


SCRUM for clean venue






スポーツで、街をキレイにする!
スポGOMIは、企業や団体が取り組む従来型のゴミ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。予め定められたエリアで、制限時間内に、チームワークを発揮して、拾ったゴミの量と質でポイントを競い合います。「チームで、力を合わせる」「勝利の喜び」「爽快感」など、スポーツの持つ特有の素晴らしいキーワードが、競技者自身のゴミ拾いへの価値観を一新させます。
SCRUM for clean venue スポGOMI大会 in 府中
いよいよ今秋、ラグビーの世界一決定戦が日本で初めて開かれます!
そこで伊勢丹府中店では、皆さまへの日ごろの感謝を込めて、
ごみ拾いをスポーツ化した「スポGOMI大会」を特別にラグビー仕様で開催します。
ラグビーのまち「府中」をキャンプ地とするイングランド代表とフランス代表に分かれ、ごみ拾い対決!
皆さんの汗と情熱で、街を綺麗にし、代表チームや世界のラグビーファンを気持ちよく迎えましょう!









開催概要
大会名 | 第2回 スポGOMI大会 in 府中 |
---|---|
日時 | 2019年9月23日(月・祝) 午前10時~午後1時(午前9時30分受付開始) |
集合場所 | 伊勢丹府中店 2階正面玄関前 特設会場 [アクセス] |
競技エリア | 店舗を中心とした約1.5km圏内(開会式時に発表します) |
募集要項 | 1チーム2~3名、小学生以上(小学生は父兄1名同伴) |
参加費 | 無料 |
定員 | 70名 |
申込方法 | FAXかメールで、
FAX:03-5775-3653 mail:info@spogomi.or.jp |
応募締切 | 2019年9月16日(月・祝) |
問い合わせ | 日本スポGOMI連盟・竹平 TEL:03-5775-3654 |
- 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選結果は応募締め切り後、チームの代表者へご連絡します。
- 参加全チームをイングランドとフランスのグループに分け対戦していただきます。
- 当日はスポーツに適した服装(ジャージ、スニーカーなど)でご参加いただき、帽子を着用するなど熱中症対策をしてください。お揃いのユニフォームなどでもOK。更衣室はございません。
- 軍手、ごみ袋、トングはご用意します。雨の心配がある際には雨具をご用意ください。
- 荒天中止の場合、当日の7時までに代表者へご連絡します。
- 当日撮影させていただいた写真・動画については後日、当イベントの広報物に掲載させていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 下記に同意の上、お申し込みください。
【主催・共催者による個人情報の取り扱いについて】
申込書にご記入いただいた個人情報は①今大会の申し込み受付、②今大会の実施上で必要な連絡、のために利用します。
また朝日新聞グループ(グループ企業、ASAなど朝日新聞を取り扱う新聞販売所を含む)が、朝日新聞社のHPに掲載された個人情報保護方針に従い、以下の目的で共同利用します。
(1)商品・サービスの配送・提供
(2)商品・サービス・催し物の案内
(3)既存の商品・サービスの改善や、新しい商品・サービスの開発などのための調査
(4)提携企業等から提供された商品・サービス・催し物の案内及びプレゼントやアンケート類の送付
上記の利用目的以外では、応募者の同意なく、今大会に関わる者以外第三者に開示することはありません。
スケジュール
第1部 スポGOMI大会
09:30 | 受付開始 |
---|---|
10:00 | 開会式・ルール説明 |
10:15 | チームでの作戦会議 |
10:20 | キックオフ 前半40分/ハーフタイム10分/後半40分 |
11:50 | ノーサイド |
第2部 アフターマッチファンクション(伊勢丹府中店内)
12:10 | 表彰式と懇親会 レフリーやラグビー選手による講評 水分補給(ドリンクを提供します) エールの交換(イングランドとフランスの国歌を斉唱します) |
---|---|
13:00 | 終了 |
ゲスト他



(9月よりスタッフ)




関東ラグビー協会公認B級レフリー
