ヘルプ
マイページ
2023年2月6日、トルコ南部でマグニチュード7を超える大地震が発生しました。「内陸型として世界最大級」とも指摘される震災に関する最新ニュースをお伝えします
約5万7千人が犠牲となったトルコ・シリア大地震から、6日で3カ月となった。約5万800人が死亡し、約30万棟が倒壊や深刻な損傷を受けたトルコでは、14日に大統領選・議会選が行われ、地震への対応も争点…[続きを読む]
シリアの被災地、コレラ拡大に懸念 「テントもミルクも足りない」
「私だって同じ人間だ!」 被災地に響いた怒号 シリア難民の叫び
足が不自由な息子、医師と連絡途絶 トルコ被災地、障害ある人たちは
「車の振動、地震のように感じる」 トルコの被災地、心のケア課題に
「テントくれませんか」懇願した6人の子の母 シリア被災地の窮状
「家に帰る」5時間後、息子は下敷きに 戦火逃れた家族を襲った地震
【震源地から】零下15度、公園に1200のテント「支援届かない」
あの中に家族が…地震発生から10日 がれきの前に立ち続ける人びと
記者の目前で一家3人救助、群衆歓声 トルコ・シリア地震138時間
遺体が入る小さなバッグ、番号だけの墓標 「感情失う」被災地の惨状
トルコ被災地、コンクリートから貝殻も 専門家が見る建物倒壊の要因
断層はさんで2メートルの横ずれ 建物で「パンケーキクラッシュ」も
れんが造り、乏しい耐震性 横ずれ断層、想定外の地震規模 トルコ・シリア
トルコ南部の地震「内陸型として世界最大級」東北大の遠田教授に聞く
トルコ南部で、現地時間2月6日午前4時17分、6日午後1時24分にマグニチュード7を超す大地震が発生した。
大地震に見舞われたトルコやシリアへの支援を受け付けている主な窓口は以下の通りです。寄付の使い道が人道目的のものを掲載しています。【日本赤十字社】ゆうちょ銀行・郵便局口座番号=00110・2・5606口座名義=日本赤十字社通信欄に「2023…[続きを読む]
PR注目情報