メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月24日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
市船橋と銚子商、2回戦でともに敗れる 春季関東地区高校野球
第74回春季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催、朝日新聞社など後援)は2…
NEW 2022年5月23日
一塁ベースに書くおじいちゃんの名前 「全力で楽しめよ」いつも胸に
第74回春季関東地区高校野球大会(関東地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援…
作新学院、8強入り つくば秀英にコールドで大勝 春季関東高校野球
聖光学院が2年連続の優勝 春季高校野球県大会
第74回春季東北地区高校野球福島県大会(県高校野球連盟主催)は22日、白河グリ…
高校野球県大会決勝 仙台育英が26回目の優勝
第69回春季東北地区高校野球県大会の決勝が22日、宮城県の石巻市民球場であり、…
浜松開誠館が決勝へ 春季東海地区高校野球大会
第69回春季東海地区高校野球大会(東海地区高校野球連盟主催)の準決勝が22日、…
桐蔭学園、粘り及ばず 浦和学院に敗れる 春季関東高校野球
第74回春季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催、朝日新聞社など後援)が2…
上田西が優勝、北信越大会へ 春の高校野球県大会
第146回北信越地区高校野球長野県大会(春季)は22日、綿半飯田野球場で決勝が…
三重の津商、津田学園が準決勝敗退 東海地区高校野球
第69回春季東海地区高校野球大会(東海地区高校野球連盟主催)の準決勝2試合が2…
岐阜第一が決勝進出 24日に浜松開誠館と対戦 高校野球東海大会
第69回春季東海地区高校野球大会(東海地区高校野球連盟主催)は22日、愛知県小…
判定練習、念入りに 徳島大会に向け高校野球審判講習会
今夏の第104回全国高校野球選手権徳島大会(徳島県高校野球連盟、朝日新聞社主催…
和歌山商 背番号3の左のエース、敗戦にも「手応え」
春季近畿地区高校野球大会(近畿地区高校野球連盟主催)の1回戦2試合が22日、和…
仲間の励まし 奈良大付エース、持ち味出せた 近畿高校野球
春季近畿地区高校野球大会(近畿地区高校野球連盟主催)の1回戦が22日、和歌山市…
60発超の花巻東・佐々木麟太郎、タイミングずれる? 県大会初戦
(22日、春季高校野球岩手県大会2回戦 花巻東3―2一関学院) 今春の選抜大会…
2022年5月22日
春季青森県高校野球選手権大会が開幕
春季青森県高校野球選手権大会が21日、開幕した。八戸市長根公園野球場と六戸町の…
秋田商と大曲農が4強入り 第1、2シード敗れる 春の高校野球
第70回春季東北地区高校野球県大会(県高野連主催、朝日新聞秋田総局など後援)は…
聖光学院と光南、東北大会へ 春季高校野球福島県大会
第74回春季東北地区高校野球福島県大会(県高校野球連盟主催)は21日、白河グリ…
東北と仙台育英が決勝進出 春季高校野球宮城県大会
第69回春季東北地区高校野球県大会は21日、宮城県の石巻市民球場で準決勝2試合…
決勝は上田西―篠ノ井に 春季県大会準決勝
【長野】第146回北信越地区高校野球県大会(春季)の準決勝2試合が21日、綿半…
桐光学園敗れる、春季関東高校野球
銚子商が接戦制す、春季関東地区高校野球大会開幕
前橋育英・健大高崎が初戦突破 春季関東地区高校野球大会が開幕
佐野日大、青藍泰斗が初戦敗退 春季関東地区高校野球大会が開幕
山梨、高校野球春季関東大会 山梨学院準々決勝へ
関東第一は8強入り、二松学舎大付は初戦で涙 春季関東高校野球
高校野球選手権愛媛大会、7月7日開幕 抽選会6月19日
第104回全国高校野球選手権愛媛大会(朝日新聞社、愛媛県高校野球連盟主催)の第…
津商、津田学園は白星発進 東海高校野球・三重
