メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
イモビライザーに関するトピックス
エンジンキーに埋め込んだ電子チップのコードと車両側の制御装置のコードが一致しないとエンジンがかからない仕組みの防犯用電子式ロック装置。100万超の電子暗号があり、防犯効果が極めて高いとされる。イモビカッターは、この暗号を解除するための器具で、使用後に差し込んだ鍵でエンジンがかかる。
自動車販売店で車の点検や合鍵の作製などに使われている電子機器から、合鍵作製機能だけを移した小型器具。イモビライザー装着車の中のコネクターに接続すると、犯人の用意した鍵を正規の鍵だと認識し、イモビライザーを解除できる。車を盗み出すのに1〜2分で済むとされ、警察当局は、オークションサイトなどを通じて、窃盗団に広がっているとみて警戒している。
三菱ふそうトラック・バスの小型トラック「キャンター」の盗難が関東や九州を中心に全国で相次いでいる。狙われているのは数十年前の型式で、福岡県警は、海外への部品転売を目的とした窃盗団による犯行とみて捜査…[続きを読む]
デジタル大辞泉の解説
損害保険用語集の解説
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
PR注目情報
総務相時代の武勇伝 「飛ばしてやった」菅氏は興奮した
コロナ迷走、強すぎた官邸 「私から言えない」官僚たち
50代からは消極的に生きろ 佐藤優さん「人生は逆算」
中国とWHOの初動遅れ指摘 独立調査委がコロナ報告書
騎手の馬券購入「いわゆるインサイダー」「管理がザル」
鼻出しマスクの受験生の成績無効に 注意従わず不正認定
次官候補を見せしめ降格 菅氏怒らすと…「恐怖で支配」
「救援やめないで」 生き埋め事故1週間、地下からメモ
コロナ禍、職も家も失い西成へ 夢中でかき込んだカレー
2兆円かけ津波に強くなった街 商店街は消えていった
受験に関する記事を原則無料で公開します
メールサービスの登録・変更はこちら
人気YouTuber・葉一さん
永瀬正敏フォト・ワークス
ちょっと冒険ひとり旅
青森・津軽の旅写真
book cafe
かまいたち山内、初エッセー集
今日の編集長おすすめ記事
バッグと革小物。①
稲垣吾郎×クリス-ウェブ佳子
一歩前に進めた、私のきっかけ
その代償は大きかった…
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.