィシャルワー…
2021/9/10
- 大野将平、阿部兄妹…大阪の仕立屋に五輪選手が続々 その独自の技術
柔道の大野将平、阿部一二三・詩兄妹、板飛び込みの寺内健、サッカーの堂安律、林大地、谷晃生、テコンドーの浜田真由……。今回の東京五輪に出場したオリンピアンをはじ…
2021/9/1
- 誰もが楽しめるファッション アパレル大手が挑む理由
「ローリーズファーム」などのブランドを展開するアパレル大手「アダストリア」(東京)が、病気や障害のある人も着やすい服を提案するプロジェクトを始めた。第一弾とし…
2021/8/26
- 香取慎吾さん、丸の内に店舗オープン 服や雑貨販売
タレントの香取慎吾さんとスタイリストの祐真(すけざね)朋樹さんが手がけるファッションブランド「ヤンチェオンテンバール」の店舗が、東京・丸の内に移転し、25日に…
2021/8/25
- ビンテージ家具も高騰 名作は「値下がりしないベンツ」
著名デザイナーが手がけたビンテージの家具の値段が上がり続けている。ジョン・F・ケネディが愛した「名作中の名作」とされる椅子の実勢価格は、この10年で倍に。ル・…
2021/8/22
- 70歳の「ドラマスタイリスト」 手がけた作品200本
テレビドラマで俳優に着せる衣装を選ぶ「ドラマスタイリスト」として活動して25年あまり。西ゆり子さん(70)はファッションで役柄を表現するプロとして、およそ20…
2021/8/21
- ビンテージ時計高騰、10年前の倍もザラ その背景は?
一部のビンテージ時計が高騰している。 ロレックスのスポーツモデルなどは新品でもブティックに並ぶことがなく、得意先のみが買える状態が続いているが、製造を終えた廃…
2021/8/13
- 金メダル、腕に2千万円の時計 記者が驚くその競技は…
開催中の東京オリンピック(五輪)で8月1日にあった陸上男子走り高跳び決勝では、ともに2メートル37を記録したムタズエサ・バルシム(カタール)とジャンマルコ・タ…
2021/8/6
- グッチ創立100周年、京都でイベント その意図は?
ブランド創立100周年を記念して、グッチが7月18、19日、創業地・伊フィレンツェと姉妹都市の京都で、報道陣らを招いて大がかりなイベントを開いた。世界的な文化…
2021/7/31
- 開会式ドレスのデザイナー トモ コイズミ京都でショー
東京五輪の開会式で国歌を独唱した歌手・MISIAのレインボーカラーのドレスを手がけたトモ・コイズミの2022年新作コレクションショーが7月13日、京都・二条城…
2021/7/29
- 「モードの実験場」真骨頂 21年秋冬オートクチュール
2021年秋冬パリ・オートクチュール(高級注文服)コレクションが今月初旬に開かれた。老舗ブランドの復活や革新的な協業、新素材や技術の開発など、オートクチュール…
2021/7/17
- 「ファッションの伊勢丹」最前線の売り場 25年の変遷
「ファッションの伊勢丹」を象徴する伊勢丹新宿店の婦人服売り場「リ・スタイル」が25周年を迎えた。バイヤーが世界中から買い集めた最先端の服が並び、感度の高い女性…
2021/7/17
- 〝高騰〟マリオ 世界的時計メーカーとコラボ、限定販売
米国のオークションで4月、任天堂のゲーム機「ファミリーコンピュータ」の海外用ソフトで1986年に発売された「スーパーマリオブラザーズ」が66万ドル(約7300…
2021/7/13
- らしさ爆発! コムデギャルソン 花をテーマに新作発表
コムデギャルソンは12日、東京都内でショーを開催し、2022年春夏のメンズコレクションを発表した。デザイナーの川久保玲が掲げたテーマは「花の存在」。様々な手法…
2021/7/13
- ジュンヤ・ワタナベ 22年春夏のメンズはパンツに注目
人気ファッションブランドのジュンヤ・ワタナベは8日、東京都内でショーを開催し、2022年春夏のメンズコレクションを発表した。同ブランドは以前はメンズ、レディー…
2021/7/9
- 26歳ゼロからやり直し メイキャッパーUDAの生き方
広告やファッションショーなど、クリエーティブの最前線で活動するメイクアップアーティストのUDA(ウダ)(50)が、日本の暦を切り口にした化粧の本をつくった。自…
2021/7/8
- 「女性の背中、押せるように」マメ・クロゴウチの服作り
注目の若手ファッションデザイナー黒河内真衣子が手がける婦人服ブランド「マメ・クロゴウチ」。設立から10年がたち、6月にはユニクロとのコラボ商品が発売されるなど…
2021/7/7
- ブルネロの新作、グッチは新拠点公開 ピッティ・ウオモ
世界最大級の紳士服展示会ピッティ・ウオモが、2日までの3日間、約1年半ぶりに伊フィレンツェの会場で開催され、2022年春夏の新作が並んだ。全体的にゆったりとし…
2021/7/6
- バレンシアガ53年ぶり参戦 オートクチュール見どころ
2021年秋冬パリ・オートクチュールコレクションが5日から8日まで開催される。パリ・オートクチュールは世界の一部の富裕層に向けた超高級注文服。フランスを中心と…
