ヘルプ
マイページ
2019年12月4日、アフガニスタン東部ナンガルハル州の州都ジャララバードで、同国で人道支援に取り組んできたNGO「ペシャワール会」の現地代表で、医師の中村哲さん(73)の乗った車が何者かに銃撃されました。州政府によると、中村さんや運転手ら計6人が死亡しました。
事件は大統領が監督する最重要事件に指定されたが捜査は難航。21年に入り、隣国パキスタンの武装勢力「パキスタン・タリバン運動(TTP)」に所属するアミール・ナワズ・メスード幹部(故人)が犯行グループを束ねていたことが朝日新聞の取材で明らかになりました。
「中村さんのこと申し訳ない」 イランの街でわびた店員 特派員メモ
2023年9月13日安田純平さん帰国5年、続く出国禁止 危険地取材を阻む自己責任論
2023年8月20日弾圧を逃れ、日本に避難したアフガン元留学生 それでも見えない将来
2023年8月16日タリバンと交渉する日本人の国連職員 現地の少女たちに伝えたこと
2023年8月15日「ちびまる子」脚本家も伝えたい生き様 中村哲医師の本、相次ぎ出版
2023年6月10日中村哲さんをアフガン支援に導いた出会い 小学校の後輩が絵本に
2023年5月17日「百万本のバラ」に思い込め、分断乗り越えて 歌手・加藤登紀子さん
2023年5月11日アフガン支援の中村哲さんの夢引き継ぐ 「哲っちゃんハウス」開所
2023年3月19日ロシア非難でも制裁に加わらない「非同盟」 日本は架け橋になれるか
2023年2月21日ベトナムに届いた中村哲さんの物語 「不安定な世界」で願うことは
2023年2月17日PR注目情報