メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月05日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
各地の熱戦をライブ配信!高校野球の最新情報をいち早くお届けします。ニュースや動画コンテンツも豊富なバーチャル高校野球は、スポーツブルとスポーツナビでお楽しみいただけます。
春季中国地区高校野球 広陵と宇部鴻城が決勝進出
第140回春季中国地区高校野球大会(中国地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後…
NEW 2023年6月5日
ハイライト 背番号6が公式戦初完封 智弁学園・中山優月選手
【奈良】(4日、春季近畿地区高校野球大会決勝 智弁学園10―0金光大阪) 16…
打撃は得意でも苦手でもない…随一の俊足が唯一の打点 広陵が決勝へ
【広島】(4日、春季中国地区高校野球大会準決勝 広陵1―0岡山学芸館) 感触を…
ガチガチ×ムードメーカー「2番手バッテリー」の強み 岡山学芸館
(4日、春季中国地区高校野球 岡山学芸館0―1広陵) 選抜4強の広陵(広島)の…
球児の「集大成」支える 審判の講習会 岐阜県高野連
7月8日に開幕する第105回全国高校野球選手権記念岐阜大会(朝日新聞社、県高校…
智弁学園が16年ぶり3度目V、金光大阪を下す 春季近畿高校野球
春季近畿地区高校野球大会は4日、大阪市此花区の大阪シティ信用金庫スタジアムで決…
2023年6月4日
石川県勢3校が準決勝へ 北信越地区高校野球
第148回北信越地区高校野球大会(北信越地区高校野球連盟主催)は3日、石川県内…
富山商、航空石川に敗れる 北信越高校野球
第148回北信越地区高校野球大会(北信越地区高校野球連盟主催)は3日開幕し、金…
丹生、好機生かせず星稜に敗れる 北信越地区高校野球
第148回北信越地区高校野球大会(北信越地区高校野球連盟主催)は3日、石川県で…
上田西は初戦サヨナラ負け 北信越地区高校野球大会
第148回北信越地区高校野球大会(北信越地区高校野球連盟主催)が3日、石川県で…
帝京長岡、打撃戦制して初戦突破 北信越地区高校野球大会
「元4番」打者、全得点たたき出す 岡山学芸館が中国大会の初戦突破
(3日、春季中国地区高校野球 岡山学芸館3―1高川学園) 昨秋の中国大会準々決…
「先発ぱちっと」6回零封、2打点も記録 広陵が中国大会初戦勝利
(3日、春季中国地区高校野球 柳井0-6広陵) 「さとし、さとし!」 四回裏、…
中国地区高校野球 宇部鴻城・下関国際・広陵・岡山学芸館が4強
市和歌山の大江、本人も「まさか」の一打 春季近畿地区高校野球
(3日、春季近畿地区高校野球大会準決勝 市和歌山3―10智弁学園) 好打して二…
「チャンスに強いと思ってます」 頼れる智弁学園の4番目の打者
【奈良】(3日、春季近畿地区高校野球大会準決勝 智弁学園10―3市和歌山) 近…
高校野球高知大会、7月15日幕開け 4年ぶり開会式も
第105回全国高校野球選手権記念高知大会(朝日新聞社、高知県高校野球連盟主催)…
東邦、花巻東に4―5で惜敗 愛工大名電は圧勝、高校野球招待試合
プロ注目のスラッガー、佐々木麟太郎選手(3年)を擁する花巻東(岩手)と、愛知県…
智弁学園はコールド、金光大阪はサヨナラで決勝へ 春季近畿高校野球
春季近畿地区高校野球大会は3日、大阪市此花区の大阪シティ信用金庫スタジアムで準…
2023年6月3日
大分商と明豊第1シード 7月8日から高校野球大分大会
大分県高野連は2日、第105回全国高校野球選手権記念大分大会(県高野連、朝日新…
高校野球選手権滋賀大会は7月8日開幕 53校50チームが出場
第105回全国高校野球選手権記念滋賀大会(滋賀県高校野球連盟、朝日新聞社主催)…
高校野球愛知大会は7月1日開幕 182校が出場、声出し応援も解禁
第105回全国高校野球選手権記念愛知大会(愛知県高校野球連盟、朝日新聞社主催)…
横浜隼人は甲斐清和―京都両洋勝者と 女子高校野球組み合わせ決定
今夏の第27回全国高校女子硬式野球選手権大会(7月22日開幕、全国高校女子硬式…
2023年6月2日
今夏の甲子園、選手変更は試合2時間前まで可 コロナ対応まとめる
今夏の第105回全国高校野球選手権記念大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)…