2021/7/5
- ディオール、ジル・サンダーなど続々 パリメンズの後半
2022年春夏シーズンのパリ・メンズコレクションは6月27日で6日間の全日程を終えた。ルイ・ヴィトンなどが発表した前半に続き、後半でもディオールやロエベ、ジル…
2021/7/1
- 「都知事の発言、驚いた」 安価な服なら必需品なのか
「高級衣料品は生活必需品ではない」。緊急事態宣言にともなう休業要請をめぐり、東京都の小池百合子知事は百貨店側にこう念押しして売り場を閉めるよう求め、百貨店は「…
2021/6/27
- ヴィトンは「国際大会」、ヨウジやドリスは…パリメンズ
開催中のパリ・メンズコレクションは3日目となる現地時間24日で、期日の前半が終了した。ルイ・ヴィトン(LV)やドリス・ヴァン・ノッテンのほか日本のヨウジヤマモ…
2021/6/26
- プラダやアルマーニ躍動 ミラノ・メンズ新作は爽やか
2022年春夏シーズンのミラノ・メンズコレクションが22日まで開催された。コロナ禍が長引くなか前回に引き続きデジタルでの発表が多かったが、招待客を絞るなど対策…
2021/6/24
- パリ・メンズが22日開幕 特設サイトで全ブランド配信
2022年春夏シーズンのパリ・メンズコレクションが22日に開幕する。コロナ禍で2度目となるメンズの春夏は、前シーズンに引き続きデジタル動画での発表が多くなりそ…
2021/6/22
- ミラノ・メンズ18日開幕 特設サイトで全ブランド中継
2022年春夏のミラノ・メンズコレクションが18日に開幕する。朝日新聞は主催者の「ストリーミングパートナー」として、特設サイトで全ブランドの発表を同時中継する…
2021/6/17
- パリ・コレブランドも採用 福井発リボンメーカーの実力
福井県あわら市に本社がある服飾副資材のメーカー「SHINDO」がつくるリボンは、パリ・コレクションで発表する海外の高級ブランドや東京の新進ブランドの服に使われ…
2021/6/11
- 「約ネバ」作者に聞く シャネルとのコラボ、その思いは
フランスの高級ブランド、シャネルが人気のマンガ「約束のネバーランド」(集英社ジャンプコミックス)の作者と組んだ展覧会を都内で開いている。シャネルの創始者ココ・…
2021/6/5
- コロナ禍の今こそ着る 石戸諭さんのコムデギャルソン愛
「この人はスタイリストをつけず、自前の服を着ている」。ファッション取材を続けていると、テレビで発言したりSNSで発信したりする言論人を眺めながら、そう確信する…
2021/5/27
- ある時計店の窃盗事件…被害に遭ったのは「特別な存在」
18日午前0時30分ごろ、東京・吉祥寺の「江口洋品店・江口時計店」に何者かが侵入し、腕時計二十数点が盗まれた。販売価格の総額は約1千万円だった。 持ち去られた…
2021/5/24
- 「生活必需品の衣料品」って? 都の要請に百貨店混乱
「豪奢(ごうしゃ)品」とは、「生活必需品」とは何か――。高級衣料品などは生活必需品でないとして、東京都が日本百貨店協会に対し売り場を休業するよう要請し、百貨店…
2021/5/22
- 「衣装」は着ない Rキャンベルさんが求める愛と好奇心
ファッションの取材を続けていると、言論人がテレビに出演する際や、雑誌のインタビュー時の装いをみて「この人は本当に服が好きなのだな」「スタイリストが選んだ服では…
2021/5/20
- 零細企業にLVデザイナーから突然電話… そして会社は
和歌山県橋本市の山あいにある「岡田織物」は主にフェイクファー(人工毛皮)を製造・販売する会社だ。約10年前のある日、社長と従業員あわせて4人、しかもうち3人は…
2021/5/19
- キャリア30年でも「駆け出し」 タエ・アシダの紳士服
「駆け出しデザイナーですので、お手柔らかにお願いします」。ファッションの分野では2015年からメンズの取材を主に担当してきた記者に対し、東京コレクション(楽天…
2021/4/21
- 有言実行、戦略的コラボ パリとミラノで日本ブランドは
年明けから3月にかけて開催された2021年秋冬のパリとミラノのファッションウィークには、日本ブランドも多数参加した。コロナ禍のため動画での発表形式となったが、…
2021/4/10
- クロエの新境地 デザインは控えめ、アクションは大胆に
クロエが2021年秋冬コレクションを映像で発表した。新たに就任したウルグアイ出身のデザイナー、ガブリエラ・ハーストによる初めてのコレクション。 茶色やベージュ…
2021/3/25
- コムデギャルソンのショー 川久保玲が明かしたテーマは
コムデギャルソンの3ブランドが、都内で観客を入れたショーを開いた。生身のモデルが服を着て、音楽や会場の空気感など人間の五感に訴えるリアルなショー。新型コロナの…
2021/3/23
- クリスチャン・ディオール おとぎ話の世界へ誘う色使い
