最優秀作(グランプリ)
タイトル:平和を求めて
アーティスト:まりも(北海道)
準グランプリ
タイトル:希望の夜明け
アーティスト:花守洸果(北海道)
タイトル:日本チャチャチャ!(ボッチャ)
アーティスト:安田晋司(風司やん=青森県)
審査員特別賞
タイトル:雄たけび
アーティスト:田尻はじめ(新潟県)
タイトル:あなたと一緒なら
アーティスト:marumi(埼玉県)
タイトル:前へ進んでどこまでも。
アーティスト:大橋美沙(神奈川県)
選手会賞
日本プロサッカー選手会賞
タイトル:雄たけび
アーティスト:田尻はじめ(新潟県)
日本バスケットボール選手会賞
タイトル:勝利と仲間を信じて
アーティスト:佐々木裕一(栃木県)
日本ラグビーフットボール選手会賞
タイトル:走り出せ!
アーティスト:如月虹(和歌山県)
日本プロ野球選手会賞
タイトル:希望の夜明け
アーティスト:花守洸果(北海道)
審査員個人賞
高橋陽一賞
タイトル:笑顔の輪。みんなでスポーツ。
アーティスト:高瀬大城(神奈川県)
北澤豪賞
タイトル:走り出せ!
アーティスト:如月虹(和歌山県)
しずちゃん賞
タイトル:日本チャチャチャ!(ボッチャ)
アーティスト:安田晋司(風司やん=青森県)
ブラインドサッカー賞
タイトル:前へ進んでどこまでも。
アーティスト:大橋美沙(神奈川県)
若月佑美賞
タイトル:光に向かって打て
アーティスト:相澤知文(大分県)
野口みずき賞
タイトル:あなたと一緒なら
アーティスト:marumi(埼玉県)
入選
タイトル:二刀流 大谷選手
アーティスト:工藤由記雄(岩手県)
タイトル:疾走
アーティスト:ティンくん(茨城県)
タイトル:闘魂!
アーティスト:湯町喜美子(東京都)
タイトル:ホームランをねらうぞ!!
アーティスト:肥塚桃香(埼玉県)
タイトル:Jump High!
アーティスト:Arica(東京都)
タイトル:Here We Go!
アーティスト:T.Igarashi(東京都)
タイトル:想いは一つ
アーティスト:ねこライス(石川県)
タイトル:スープレックス
アーティスト:八木ひでとも(大阪府)
タイトル:滑空せよ-パンダの國まで-
アーティスト:HARUMARU♡(岡山県)
タイトル:頂点目指して
アーティスト:NAMY(愛媛県)
スポーツをテーマに障がい者アートを募集する「パラリンアートカップ」は、前身の「パラリンアート サッカーアートコンテスト」から数えて6回目の2021年、すべてのスポーツをテーマに6月1日から9月24日まで作品を募りました。応募作は140点。東京オリンピック・パラリンピックの年にふさわしく、描かれた対象も多岐にわたりました。障がい者スポーツが最多で、初めてバスケットボールがサッカーを上回ったほか、メジャーリーグで大谷翔平選手が活躍した野球の作品も多く集まりました。
応募作の中から事務局での予備審査で上位20作を決定。その中から審査委員長の遠藤彰子・武蔵野美術大学名誉教授の選考により、最優秀作(グランプリ)以下上位作を、また漫画家の高橋陽一さんほか個人審査員が各個人賞を選出しました。また各選手会賞は事務局で各競技の特徴的な作品を選び、JリーグやBリーグなどの現役選手の投票によって受賞作を決定しました。
グランプリのまりもさん(北海道)には賞状と賞金10万円が、準グランプリ2作には賞状、トロフィー、画材が、審査員特別賞には賞状と画材が、各個人賞作には賞状と副賞が、入選作には賞状が贈られます。なお各作品は2022年1月開館の「オンラインミュージアム」で紹介されます。
各受賞作を遠藤委員長の寸評とともにご覧ください。