メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月08日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
各地の熱戦をライブ配信!高校野球の最新情報をいち早くお届けします。ニュースや動画コンテンツも豊富なバーチャル高校野球は、スポーツブルとスポーツナビでお楽しみいただけます。
県岐阜商、予定通りに社と初戦へ 集団感染受け、選手10人入れ替え
第104回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)の大会本部は8日…
NEW 2022年8月8日
三重×横浜、両監督に聞いた試合の鍵は 下級生も多く「似たチーム」
第104回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)で、三重は大会第…
山梨学院・山田、天理に好投 甲子園からエースナンバー「夢だった」
(8日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 天理2-1山梨学院) 山梨学院…
海星・宮原が今大会初完封 監督に続投志願「少し自信がつきました」
(8日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 海星11-0日本文理) 最後の…
天理が1点差を制す、2死からしぶとく得点 山梨学院は反撃及ばず
(8日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 天理2-1山梨学院) ◎…得点…
【甲子園写真まとめ】山梨学院(山梨)―天理(奈良)
大会第3日の第2試合は、天理(奈良)が山梨学院(山梨)を2―1で破り、2回戦へ…
注目右腕の日本文理エース田中、昨夏に続き初戦敗退「悔しい試合に」
(8日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 日本文理0-11海星) 日本文…
海星、150キロ右腕を攻略「HRの気持ち、どれだけ捨てられるか」
(8日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 海星11-0日本文理) 海星打…
【甲子園写真まとめ】海星(長崎)―日本文理(新潟)
大会第3日の第1試合は、海星(長崎)が日本文理(新潟)を11―0で破り、2回戦…
海星の先発宮原、今大会初の完封勝利 日本文理は再三の好機生かせず
(8日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 海星11-0日本文理) 海星は…
阪神入りする新庄さんに言い渡したこと 大リーガ2人を指導の名将
「BIGBOSS(ビッグボス)」こと、プロ野球日本ハムファイターズの新庄剛志監…
「近江は山田だけじゃない」示す 申告敬遠後、打者横田が逆転三塁打
7日、全国高校野球選手権大会1回戦 鳴門 2-8 近江 近江は山田陽翔(はると…
2022年8月7日
近江・山田が8回2失点の力投 選抜敗退を生かし主将らしさ高める
7日、全国高校野球選手権大会1回戦 近江8-2鳴門 近江のエース山田陽翔が8回…
打撃も手本のような近江・山田 チームに好影響もたらす 高嶋仁の目
■前・智弁和歌山監督 高嶋仁の目7日、全国高校野球選手権大会1回戦 近江 8-…
鶴岡東の守備の要・関が大事にする1歩目 浜風吹いても余裕の好捕
7日、全国高校野球選手権大会1回戦、鶴岡東12―7盈進 4点をリードして迎えた…
伝統の強打、呼び覚ましたつがる出身4番 八戸学院光星・野呂の一打
(7日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 八戸学院光星7-3創志学園) …
【甲子園写真まとめ】鳴門(徳島)-近江(滋賀)
大会第2日の第4試合は、近江(滋賀)が鳴門(徳島)を8―2で破り、2回戦へ進出…
原辰徳と戦った盈進OB「胸を張って」 半世紀前の記念タオルを持参
(7日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 盈進7―12鶴岡東) 1974…
盈進・秋田、終盤に反撃の二塁打 ケガで運動制限、突き動かした言葉
(7日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 盈進7―12鶴岡東) 体験した…
日本文理に150キロ右腕、強力打線の興南 甲子園、8日の見どころ
第104回全国高校野球選手権大会の8日の見どころをお伝えします。■日本文理×海…
近江、鳴門に14安打を浴びせて勝利 山田は三回以降3安打に抑える
7日、全国高校野球選手権大会1回戦 近江8-2鳴門 近江が鳴門の好投手・冨田に…