クリスチャン・ディオールは「おとぎ話の世界」をテーマに、ハイウエストのミニドレスに白いハイソックスなど初々しさが漂う作品をそろえた。暗い森の中や古い建物の階段…
2021/3/22
- ルイ・ヴィトン フォルナセッティとコラボ、新鮮さ放つ
ルイ・ヴィトンは、前シーズンのユニセックスなワーク調から、がらりと趣を変え、パンチの効いたフェミニンなスタイルを並べた。会場は、ルイ・ヴィトンがレディースのシ…
2021/3/22
- パリ・コレは静から動へ ポスト・コロナへ希望をつなぐ
静から動へ。コロナ下でデジタル配信となった2021年秋冬パリ・コレクションでは、今後への希望を訴えるかのように、華やかで活動的な作風が目立った。前シーズンの穏…
2021/3/22
- シャネル パリの伝説的なクラブで「ガールズナイト」
シャネルが2021年秋冬コレクションの映像配信の舞台に選んだのは、パリの伝説的なクラブ、カステル。モデルたちはツイードのロングコートをクロークに預けて、きらび…
2021/3/19
- ヨウジヤマモト、見せ方よりも服 黒を基調にシンプルに
ヨウジヤマモトが2021年秋冬のウィメンズコレクションを映像で発表した。 作品はいつものように黒が基調。ロング丈のドレスはコンパクトなシルエットで、体に沿って…
2021/3/17
- ロエベが「衝撃」の新作を発表 朝日新聞に冊子折り込み
ロエベは、2021年秋冬の新作を新聞に冊子を折り込む形式で発表した。冊子も新聞形式。その一面には「特報・ロエベ、ファッションショーを中止」とのニュースが取り上…
2021/3/16
- ジル・サンダー、多彩な柄に躍動感 遊び、組み替える
ジル・サンダーが2021年秋冬ウィメンズコレクションを映像で発表した。デザインを手がけるのはルーシー・メイヤーとルーク・メイヤー。 ジル・サンダーらしいミニマ…
2021/3/16
- エルメスが放つ体の魅力と自由さ 世界3都市からライブ
エルメスは本拠地のパリだけでなく、ニューヨークと中国・上海の3都市からライブ中継で新作を発表した。朝のニューヨークと夜の上海では、ダンサーたちの生き生きとした…
2021/3/15
- 自然物の美しさ、ありのままに表現 イッセイミヤケ
イッセイミヤケが2021年秋冬コレクションを映像で発表した。「生まれたままで」をテーマに、石や貝殻、卵といった自然物の美しさを表現した。 デザイナーの近藤悟史…
2021/3/11
- 着心地良く「エレガントに美しく」 マメ・クロゴウチ
日本ブランドのマメ・クロゴウチが2021年秋冬コレクションを映像で発表した。夜、窓からの月明かりが室内に作る様々な影から着想を得た。夜が訪れる直前の夕日のオレ…
2021/3/11
- マリーン・セルが捉えた、孤立する毎日に残った日常の美
社会的なメッセージ性の強い作品や、サステイナブル(持続可能)な服作りで注目されているフランス出身の新鋭マリーン・セル。今回は「CОRE(芯、中核の意味)」をテ…
2021/3/9
- ドリス・ヴァン・ノッテン 40年後の新解釈と本質回帰
ドリス・ヴァン・ノッテンは、ベルギー・アントワープ市で撮影した映像で2021年秋冬作品を発表した。先鋭性で世界的に知られるベルギーのコンテンポラリーダンスカン…
2021/3/9
- ロボットがランウェーに ドルチェ&ガッバーナの次の章
ドルチェ&ガッバーナが2021年秋冬ウィメンズコレクションをショー形式の映像で発表した。「NEXT CHAPTER(次の章)」をテーマに、1990年代のファッ…
2021/3/8
- キラキラ、ミニ丈「次の章」へ ミラノ・コレクション
2021年秋冬ミラノ・コレクションがデジタルで発表された。コロナ禍が続いて1年。快適さの追求は継続しながらも、今後への希望や喜びを示すかのように、ミニスカート…
2021/3/5
- ロエベが新作を発表 朝日新聞やNYTに小冊子折り込む
スペインのファッションブランド、ロエベが5日、新聞に小冊子を折り込む形式で2021年秋冬の新作を発表した。仏フィガロとルモンド、英タイムズ、米ニューヨーク・タ…
2021/3/5
- ヴァレンティノ、潔い超ミニ丈 「あらゆるものを短く」
ヴァレンティノはランウェー形式で新作を発表した。ショー会場は、コロナ禍で閉鎖されているミラノの歴史的な劇場、ピッコロ・テアトロ。背景の音楽は、英国出身の歌手コ…
2021/3/5
- ジョルジオ・アルマーニ、夜行性テーマにロマンチシズム
ジョルジオ・アルマーニのテーマは「Nocturnal(夜行性)」。夜を思わせるダークカラーに、水色やピンク、グリーンなど明るく柔らかい色が差される。いつも以上…
2021/3/5
- サルヴァトーレ・フェラガモ 未来感の着想はSF映画
サルヴァトーレ・フェラガモが2021年秋冬コレクションを発表した。時空を超えた旅を思わせる映像で始まり、モデルたちがまとう服はシャープで未来感がある。1990…
2021/3/4
- 華やかエミリオ・プッチ、プリント彩る活動的なスタイル