108年前の高校野球「第1回大会」決勝を再現 秋田が鳥羽に雪辱
戦前の1915年、第1回全国中等学校優勝野球大会(全国高校野球選手権大会の前身…
NHK杯県大会が3日に開幕
第71回NHK杯長崎県高校野球大会が3日、開幕する。長崎、佐世保、中の3地区の…
高校野球埼玉大会、開幕は7月8日 6月20日に組み合わせ抽選
第105回全国高校野球選手権記念埼玉大会(県高野連、朝日新聞社主催)の概要が固…
2023年6月1日
強豪・日大三に高松商、英明、丸亀城西、志度が挑む 6月に招待試合
高校野球の強豪校と香川県内の4校が戦う招待試合(県高校野球連盟など主催)が10…
鳥取大会は7月8日に開幕
第105回全国高校野球選手権記念鳥取大会(県高校野球連盟、朝日新聞社主催)の運…
紀三井寺で始球式しませんか 小学生を募集、高校野球和歌山大会
小学生の皆さん、紀三井寺のマウンドで投げてみませんか――。7月11日に開幕する…
NHK杯高校野球 佐賀商スクイズで26年ぶりV 佐賀北と激戦の末
第70回NHK杯県高校野球大会は31日、さがみどりの森球場(佐賀市)で決勝戦が…
「つなぐ野球」で雪辱 明桜・猪原空駈斗主将
第71回春季東北地区高校野球秋田県大会決勝 明桜8―0秋田商 「(エースの)難…
2023年5月31日
高校野球の始球式で投げよう 夏の長野大会で小中学生募集
朝日新聞社と長野県高校野球連盟は、第105回全国高校野球選手権記念長野大会で次…
高校野球京都大会、7月8日開幕 京都国際や立命館宇治などシード
第105回全国高校野球選手権記念京都大会(府高校野球連盟、朝日新聞社主催)の運…
北海が8年ぶり優勝、夏の甲子園へ投打が充実 春季北海道高校野球
第62回春季北海道高校野球大会(道高野連など主催)の全道大会は30日、札幌円山…
2023年5月30日
決勝は再び雨天順延 春季高校野球秋田大会
29日に予定されていた第71回春季東北地区高校野球秋田県大会の決勝は、雨天のた…
大技小技使い分ける中軸 決勝は犠打で貢献 八戸工大一・杉山翼選手
春季東北地区高校野球青森県大会決勝 八戸工大一3―2八戸学院光星 接戦で小技を…
延長制した北海道栄か、連続完封の北海か 30日決勝、春季高校野球
第62回春季北海道高校野球大会(道高野連など主催)の全道大会は29日、札幌円山…
2023年5月29日
見据えるのは、まだ先 課題克服して県優勝 花巻東・千葉柚樹主将
第70回春季東北地区高校野球岩手県大会決勝 花巻東9―3一関学院 2点リードの…
誕生日で巡ってきた決勝戦 打って走って守って 仙台育英・湯浅選手
第70回春季東北地区高校野球宮城県大会決勝 仙台育英7―1仙台商 仙台育英の…
決勝戦は29日に順延 高校野球・春季秋田大会
28日に予定されていた第71回春季東北地区高校野球秋田県大会の決勝は、雨天のた…
県大会初スタメン、大量得点の火付け役に 4年ぶり優勝の鶴岡東主将
第70回春季東北地区高校野球山形県大会決勝 鶴岡東14―5日大山形 「ここで打…
健大高崎、5年ぶり関東制す エース不在も継投で逃げ切り
【群馬】第75回春季関東地区高校野球大会(関東地区高校野球連盟主催、朝日新聞社…
木更津総合、健大高崎相手に猛追見せ準優勝 春季関東高校野球
第75回春季関東地区高校野球大会(関東地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援…
応援の声出し・演奏復活、判定は大きく 愛媛県高野連が審判講習会
7月13日に開幕する第105回全国高校野球選手権記念愛媛大会(朝日新聞社、愛媛…
夏の高校野球徳島大会に向け 審判が基本動作を練習
7月8日に開幕する第105回全国高校野球選手権記念徳島大会(徳島県高校野球連盟…
近江の2年生2人が活躍 中村が3安打、河越は無失点の好投
【滋賀】近江は2年生2人が、大阪1位の強豪相手に、攻守でそれぞれ活躍した。 打…
京都国際と金光大阪が競り勝ち、準決勝で対戦 春季近畿高校野球
春季近畿地区高校野球大会は28日、大阪市此花区の大阪シティ信用金庫スタジアムで…
2023年5月28日
春季関東高野 木更津総合完封勝ちで決勝へ
決勝は4大会連続の仙台育英と16年ぶりの仙台商 春の宮城大会
第70回春季東北地区高校野球宮城県大会は27日、石巻市民球場で準決勝2試合が行…
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.