2011年7月18日23時30分
なでしこジャパンの優勝は、世界の多くのメディアも相次いで速報し、日本の粘り強さを詳報で伝えた。
敗れた米国。ニューヨーク・タイムズ紙は「フクシマの年の日本の伝説」と評価し、USAトゥデー紙は「この勝利は、地震と津波の被害から復興する国にプライドを与えた」と位置づけた。MVPの沢穂希選手が在籍したチームがあるジョージア州アトランタの地元紙も「ファンら、テレビに釘付け」という見出しで大きく報じた。試合中からツイッターに感想を投稿していたオバマ米大統領は決勝後、「日本、おめでとう」と勝利をたたえた。
中国国営の新華社通信は「日本の奇跡が世界を制した」と題した記事を配信。日本チームの技術、精神面をほめた上で「『なでしこ』の奇跡が、(東日本大震災による)地震と津波、放射能に苦しむ民族に、比類なき自信を与えるだろう」と絶賛した。
アサヒ・コム連載コラムを通じて、釜本邦茂さんが訴えてきたメッセージが新書になりました。組織を有効に機能させるのは、最後は個の力である。その個をあえて「蛮族」と呼ぶ。サッカーを通してみた日本、そして日本人論が詰め込まれています。
【アマゾン】 【楽天】 でどうぞ。