メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
09月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
熊本地震
桜の花が咲き誇る中、地震から5年を前に復旧が進む熊本城=吉本美奈子、金子淳撮影
2016年4月の熊本地震で石垣が崩れるなどの大きな被害を受けた熊本城(熊本市中央区)で復旧工事が進む。2年間の再建への歩みをドローンから撮影映像で比較した。=日吉健吾、小宮路勝撮影
熊本地震の発生から1年。地震直後から現在までの被災地の様子を約100枚の写真で振り返ります。[写真特集をみる]
半年を経て変わりゆく風景と、なお復旧が進まぬ風景。写真でたどる熊本の定点観測です。
検索データの変化からは、時と共に変化する被災者のニーズや、被災地と被災地外の人々の関心の違いが見えた。
熊本地震の発生から半年。被災地では、変わっていく風景がある一方、倒壊したままの住宅や寸断された道路が残る。復興への道のりは、始まったばかりだ…[拡大する]
熊本地震で崩落した阿蘇大橋周辺を3Dマップに再現しました。地図を動かしたりドローンの映像を見たりすることができます。
熊本地震で揺れた場所と震度を地図に再現しました。時間ごとの発生状況が分かります。
各地の揺れや津波の大きさ、市町村別に検索
住所・地域で地震発生時の揺れやすさを検索
発電所のリスクは? 今後30年の震度予想も
大津波に襲われたら、どれくらいの被害に?
全国の活断層マップを掲載。震度予想データも
全国の地すべり地形と人工地形の分布マップ
大噴火したら、どのような被害に?
印刷して切り抜いてお使いください
有料会員の方は各地の朝刊に掲載されている地域面をご覧いただけます。
・熊本県ホームページ
・熊本県「防災情報」
・熊本市 ホームページ
・熊本市「防災・防犯情報」
・国土交通省 九州地方整備局「熊本地震情報」
・九州電力「熊本地震関連」
・JR九州「運行情報」
・厚生労働省「平成28年熊本地震関連情報」
PR注目情報
公明・山口代表 麻生氏の「がん」発言に「評価は控えたい」
禁輸なのに…大量のサンマ 中国船の操業、米駐日大使も「明らかだ」
黒人少女だけ表彰せず 過去の動画拡散、体操協会謝罪 アイルランド
ピザを食べるヒグマ、民家の庭に出没 高まるアーバン・ベアの脅威
月組つなぐ役目を抱いて トップ月城かなとは七夕ゴールへ走る
「日本は嫌いだけど」 中国から福島に迷惑電話かけた18歳の本音
囲碁AI、こわれる 人間の悪手に翻弄、大石死す AI社会に警鐘
日本沖で操業、持ち帰れば「中国産」 全面禁輸1カ月、中国の魚事情
【写真まとめ】秋篠宮ご夫妻、ベトナム訪問を終え帰国 滞在中の活動
朝日新聞デジタルを装った偽サイト・広告・メールにご注意ください
書籍「ギフテッドの光と影」を100名様にプレゼント!
小川フミオのモーターカー
永瀬正敏が撮ったニューヨーク
ニッポン銭湯風土記
和菓子の教科書
気づいた23歳の冷蔵庫
高原英理の幻想小説「祝福」
BACH代表・幅允孝さん
日本最古のジーンズ工場
更年期、周りの人ができること
背景に根深いジェンダー問題
変化を続ける雑種犬「まめ」
大学のいまを、ともに考える。
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.