エミリオ・プッチが2021年秋冬コレクションを映像で発表した。 プッチらしい華やかで大胆なプリントが全身を彩り、楽しい雰囲気。キルティングのジャケット、体にフ…
2021/3/4
- エトロ、自由と反逆 着想源はバレエダンサーとジミヘン
エトロが2021年秋冬ウィメンズコレクションをショー形式の映像で発表した。 ブランドによると、「社会通念にとらわれない独特な美学を伝える」ため、20世紀に活躍…
2021/3/4
- コロナで変わった暮らし、自分の幸せとは? 冨永愛さん
ファッションや生き方は、コロナ下で変わりましたか? トップモデルの冨永愛さんと、DJや着物スタイリスト、モデルとして活躍するマドモアゼル・ユリアさんが、日本の…
2021/3/1
- クラシックと現代性、相反が融合したプラダの変化と変容
プラダの2021年秋冬レディースコレクションが、無観客のショー映像で発表された。ミウッチャ・プラダと、ベルギー出身の人気デザイナー、ラフ・シモンズの協業による…
2021/3/1
- ヌメロ・ヴェントゥーノ 生身の触れ合いを意識させる服
ヌメロ・ヴェントゥーノが2021年秋冬のウィメンズ・メンズコレクションを、モデルが歩くショー形式の映像で発表した。 胸元や背中が大胆に開いたドレス、深いスリッ…
2021/2/27
- フェンディ 新デザイナーでモード前面 上質な毛皮も
ローマを本拠地とするブランド、フェンディは、注目デザイナーのキム・ジョーンズを新しいアーティスティック・ディレクターに迎えた初のレディース・プレタポルテ作品を…
2021/2/27
- プラダを着た香取慎吾 久々の連ドラ、裏切れない重圧
ミラノ・ファッションウィーク(MFW)の2021年秋冬コレクションが開幕し、60以上のブランドの発表が24日から始まる。朝日新聞がMFWに関するナビゲーターに…
2021/2/24
- シャネル、ヴァレンティノ 明るさ咲くオートクチュール
花を思わせる爽やかな明るさ。2021年春夏パリ・オートクチュールコレクションが1月下旬、デジタル映像で発表された。刺繡(ししゅう)など職人技を詰め込んだ夢のよ…
2021/2/4
- コムデギャルソン新作 川久保玲「進歩も暗闇の中から」
コムデギャルソンとジュンヤ・ワタナベはこのほど東京都内で、2021年秋冬メンズコレクションをミニショー形式で発表した。 コムデギャルソンは、「ダークルーム」が…
2021/2/3
- 美術館に映える大胆なフォルムと装飾美 ヴァレンティノ
ヴァレンティノは、創業の地ローマにあるコロンナ美術館を会場に、2021年春夏オートクチュールコレクションの無観客のショーを映像で配信した。美術品が並ぶ豪華な内…
2021/2/2
- 軽さと色の美、ミラノ愛を形に ジョルジオ・アルマーニ
ジョルジオ・アルマーニの2021年春夏オートクチュールコレクションは、本拠地ミラノで行った無観客のショーを配信した。テーマは「ミラノへのトリビュート(捧げもの…
2021/2/2
- シャネル、クチュールは正統的なデザインと装飾の職人技
シャネルの2021年春夏オートクチュールコレクションの会場は、いつもと同じパリ中心部にある歴史的建造物グラン・パレ。巨大な会場内も、大きな花のアーチが並び、多…
2021/1/29
- 先入観を問うヴィトン、皮肉込めたヨウジ パリ・メンズ
2021年秋冬パリ・メンズコレクションは19日から24日まで、新型コロナの影響からデジタルで配信された。世界的なコロナ禍のもと、独自の創造性やメッセージを織り…
2021/1/29
- ディオールは現代画家と協業 芸術であり、奇抜にならず
ディオールが2021年秋冬メンズコレクションを発表した。現代画家ピーター・ドイグと協業し、手の込んだ美をファッションで見せた。 儀式用の服装から着想を得た、立…
2021/1/29
- ジル・サンダー いつものミニマル、アクセントは首回り
ジル・サンダーは、2018年春夏コレクションからルーシー・メイヤーとルーク・メイヤーの夫妻がデザインを担い、いま最も注目されるブランドのひとつとなっている。新…
2021/1/28
- ロエベ テーマは「反復」、米アーティスト作品取り入れ
ロエベが2021年秋冬メンズコレクションを発表した。デザイナーのジョナサン・アンダーソンが、自ら作品を解説する映像を披露した。 美術家や作家、詩人として活動し…
2021/1/28
- オム・プリッセ・イッセイミヤケ、変わらぬ服作りの原点
オム・プリッセ・イッセイミヤケが2021年秋冬コレクションを映像で発表した。「Never Change, Ever Change(変わらないもの、変わり続ける…
2021/1/26
- 優雅な反骨スタイルと社会的メッセージ ヨウジヤマモト
ヨウジヤマモトの2021年秋冬メンズ・コレクションは、ランウェーショーを元にした映像で配信された。持ち前の脱構築的なスタイルに、皮肉や社会的なメッセージを込め…
2021/1/26
- キディル、アートとパンク「強い服」でパリ公式デビュー
