流通・小売りなどの民間企業、霞が関・永田町では経済政策の決定過程を長く取材。日々のくらしから、税制・財政などの政策の課題、だれもが暮らしやすいユニバーサル社会を考える。著書に「消費税日記」(2013年)
■アナザーノート 伊藤裕香子編集委員 クリスマスが過ぎ、年が明けても、市長が「年内にこだわる」「100%実現できる」と断言した5万円の応援給付金は、38万人の市民には届きませんでした。 トヨタ自動車や…[続きを読む]
■アナザーノート 伊藤裕香子編集委員 菅義偉首相がマイナンバーカードを「最近は使っていません」と、打ち明けました。11月5日の国会で、さらりとした答えでした。 前日もやはり国会で、淡々と話しています。…[続きを読む]
■アナザーノート 伊藤裕香子編集委員 はじめまして。「兆円」「億円」単位で語られる、私自身も見たことのない大きなお金の話、国の予算や税制について、取材を重ねてきました。自分たちの税金が元になっているの…[続きを読む]
PR注目情報