メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
09月25日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
各地の熱戦をライブ配信!高校野球の最新情報をいち早くお届けします。ニュースや動画コンテンツも豊富なバーチャル高校野球は、スポーツブルとスポーツナビでお楽しみいただけます。
高校野球・秋季石川県大会、決勝は航空石川―星稜に 昨秋と同じ
第149回北信越地区高校野球県大会(秋季県大会、県高野連主催)の準決勝が24日…
NEW 2023年9月25日
鶴岡東が4年ぶりに優勝 秋季山形県大会
第76回秋季東北地区高校野球山形県大会の決勝が24日、ヤマリョースタジアム山形…
古川学園を破り聖和学園が初優勝 秋季県大会
第76回秋季東北地区高校野球県大会の決勝が24日、仙台市民球場であり、聖和学園…
夏の王者慶応敗れ、桐光学園と鎌倉学園が4強 神奈川県秋季高校野球
神奈川県高校野球秋季大会(県高校野球連盟主催)は24日、準々決勝2試合があり、…
佐賀学園と有田工が4強進出 秋の高校野球佐賀大会
第153回九州地区高校野球佐賀大会(県高野連主催、朝日新聞社など後援)は24日…
秋の高校野球大分県大会が開幕 2球場で、春の選抜めざし
第153回九州地区高校野球大分県大会(県高野連主催、朝日新聞社など後援)が23…
秋季岡山県高校野球大会、おかやま山陽など8強出そろう
秋季岡山県高校野球大会兼中国地区高校野球大会県予選(県高野連主催)は24日、倉…
秋季鳥取県高校野球大会 決勝は米子松蔭対鳥取城北に
秋季鳥取県高校野球大会は24日、鳥取市のヤマタスポーツパーク野球場で準決勝2試…
島根県高校秋季野球大会 浜田、津和野、大社、矢上が4強入り
島根県高校秋季野球大会(県高校野球連盟など主催)は24日、松江市営野球場と県立…
鈴鹿と宇治山田商が決勝進出 秋季東海地区高校野球三重県大会
第76回秋季東海地区高校野球三重県大会は24日、松阪市のドリームオーシャンスタ…
岐阜第一が県岐阜商を破り優勝 秋季岐阜県高校野球大会
秋季岐阜県高校野球大会(県高校野球連盟主催)は24日、岐阜市の長良川球場で決勝…
藤枝明誠が3年ぶり優勝 秋季東海地区高校野球静岡県大会
第76回秋季東海地区高校野球静岡県大会(県高校野球連盟主催)の決勝が24日、静…
4強出そろう 準決勝は30日 愛知県高校野球選手権大会
第76回愛知県高校野球選手権大会(県高校野球連盟主催)は24日、小牧市民球場で…
「神奈川の上位は紙一重」選抜は絶望的、慶応監督が試合後語ったこと
(24日、神奈川県高校野球秋季大会準々決勝 桐光学園4―0慶応) 桐光学園に敗…
2023年9月24日
夏の甲子園Vの慶応、センバツ絶望的に 秋季県大会準々決勝で敗れる
(24日、神奈川県高校野球秋季大会準々決勝 桐光学園4―0慶応) 夏の甲子園で…
秋季富山県軟式高校野球 富山商が2年ぶり42回目優勝
第65回秋季富山県高校軟式野球大会(県高校野球連盟主催)は23日に決勝が予定さ…
ピンチの日大山形救った同点アーチ 渡辺拓海選手「優勝めざす」
(23日、第76回秋季東北地区高校野球山形県大会準決勝 日大山形17―8羽黒)…
風呂で手首ストレッチ 制球力アップした聖和学園・千葉桜太投手
(23日、第76回秋季東北地区高校野球宮城県大会準決勝 聖和学園4―1仙台一)…
東海大相模と横浜が4強進出 神奈川県高校野球秋季大会
神奈川県高校野球秋季大会(県高校野球連盟主催)は23日、準々決勝2試合が保土ケ…
秋季高校野球愛媛県大会が開幕
秋季四国地区高校野球愛媛県大会(県高校野球連盟主催)が23日、松山市の坊っちゃ…
岐阜第一と県岐阜商が決勝へ 秋季岐阜県高校野球
秋季岐阜県高校野球大会(県高校野球連盟主催)は23日、岐阜市の長良川球場で準決…
東邦は敗退 高校野球選手権愛知県大会4強出そろう
第76回愛知県高校野球選手権大会(県高校野球連盟主催)は23日、小牧市民球場な…
決勝は浜松開誠館と藤枝明誠に 高校野球秋季静岡県大会
第76回秋季東海地区高校野球静岡県大会(県高校野球連盟主催)の準決勝2試合が2…
「香川の甲子園」と呼ばれた市民球場 いまは人々を癒やすオアシスに
県庁や市役所、オフィスビルなどが立ち並ぶ街のど真ん中に、緑豊かな公園が広がる。…
2023年9月23日
夏に甲子園初出場の東京学館新潟、ベスト8敗退 高校野球新潟県大会
第149回北信越地区高校野球新潟県大会(新潟県高校野球連盟など主催)は21日、…
2023年9月22日
北信越高校野球の長野県大会、23日に開幕 4地区の代表が対戦
