ヘルプ
マイページ
最高時速500キロで疾走する次世代の「夢の超特急」、リニア中央新幹線の建設が始まった。2027年に東京(品川)―名古屋間が開業し、45年には大阪まで延びる予定だ。移動にかかる時間で日本地図を描き直すと、新たな姿が浮かび上がる。世の中は、どう変わっていくのだろう。
JR東海がリニア中央新幹線実験線で一般向けに開催している「超電導リニア体験乗車」が5年目を迎える。かつては125倍もの高い抽選倍率だったが、多くの人に体験してもらおうと運営が見直され、身近なものになりつつある。報道関係者の試乗会に自称「乗り鉄」の記者が参加してみた。…[続きを読む]
2027年に開業が予定されるリニア中央新幹線の名古屋駅新設工事が7日、報道陣に初めて公開された。地上の新幹線や在来線の運行を妨げず進める難工事の一つ。現場では作業員計約200人により、24時間態勢で進められている。…[続きを読む]
夏の知事選(7月21日告示、8月7日投開票)に、新顔で元上田市議の金井忠一氏(71)が無所属で立候補すると28日、正式表明した。長野市内で記者会見し、現県政は「国の方ばかり向いている」と批判し、「県…[続きを読む]
PR注目情報