ヘルプ
マイページ
月日(日本時間) | 試合予定(対戦相手):関連記事あり | スコア | 場所 |
---|---|---|---|
2月23日 | 強化合宿開始 | 宮崎 | |
25日 | オープニングマッチ ソフトバンク戦 | ●0-2 | 宮崎 |
28日 | 壮行試合 台湾選抜戦 | ●5-8 | ヤフオク |
3月1日 | 壮行試合 台湾選抜戦 | ○9-1 | ヤフオク |
3日 | 強化試合 阪神戦 | ●2-4 | 京セラ |
5日 | 強化試合 オリックス戦 | ○5-3 | 京セラ |
6日 | WBC開幕 | ||
7日 | 1次リーグ B組 キューバ戦 | ○11-6 | 東京ドーム |
8日 | 1次リーグ B組 豪州戦 | ○4-1 | 東京ドーム |
10日 | 1次リーグ B組 中国戦 | ○7-1 | 東京ドーム |
12日 | 2次リーグ E組 オランダ戦 | ○8-6 | 東京ドーム |
14日 | 2次リーグ E組 キューバ戦 | ○8-5 | 東京ドーム |
15日 | 2次リーグ E組 イスラエル戦 | ○8-3 | 東京ドーム |
22日 | 準決勝(2) アメリカ戦 | ●1-2 | ドジャー・ スタジアム |
第1回大会は王監督率いる日本代表は決勝でキューバを10―6で破り、初代世界一に輝いた。MVPは松坂
2006年大会第2回大会でも日本代表は原監督の下、連覇を飾った。大会中打撃不振だったイチローが決勝打。2大会連続松坂がMVP
2009年大会第3回大会の日本代表は準決勝でプエルトリコに1―3で惜敗、3連覇の夢は絶たれ、悔しさの残る大会になった
2013年大会※特集ページはほぼ当時のままです。掲載期間を過ぎている記事はご覧いただけない場合があります。
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。