メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

09月30日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

もったいない!食品ロス 国民全員が毎日茶わん1杯分も…

 まだ食べられるのに、捨てられる……日本の食品ロスは年間646万トン(2015年度)。国民全員が毎日茶わん1杯のごはんを捨てている計算です。国も法制化に乗り出しましたが、どうすれば防げるのでしょうか。

作成:2019年5月31日/更新:9月25日

  • 写真・図版

    食品ロス減らせ 夏の作り置きの秘訣とは(2018/7/14)

    まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」。環境省と農林水産省の推計では2015年度には646万トンの食品ロスが出た。そのうち家庭からは289万トン。まとめ買いした食材を傷ませてしまったり、大量に作り…[続きを読む]

最新の動きを見る

PR注目情報

注目コンテンツ

  • 写真

    【&w】秋冬のムーブメント

    クワイエット・ラグジュアリー

  • 写真

    【&M】辛くて正統派 欧風カレー

    口福のカレー

  • 写真

    【&TRAVEL】時の流れが凝縮された一瞬

    永瀬正敏が撮ったニューヨーク

  • 写真

    【&M】憧れの地アルベロベッロへ

    リコッタチーズとくるみパスタ 

  • 写真

    【&w】北海道でこだわりの発酵種

    このパンがすごい!

  • 写真

    好書好日知念実希人が児童書に挑むと

    「放課後ミステリクラブ」開始

  • 写真

    Re:Ronいじめ防止法施行から10年

    弁護士・経営者 越直美さん

  • 写真

    アエラスタイルマガジン大野拓朗さんが語る夢とは

    Voicyで生声公開!

  • 写真

    Aging Gracefully高尾美穂医師からアドバイス

    更年期、周りの人ができること

  • 写真

    GLOBE+ウクライナ侵攻と日本の安全

    アメリカ国防大教本で読み解く

  • 写真

    sippo酷暑の日々、猫との暮らし

    室内温度や環境はどう整える?

  • 写真

    朝日新聞Thinkキャンパス大学受験と学費いくら必要?

    大学のいまを、ともに考える。

  • 働き方・就活

  • 転職情報 朝日求人ウェブ