日本ブランドのキディルがパリ・メンズコレクションに参加し、2021年秋冬の新作を映像で披露した。 事前に東京・東雲のイベントスペースで、限られた観客を前に、モ…
2021/1/23
- ルイ・ヴィトン クラシック、でも子供心も パリ・コレ
ルイ・ヴィトンの2021年秋冬メンズ・コレクションは、フランスとスイスでのロケや、屋内でのモデルのウォーキングなどを合わせた物語仕立ての映像で発表された。 2…
2021/1/23
- プラダ、フェンディ、ゼニア…時代に添うミラノ・メンズ
不安や悲しみ、ささやかな喜び、コロナ下で様々な感情が人々を取り巻く。15~19日、デジタル映像を中心に発表された2021年秋冬ミラノ・メンズコレクションで核に…
2021/1/22
- ファセッタズム、コロナの影響でパリ・メンズコレを辞退
19日に始まった2021年秋冬のパリ・メンズコレクションで、参加予定だった日本ブランドのファセッタズムが新型コロナの影響で辞退した。 新作を映像で発表する予定…
2021/1/20
- カジュアルとエレガンスの融合、力強く世界へ エトロ
エトロが2021年秋冬メンズコレクションを、無観客のショー映像で発表した。 ペイズリー柄のハーフパンツや、ベースボールキャップ、スニーカーなど、活動的なスタイ…
2021/1/19
- コロナ禍中の個人の感情を表現 シモンズ初共作のプラダ
プラダの2021年秋冬メンズコレクションは、モデルが歩く無観客のショー形式でデジタル発信された。ミウッチャ・プラダに加えて、人気デザイナー、ラフ・シモンズが共…
2021/1/18
- 「ニューノーマル」へ、着やすさと楽しい色 フェンディ
フェンディはミラノ市内で16日、2021年秋冬メンズコレクションをデジタル映像で発表した。会場には、ドアのように四角く形作られたネオンカラーのライトが連なって…
2021/1/18
- 快適さとスタイルの融合 エルメネジルド・ゼニアの提案
2021年秋冬の新作を披露するミラノ・メンズコレクションが15日、始まった。トップバッターのエルメネジルド・ゼニアは、映像を発表した。 新作を着たモデルたちは…
2021/1/16
- 香取慎吾の作品をまとう ヤンチェオンテンバールが新作
香取慎吾さんとスタイリストの祐真朋樹さんがディレクションするブランド「ヤンチェオンテンバール」が、今年秋冬の新作を発表した。2018年8月の立ち上げから5シー…
2020/10/17
- ルイ・ヴィトンはジェンダーレスに焦点 パリ・コレ終幕
老舗ブランド、ルイ・ヴィトンは、いつも通り最終日にショーを開催した。会場は、ブランドの親会社LVMHグループが所有する元有名百貨店「サマリテーヌ」の跡地に立つ…
2020/10/14
- バレンシアガ、暗いパリの街をサングラスで闊歩
バレンシアガは2021年夏プレコレクションを映像で配信した。主にユニセックスのアイテムを着た男女のモデルが、暗いパリの街をサングラスをかけて闊歩(かっぽ)する…
2020/10/12
- ジバンシィの「愛の南京錠」 ハードなスタイル
ジバンシィは2021年春夏のレディースとメンズのコレクションを、ブランドのホームページとSNSで発表した。 今シーズンから、デザイナーは繊細な作風で知られたク…
2020/10/12
- エルメスはシンプルに大胆に、細部にもこだわり宿る
エルメスが2021年春夏コレクションをショーで見せた。柱のような立体物が林立する会場で、モデルが一斉に歩いた。 シンプルでクールなスタイル。色はナチュラルなベ…
2020/10/12
- シャネルは映画女優をイメージ 気負いのないデザイン
シャネルは、パリの歴史的建造物グランパレを会場に、観客を入れて2021年春夏コレクションを見せ、同時にデジタルでも配信した。同ブランドはこれまでもグランパレを…
2020/10/9
- 月面開催の五輪をイメージ 常識覆すトム・ブラウンの白
トム・ブラウンは2021年春夏コレクションを映像作品で発表した。設定上の舞台は西暦2132年、月で開催されたオリンピック会場。スタジアムに選手が入場するシーン…
2020/10/6
- ヨウジヤマモト 日本勢で唯一観客入りのショーを開催
ヨウジヤマモトは2021年春夏レディースコレクションのショーをパリで行い、その模様をデジタルで配信した。パリ・コレクションに参加する日本のブランドでは唯一、こ…
2020/10/5
- プレタポルテの新時代を築く 信念貫いた高田賢三さん
絹より木綿。高価な注文服より、自由で自然な感じの既製服を。4日に81歳で亡くなったケンゾーの創始者、高田賢三さんは、1970年代初頭のパリで、イヴ・サンローラ…
2020/10/5
- KENZOの高田賢三さん死去 新型コロナ感染
革新的な洋服づくりで世界的に活躍したファッションデザイナーの高田賢三(たかだ・けんぞう)さんが4日、新型コロナウイルス感染のためパリ郊外の病院で死去した。81…
2020/10/5
- 繊細で甘く、カジュアルで活動的 何げない街角のクロエ