第69回春季東海地区高校野球大会(東海地区高校野球連盟主催)が21日、愛知県内…
岐阜第一サヨナラで4強進出 大垣日大は惜敗 春季東海高校野球
第69回春季東海地区高校野球大会(東海地区高校野球連盟主催)は21日、愛知県の…
智弁和歌山4強入り 市和歌山、初戦敗退 近畿高校野球
春季近畿地区高校野球大会(近畿地区高校野球連盟主催)が21日、和歌山市の紀三井…
東邦、愛工大名電は初戦敗退 春季東海地区高校野球
浜松開誠館が準決勝へ、静岡は敗退 東海高校野球大会
第69回春季東海地区高校野球大会(東海地区高校野球連盟主催)が21日、愛知県の…
甲子園連覇のレジェンド、やっと見送れた 小倉高後輩が追悼試合
夏の甲子園の「深紅の大優勝旗」を九州に初めてもたらし、2連覇も果たした小倉高(…
2022年5月21日
対照的だったライバル 昨夏Vの智弁和歌山と今春選抜8強の市和歌山
チーム状態は、対照的だった。 昨夏の全国王者・智弁和歌山と今春の選抜8強・市和…
元プロの教え生かす 初出場の浜松開誠館、東海大会で名電を破る
高校野球の春季東海地区大会は21日、愛知県の刈谷球場と小牧市民球場で開幕し、創…
全国高校野球広島大会、開幕は7月9日 3年ぶり全校参加の開会式
広島県高校野球連盟は20日、第104回全国高校野球選手権広島大会(朝日新聞社、…
コロナでベンチを外れた選手の再登録認める 夏の高校野球地方大会
今夏の第104回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の臨…
2022年5月19日
高校野球、春季北海道大会組み合わせ決まる 23日開幕
第61回春季北海道高校野球大会(道高野連など主催)の組み合わせ抽選会が18日行…
1回戦で聖愛と八戸西が激突 高校野球春季県大会21日開幕
21日に開幕する春季青森県高校野球選手権大会(県高校野球連盟主催、朝日新聞青森…
2022年5月18日
山形春の県大会 組み合わせ決定
第69回春季東北地区高校野球県大会の組み合わせ抽選会が17日、県スポーツ会館(…
大阪桐蔭が2年連続V 履正社との接戦制す 春季高校野球府予選決勝
春季近畿地区高校野球大会府予選は17日、大阪市住之江区の南港中央野球場で決勝が…
早くも大暴れ、天理の1年生コンビ
高校野球の春季近畿地区大会奈良県予選(県高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援)…
先輩の予告ホームランに発奮 プロ注目の大阪桐蔭バッテリーの関係性
(高校野球・春季大阪府大会決勝 大阪桐蔭3―2履正社) 目の前を通過する大飛球…
新生・履正社は走る ライバル大阪桐蔭に1点差惜敗も手応え
(高校野球・春季大阪府大会決勝 大阪桐蔭3―2履正社) ライバルに1点差の惜敗…
2022年5月17日
選抜Vの大阪桐蔭、春の大阪も制覇 履正社を振り切り公式戦27連勝
高校野球の春季大阪府大会決勝は17日、大阪市の南港中央野球場で決勝があり、今春…
代表校出そろう 春季道高校野球
第61回春季北海道高校野球大会(道高野連など主催)は16日、釧根地区で代表決定…
小松高の甲子園初出場エースしのび「献球」へ
石川県立小松高校が1986年、夏の甲子園に初出場した時のエース元雄(もとお)潤…
高校野球応援ソングに平井大さん「栄光の扉」 熱闘甲子園などで放送
朝日放送(ABC)テレビの今夏の高校野球応援ソングが、シンガー・ソングライター…
風呂で取り合う監督の背中 斎藤佑樹さんが見たライバル校の強さの理由
■斎藤佑樹「未来へのメッセージ」西東京・日大三へ 早稲田実時代のライバルといえ…
2022年5月16日
東京学館新潟 逆転で初優勝、6月4日から北信越大会
【新潟】第146回北信越地区高校野球県大会(県高野連など主催)は15日、長岡市…
伊那北など4強進出 北信越高校野球県大会
第146回北信越地区高校野球長野県大会(春季)の準々決勝が15日、綿半飯田野球…
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.