2005年09月24日20時16分のアサヒ・コム
	このサイトの使い方へ検索へジャンプメインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

 » asahi.comツールバー: 検索機能がアップ

メインメニューをとばして、本文エリアへ朝日新聞社からアスパラクラブクラブA&A携帯サービスWeb朝日新聞サイトマップ文字拡大・音声

天気住まい就職・転職BOOK健康愛車教育サイエンスデジタルトラベル囲碁将棋社説コラムショッピングbe

ここから本文エリア現在位置asahi.comトップ > スポーツ >  W杯2006 > ニュース 記事

アジアサッカー連盟、オセアニアとW杯予選など統合検討

2005年07月08日08時02分

 アジアサッカー連盟(AFC=44協会)が、ワールドカップ(W杯)などの国際大会の予選をオセアニアサッカー連盟(OFC=11協会)と統合して行うことを検討していることが7日、わかった。AFCのピーター・ベラパン事務局長が明らかにした。

 AFCにはW杯出場枠を広げる狙いがあり、OFCには大会のレベルを上げ、レベルの高い大会で観客を集め収益を上げたいという思惑がある。

 豪州は来年からOFCからAFCに移ることが決まった。「ニュージーランドもAFC移籍を希望している」(ベラパン事務局長)とされる。AFCの一部には、AFCとOFCを合併して東西に分割する案もある。だが、これにはAFC内にも反対が根強く、OFC側も連盟として独立することを望んでいる。

 過去のW杯では70〜82年の4大会でアジア・オセアニア地区予選が行われていた。66年大会はアフリカ・アジア・オセアニアで1地区だった。

 06年W杯では、アジアの出場枠は4.5。まず4枠を争い、5位は北中米カリブ海地区4位とプレーオフへ。オセアニアは単独の出場枠がなく1位が南米5位と出場を争う。


ここから広告です
広告終わり ここから広告です

PR情報

広告終わり

この記事の関連情報

[サッカー]
写真で見るW杯への戦い

W杯2006へ向けて、「負けられない戦い」を続けた、日本代表の勇姿を写真で振り返ってみた。

ここから検索メニュー

検索 使い方

検索メニュー終わり ここから広告です
広告終わり

朝日新聞サービス

ここから広告です
広告終わり
▲このページのトップに戻る

asahi.comトップ社会スポーツビジネス暮らし政治国際文化・芸能ENGLISHマイタウン

ニュースの詳細は朝日新聞紙面で。» インターネットで購読申し込み
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
| 朝日新聞社から | サイトポリシー | 個人情報 | 著作権 | リンク| 広告掲載 | お問い合わせ・ヘルプ |
Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.