
- 共和党ドナルド・トランプ氏(74)
1946年6月14日、ニューヨーク生まれ。不動産業を営む父親の事業を手伝い、大学卒業後、「トランプ・タワー」をニューヨークの五番街に建設。フォーブス誌の推定によると、資産は約25億ドル(約2600億円)。
公職経験はなかったが、2016年の大統領選では「反ワシントン」を掲げ、民主党のクリントン元国務長官を破って当選。就任後も米国内での評価は二分されてきた。
現在の妻のメラニアさん(50)はスロベニア出身の元モデル。離婚した2人の前妻との子供を含め、3人の息子と2人の娘がいる。
トランプ氏の初当選から4年。トランプ氏を支持した人々に、日本から電話をかけて聞いてみた。――今回も彼に投票するのですか?
トランプ氏のあゆみ
-
2004年 テレビ番組でホスト役
-
2015年 大統領選出馬を表明
-
2018年 史上初の米朝首脳会談
- 1946年
- ニューヨークで生まれる
- 1983年
- ニューヨーク中心部に超高層ビル「トランプ・タワー」を建設
- 1988年
- ニューヨークの超高級ホテル「プラザホテル」を買収
- 2000年
- 米大統領選への出馬を模索したが、断念
- 2004年
- テレビ番組「アプレンティス(見習い)」のホスト役を務め、「お前はクビだ」のセリフが流行
- 2015年
- トランプ・タワーで、大統領選出馬を正式に表明
- 2017年1月
- 第45代大統領に就任
- 2017年6月
- 地球温暖化対策のパリ協定からの離脱を表明
- 2018年5月
- イラン核合意からの離脱を表明
- 2018年6月
- シンガポールで、史上初の米朝首脳会談を開催
- 2020年1月
- ウクライナ疑惑をめぐり、米下院がトランプ氏の弾劾(だん・がい)訴追の決議を可決。大統領として史上3人目
- 2020年7月
- 世界保健機関(WHO)の脱退を国連に通知