クロエが2021年春夏コレクションをパリで発表した。新作を着たモデルたちが街角でおしゃべりしたり、道を歩いたりと普段の何げない光景の映像が流れた後、ショーが始…
2020/10/4
- ロエベ、ファッションで遊ぶ喜び前面に 舞台衣装を連想
ロエベが2021年春夏コレクションを発表した。大胆にふくらみを持たせた丸みのあるシルエットで、ファッションで遊ぶ喜びを前面に押し出したという。 袖やスカート、…
2020/10/4
- 揺れるニット、スポンジのように丸まる イッセイミヤケ
イッセイミヤケが2021年春夏の新作を動画で公開した。デザイナーの近藤悟史は、一つの箱にすべてのルックを収めることをイメージしたという。畳んだり丸めたりできる…
2020/10/3
- クリスチャン・ディオールは民族調、70年代をほうふつ
フランスの老舗ブランド、クリスチャン・ディオールは、パリ中心部のチュイルリー公園内にしつらえた特設会場で、2021年春夏レディースコレクションのショーを行い、…
2020/10/2
- 時代はMEからYOUへ ドリス・ヴァン・ノッテン
ベルギー発のブランド、ドリス・ヴァン・ノッテンは、2021年春夏のレディースとメンズの新作を凝った映像で披露した。 今回の映像と作品は、実験的な映像などで知ら…
2020/10/2
- 和洋融合の新作、東京タワー背景に アツシ・ナカシマ
日本ブランドのアツシ・ナカシマは、ミラノ・コレクションで2021年春夏作品を発表した。「和魂洋才」をテーマに、東京タワーが背景にそびえる増上寺で撮影した映像を…
2020/10/1
- 窓に着目、レースのカーテンから着想 マメ・クロゴウチ
2021年春夏の新作を発表するパリ・コレクションが28日、始まった。トップバッターは、日本のマメ・クロゴウチだった。「窓」に着目し、レースのカーテンなどから着…
2020/9/30
- フェラガモ、ヒチコックのサスペンス風 美しい色続々と
サルヴァトーレ・フェラガモはミラノ・コレクションで2021年春夏のレディースとメンズを発表した。先の見えない時代に生きる人々に寄り添い、力を与える服を――。サ…
2020/9/30
- 元欅坂46の平手友梨奈、パリ・コレ登場 白服でポーズ
開催中の2021年春夏パリ・コレクションに29日、日本のブランド、アンリアレイジがデジタル形式で参加する。新作のテーマは「HOME」で、富士山のふもとの朝霧自…
2020/9/29
- シンプルでロマンチック、優美な仕立て ヴァレンティノ
ヴァレンティノは、2021年春夏のレディースとメンズのリアルなショーをミラノで開催し、その状況を映像で配信した。会場は様々な花や緑で飾った、古びた広い工場。ピ…
2020/9/29
- エムエム6・メゾン・マルジェラ、リモート?の遊び心
メゾン・マルジェラから派生したカジュアルライン、エムエム6・メゾン・マルジェラは、2021年春夏作品を映像で披露した。ファッション写真の撮影風景を追った演出。…
2020/9/28
- アルマーニ、時代を超越 新しいモダニティとエレガンス
「モードの帝王」と呼ばれるミラノファッション界の大御所ジョルジオ・アルマーニ。今回は、「Timeless Thoughts(時代を超越する想(おも)い)」をテ…
2020/9/28
- 新作まとう操り人形、モスキーノがコロナ禍の世界を表現
2021年春夏コレクションを映像で発表した。新作をまとったのは、人間ではなく操り人形。コレクションの常連で、アメリカ版「ヴォーグ」編集長のアナ・ウィンターさん…
2020/9/28
- パリ・コレ、時代ごとにムーブメント 「鬼才」も集結
ファッションに関心がない人でも、「パリ・コレ」という言葉を知らない人はあまりいないだろう。パリ・コレクションの略で、最近では洋服の新作発表だけでなく、その会期…
2020/9/28
- 優雅だが気取らない 鮮やかなエミリオ・プッチの世界観
華やかで大胆なプリントで知られるエミリオ・プッチは、湖畔の別荘で楽しげに過ごす女性たちの映像で2021年春夏コレクションを発表した。 淡い緑や黄色、ピンクなど…
2020/9/28
- 海底の仮想都市に描く自然との調和 ヴェルサーチェ
ヴェルサーチェは、ブランドの象徴である「メドゥーサ」が支配する海底の仮想都市に見立てた会場で、コロナ後の世界観を落とし込んだ新作を発表した。色彩豊かな海の生物…
2020/9/27
- カジュアルでアウトドア トッズ、「究極の旅」を表現
トッズは2021年春夏のレディースとメンズコレクションを映像で発表した。洗いざらしの風合いや、動きやすそうなゆったりとしたシルエットなど、カジュアルでアウトド…
2020/9/26
- コロナ後の新しい時代へ プラダ、「対話」のユニホーム
プラダはこれまでのデザイナー、ミウッチャ・プラダに加え、人気デザイナーのラフ・シモンズが共同でデザインした初のコレクション。シモンズはベルギー出身で、自らのブ…
2020/9/26