鶴岡東の土屋、浜風にのせて1号本塁打 仲間信頼し2番打者に手挙げ
7日、全国高校野球選手権大会1回戦 鶴岡東 12-7 盈進 右翼から左翼へ流れ…
星稜4番・若狭が甲子園で意地の適時打 12点差負けも「悔いない」
7日、全国高校野球選手権大会1回戦 愛工大名電 14-2 星稜 12点を追う最…
星稜のマーガード「のまれていったのかな」 度々打者追い込んだが…
7日、全国高校野球選手権大会1回戦 愛工大名電 14-2 星稜 星稜のエース、…
創志学園・横井が攻守で「らしさ」全開 口数少ない主将が伝えた感謝
■岡山・創志学園 横井寿海主将(3年)(7日、第104回全国高校野球選手権大会…
【甲子園写真まとめ】鶴岡東(山形)―盈進(広島)
大会2日目第3試合は、鶴岡東(山形)が盈進(広島)を12―7で破り、2回戦へ進…
愛工大名電・美濃の「もう一押し」で大量点 昨夏ベンチ外から奮起
(7日、全国高校野球選手権大会1回戦 愛工大名電 14-2 星稜) 相手に一息…
鶴岡東、初回4点先行して主導権譲らず 盈進は好機で畳みかけられず
(7日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 鶴岡東12-7盈進) ◎…鶴岡…
愛工大名電、「夏は勝てない」ジンクスを一蹴 81年以来の2勝目へ
7日、全国高校野球選手権大会1回戦 愛工大名電 14-2 星稜 夏の愛工大名電…
愛工大名電の美濃、ルーティン欠かさず4安打 右拳を球に見立てる
7日、全国高校野球選手権大会1回戦 愛工大名電 14-2 星稜 愛工大名電の美…
退任する創志学園の監督「選手に感謝」 選手「父親のような存在」
八戸学院光星、直球を仕留めた後に真の狙い球 横手投げの好投手攻略
【甲子園写真まとめ】星稜(石川)―愛工大名電(愛知)
大会2日目第2試合は、愛工大名電(愛知)が星稜(石川)を14―2で破り、2回戦…
愛工大名電が大勝、左腕の有馬も好投 星稜は序盤に無死の走者返せず
(7日、第104回全国高校野球選手権大会1回戦 愛工大名電14-2星稜) ◎……
【甲子園写真まとめ】創志学園(岡山)―八戸学院光星(青森)
大会2日目第1試合は、八戸学院光星(青森)が創志学園(岡山)を7―3で破り、2…
八戸学院光星、3投手の継投で逃げ切る 創志学園は好機生かせず
「新庄にはノーサインだ!」 甲子園V監督の操縦術
みんなの思いも背負って歩いた 鹿児島実主将
第104回全国高校野球選手権大会の開会式が6日、阪神甲子園球場であり、4年ぶり…
富島の主将・高橋君が堂々行進 甲子園で開会式
第104回全国高校野球選手権大会の開会式が6日、阪神甲子園球場であり、富島の主…
有田工、地元に残り練習 甲子園開幕 「閉会式は出ます」と主将
【佐賀】第104回全国高校野球選手権大会が6日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)…
「できればあの場に…」でも気合十分 九州学院、地元で開会式見守る
第104回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)が6日、開幕した…
48年ぶりの甲子園、盈進・朝生主将が堂々行進 きょう鶴岡東と初戦
6日開幕した第104回全国高校野球選手権大会は阪神甲子園球場で開会式が行われ、…
鳥取商・久城主将が堂々行進 夏の甲子園が開幕
第104回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)が6日、兵…
大阪桐蔭・星子主将 胸張って行進 「難しい大会。言い訳できない」
第104回全国高校野球選手権大会が6日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した…
急きょ1人での入場行進、それでも「兵庫を代表。胸をはった」
第104回全国高校野球選手権大会は6日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した…
高岡商と敦賀気比、あす対戦
【福井】敦賀気比は8日の第3試合で、高岡商(富山代表)と対戦する。甲子園出場が…
【富山】高岡商は8日の第3試合で、敦賀気比(福井代表)と対戦する。甲子園出場が…
行進した三重の主将「観客のいる甲子園にわくわく」 三重
第104回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)が6日開幕…
明豊の夏が始まった 樹徳に打ち勝つ 高校野球選手権
【大分】もう一度、日本一に向けて発進だ。明豊は第104回全国高校野球選手権大会…
聖望学園・江口主将、堂々と行進
第104回全国高校野球選手権大会(日本高野連、朝日新聞社主催)が阪神甲子園球場…
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.