来春の選抜高校野球大会につながる第149回北信越地区高校野球長野県大会(秋季)…
16強決まる 秋季京都府高校野球大会
秋季府高校野球大会(府高校野球連盟主催)は17日までに3回戦が終わり、16強が…
高校野球秋季岡山県大会 対戦相手決まる 23日開幕
秋季岡山県高校野球大会(県高野連主催)の組み合わせ抽選会が20日、倉敷市のマス…
2023年9月21日
仙台育英、選抜大会の出場は絶望的 秋季宮城県大会準々決勝で敗れる
夏の甲子園で準優勝した仙台育英が20日、石巻市民球場であった第76回秋季東北地…
2023年9月20日
大阪桐蔭の前田投手、母校でW杯優勝報告 目標は「プロでも世界一」
野球の第31回U18(18歳以下)ワールドカップに高校日本代表として出場し、初…
夏の甲子園4強の土浦日大、選抜厳しく 秋季茨城県大会で初戦敗退
この夏の甲子園で4強入りした土浦日大(茨城)が20日、県大会初戦に臨み、常磐大…
秋季県高校野球大会、41チームの組み合わせ決まる 23日開幕
秋季県高校野球大会の組み合わせが19日、決まった。開幕は23日。今夏の埼玉大会…
快進撃の昴学園、宇治山田商にコールド負け 秋季高校野球三重県大会
(17日、第76回秋季東海地区高校野球三重県大会2回戦 宇治山田商9―2昴学園…
2023年9月18日
二松学舎大付が帝京にコールド勝ち 原動力は背番号7の左腕・祖父江
(17日、秋季東京都高校野球大会1次予選 二松学舎大付8―0帝京) 屈指の好カ…
2023年9月17日
広陵が先頭打者本塁打などで2回戦へ 秋の広島県高校野球大会開幕
秋季広島県高校野球大会兼中国地区大会広島県予選会(県高野連主催、朝日新聞広島総…
来春選抜は3月18日開幕 ベンチ入り20人、21世紀枠は「2」に
日本高校野球連盟と毎日新聞社は15日、主催する来春の第96回選抜大会の第1回運…
2023年9月15日
神村学園が2季ぶり17度目の優勝、九州地区高校野球鹿児島県大会
第153回九州地区高校野球鹿児島県大会は13日、鹿児島市の鴨池市民球場で決勝が…
2023年9月14日
世界一!野球のU―18日本代表の選手4人が凱旋
【宮城】野球のU18(18歳以下)日本代表に選ばれ、台湾で開かれた第31回U1…
2023年9月13日
U18世界一の「二刀流」山形中央・武田選手 「もっとチャレンジ」
悲願の初優勝を果たした野球の第31回U18(18歳以下)ワールドカップの高校日…
控えで気がついた「仲間」の存在 世界一を報告 聖光学院・高中選手
野球の第31回U18(18歳以下)ワールドカップに出場し、初の世界一に貢献した…
秋季高校野球三重県大会の組み合わせ決まる 16日開幕
第76回秋季東海地区高校野球三重県大会(県高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会…
県高野連、独自に新基準バット2本目、各校に 「大変助かる」との声
来春から高校野球で導入される低反発の新基準バット。石川県高校野球連盟(居村吉記…
夏の甲子園決勝のカードが再現へ 鹿児島国体の組み合わせが決まる
日本高校野球連盟は12日、10月に鹿児島県で開かれる国民体育大会の高校野球の組…
2023年9月12日
集大成の3連続バント 「スモール」徹した日本が悲願 U18W杯
スモールベースボールに徹した先に世界一が待っていた。 台北で開催された野球の第…
智弁和歌山3連覇、打線つながり19安打 県下高校野球新人戦
和歌山県下高校野球新人戦(県高野連主催)は10日、紀三井寺公園野球場で決勝があ…
神村学園とれいめいが九州大会へ、鹿児島県予選準決勝、鶴丸は惜敗
第153回九州地区高校野球鹿児島県大会は11日、鹿児島市の鴨池市民球場で準決勝…
夏の甲子園出場の広陵は広島工と 秋の高校野球県予選
16日に開幕する秋季広島県高校野球大会兼第141回秋季中国地区大会広島県予選会…
雨で2試合が継続試合に 愛知県高校野球大会
第76回愛知県高校野球選手権大会(県高校野球連盟主催)は10日、熱田愛知時計な…
高校日本代表、悲願の初優勝 地元台湾を逆転で破る 野球U18W杯
野球の第31回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)は10日、台北で決勝が…
2023年9月10日
慶応新チーム初の公式戦 新主将が連続本塁打も「まだ適正打順が…」
(10日、秋季神奈川県高校野球大会2回戦 慶応22―1舞岡) 8月の第105回…
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.