- 自然体で力強く生きていこう アンテプリマのメッセージ
アンテプリマは、2021年春夏コレクションを、イタリアで撮影した映像で発表した。 映像では冒頭に「Dear Wonder Women」の言葉が掲げられた。木々…
2020/9/26
- パリ・コレは母親みたいなもの 冨永愛さん支える言葉は
パリ・ファッションウィーク(PFW、通称パリ・コレクション)が9月28日から10月6日まで開かれる。朝日新聞は「ブロードキャスティングパートナー」として、PF…
2020/9/26
- ファッションが元気にしてくれた 冨永愛さんの気づき
パリ・ファッションウィーク(PFW、通称パリ・コレクション)が9月28日から10月6日まで開かれる。朝日新聞は「ブロードキャスティングパートナー」として、PF…
2020/9/26
- イタリアの夏、エレガントなマリンスタイル エトロ
エトロは、2021年春夏のレディースコレクションをショーで発表した。海に行きたくなるような、開放的で陽気なスタイルを披露した。 テーマはまさに「イタリアの夏」…
2020/9/25
- 天然素材と職人技、くつろぐ世界観 ブルネロ・クチネリ
自然な着心地とエレガンスを追求してきたブルネロ・クチネリが、ミラノで2021年春夏の新作を発表した。新型コロナの影響が収まらないなか、天然素材と伝統の職人技を…
2020/9/25
- フェンディ、清らかで優しげ さりげなくロマンチック
フェンディは、清らかで優しげな作品を見せた。レディースとメンズの2021年春夏コレクションを、ショー形式で披露した。 今回のコレクションは、デザイナーのシルビ…
2020/9/24
- パッチワーク満載、ドルチェ&ガッバーナらしい華やかさ
ドルチェ&ガッバーナは2021年春夏レディースのコレクションを披露した。会場は、ミラノ市内にあるブランド自前のシアター「メトロポール」。いつもはむせ返るほど満…
2020/9/24
- ミッソーニ、生活者目線で秋冬披露 業界変革メッセージ
ミッソーニは、バイヤー向けに発表している2021年春夏作品ではなく、いま生活者が実際に着られる服として、2020年秋冬作品を映像で披露した。新作の発表時期や納…
2020/9/24
- 同調して無難な服装、元気ない女性たち 川久保玲の怒り
日本を代表するブランドであるコムデギャルソンは、新型コロナの影響を受け、9月下旬から開催予定の2021年春夏パリ・コレクションには参加せず、東京でショーを開く…
2020/9/23
- 多彩な色彩や風合い、大自然の真ん中から ミッソーニ
手の込んだカラフルなニットで知られるミッソーニは、1966年からミラノで新作を発表してきた。今回は23日17時から映像で20年秋冬のレディースとメンズ作品を見…
2020/9/23
- 女性としてどう生きたいか アンテプリマ、テーマの根源
2021年春夏の新作を発表するミラノ・コレクションが22日に始まった。シンプルでフェミニンな服やワイヤーバッグなどで知られるアンテプリマは、約20年前からミラ…
2020/9/23
- 香取慎吾さん、ミラ・コレ生配信のナビゲーターに就任
ミラノ・ファッションウィーク(MFW)の2021年春夏コレクションが22日に開幕し、翌23日から28日まで60超のブランドがショーやデジタル動画で新作を発表す…
2020/9/21
- 香取慎吾さん、新作の服に「あ!」 ミラノにわくわく
ミラノ・ファッションウィーク(MFW)の2021年春夏コレクションが22日に開幕し、翌23日から28日まで60超のブランドがショーやデジタル動画で新作を発表す…
2020/9/21
- ファッションの無冠の帝王 パリ・コレの先で目指すもの
ファッションブランド「ホワイトマウンテニアリング」を率いるデザイナー相澤陽介さん(42)は、若くしてパリなど海外でも高い評価を得ている、今注目の存在です。コロ…
2020/8/1
- ドルチェ&ガッバーナ、コロナを語る 「香水」にも言及
ドルチェ&ガッバーナは15日、ミラノで2021年春夏メンズのランウェーショーを行い、新作を映像で発表した。会場は同ブランドがコロナウイルス関連で由縁のある大学…
2020/7/21
- ただよう危険な香りと遊び心、東京ブランドのジエダ
「東京、四月」「朝焼け」「女好き」「憂鬱(ゆううつ)」「秘密」「誘拐」「兄弟」……東京ブランドのジエダは、こんな字幕とともに、ストーリー仕立てのような映像を発…
2020/7/18
- 人間と自然の調和、安らぐ服 エルメネジルド・ゼニア
工場の機械や糸、山や木々の風景から始まる映像を発表したエルメネジルド・ゼニアは、人間と自然の調和が前面に出ていた。 モデルは緑の木々を抜け、イタリア・トリベロ…
2020/7/18
- ファッションの世界巡る問い グッチ、おとぎ話の最終章
グッチの会場は、ローマの荘厳な宮殿。新作の広告キャンペーンの撮影途中のライブ映像と共に、事前に撮った新作の写真とミックスしたユニークな映像をみせた。 新作発表…
2020/7/18
- ラッパーとコラボ ヴェルサーチェ、アグレッシブな作風
配信の数日前、今回のミラノ・デジタル・ファッションウィークの公式スケジュールに急きょ参加を表明したヴェルサーチェ。英国のラッパー、AJトレーシーの新曲発表のラ…
2020/7/17
- デザイン画から撮影まで、こだわりの舞台裏紹介 トッズ
上質なレザーを素材として使うことで知られるトッズは、イタリア・マルケ州の本社で撮影した映像で、2021年プレスプリングコレクションができるまでの舞台裏を紹介し…
2020/7/17
- 得意のセクシースタイルみせた ディースクエアード
おしゃれなデニムウェアに定評のあるディースクエアードは、新作のシューティング風景を、スピード感のある演出で見せた。作品はメンズとレディースの2021年春プレコ…
2020/7/17
- シンプルでも上質、新鮮味のあるエレガンス フェラガモ
サルヴァトーレ・フェラガモは、「Shaping a Dream」がテーマ。ブランドの歴史と共に、レディースとメンズの2021年春のプレコレクションを、作りこん…
2020/7/17
- 明るく爽やか ドルチェ&ガッバーナ、コロナ禍での趣
ドルチェ&ガッバーナは、イタリア在住のジャーナリストらの観客を招き、ランウェーショーで2021年春夏メンズの新作を発表した。 会場は、同ブランドが新型コロナウ…
2020/7/17
- 複雑な時代 服はわかりやすく、気取らない プラダ
プラダの映像には、「THE SHOW THAT NEVER HAPPENED(決して起こらなかったショー)」という皮肉なタイトルがついていた。 内容は、モデル…
2020/7/16
- 鮮やかな色彩、コロナ禍に自然への敬意を表現 プランC
森の豊かな緑に、鳥のさえずりが響く映像で始まったプランCは、自然の美しさから着想を得た2021年春夏のレディースを発表。コートドレス風には、ピンクやオレンジの…
2020/7/15
- 喜びもたらす服を コロナ禍でメッセージ再考、MSGM
ネオンの下で綿あめを食べたり、湖畔で騒いだり。MSGMは若い男女のグループが街や自然の中でいかにも楽しそうに遊ぶエネルギーに満ちた映像が印象的だ。 白いTシャ…
2020/7/14
- ミラノは流行の発信源 仕立て技術とゴージャス感が特有
パリ、ニューヨーク、ロンドンと並ぶ、世界4大コレクションのひとつミラノ・コレクション。近年は洋服の新作ショーだけでなく、靴やバッグの展示会や様々なファッション…
2020/7/14
- ドルガバ、AMIAYAをピンクに変えた 双子は世界へ
ピンクのボブにぱっつん前髪の双子モデル・DJユニット「AMIAYA」。世界各地のファッションウィークを飛び回り、注目を集める2人のいまのスタイルは、ミラノ・フ…
2020/7/14
- 「ファッション楽しもうぜ」コロナ禍に伝えたい ジエダ
モードやストリートの要素をミックスした服作りを続ける、東京ブランドのジエダは、17日午後6時半(日本時間)に2021年春夏メンズ作品を映像で発表する。 ミラノ…
2020/7/14
- ミラノ初参加の東京ブランド 新作は新鮮なビンテージ
東京ブランドのチルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンスは、今回がミラノ・コレクション初参加。17日午後6時(日本時間)に、2021年春夏メンズ作品を発表する。デ…
2020/7/14
- グッチ、ショー半減へ コロナで変わるファッション界
新型コロナウイルスの影響で、生産や販売などが世界中で一時停止したファッション業界。これを機に、消費を喚起するために新作の発表サイクルを早めて結果的には過剰生産…
2020/6/13
- おしゃれは不要不急? プロが語るコロナとファッション
新型コロナウイルスの感染拡大は、ファッション業界に大きな影響を与えている。店舗営業を自粛したり、外出が減って服を買わなくなったり、「おしゃれ」は不要不急なのか…
2020/5/21
- アフリカ勢、パリに新風 デザイナー3人に聞く
パリ・コレクションで近年、アフリカ出身の新進デザイナーたちの活躍が注目されている。グローバル化や市場の拡大、多様性が求められる社会の変化を追い風に、それぞれの…
2020/5/21
- (新型コロナ)ショーできない、だからこそ インスタ・映画風…ブランド、見せ方進化
新型コロナウイルスの影響で、約50ブランドが今年秋冬の新作を発表する3月の東京コレクション(楽天ファッションウィーク東京)が中止になった。人を集めたショーを開…
2020/4/17
- 防護服やマスク、熟練の技で フェラガモ、バーバリー、シャネル… コロナ対策に貢献、業界も次々
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ファッションブランドが続々と自社工場などでマスクや防護服の生産を始めている。それぞれの技術や設備を生かし、地元の医療機関な…
2020/4/9