メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月12日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
全国植樹祭に関するトピックス
憲法4条は「天皇は国事行為のみを行い、国政に関する権能を有しない」と定め、天皇の政治的行為を禁じている。首相の任命や国会の召集などの国事行為について憲法は「内閣の助言と承認を必要とし、内閣が責任を負う」と定める。一方、園遊会の主催や全国植樹祭などの行事出席、各地への訪問は「公的行為」とされ、憲法が「国および国民統合の象徴」と定める天皇が公的な立場で行うもの。
天皇の行為は、首相の任命や国会の召集など憲法が定める「国事行為」▽新年の一般参賀や全国植樹祭への出席、被災地のお見舞いなど象徴としての地位に基づく「公的行為」▽大嘗祭(だいじょうさい)、宮中祭祀(さいし)などの「その他の行為」——の3種類に大別される。
全国植樹祭後の1989年7月につくられた。徳島市と神山町の境界の西龍王山(495メートル)にある。敷地面積は約280ヘクタールで森林学習館や水遊びの広場、森の運動場、バーベキューガーデンなどがある。洋菓子店を展開する昌栄(徳島市)がネーミングライツ(命名権)を取得し、「県立神山森林公園イルローザの森」の愛称がつけられた。11月23、24の両日に開設30周年の記念祭がある。管理事務所(088・678・0114)。
第72回全国植樹祭が5日、滋賀県甲賀市の鹿深(かふか)夢の森であった。滋賀県での開催は1975年以来47年ぶり2回目となった。新型コロナウイルスの影響で、天皇、皇后両陛下は昨年に続いてオンライン参加…[続きを読む]
PR注目情報
ジェンダーレス水着を選択肢に 「悩みは男女共通」向き合った開発者
62歳で主婦から医師に 猛勉強で「一番戻りたかった場所」へ
ギリギリの決断、霧中を飛んだヘリ ライチョウ22羽が頂に降り立つ
現職陣営も自公サイドも足元に不安 沖縄知事選は予想外の三つどもえ
コンビニに苦情電話、その最中に…「あかんで!」店員は説得を続けた
「旧統一教会」関連団体の選挙の実際は 選挙プランナーが語る影響力
北九州市の旦過市場付近で再び火災 4月の大規模火災から復興途上
朝日ID会員への統合に伴う無料会員制度廃止と利用規約改定のお知らせ
【7-9月分】朝デジオリジナル壁紙カレンダーをお届け!
旅空子の日本列島「味」な旅
花のない花屋
クルーズへの招待状 ハワイ
「好き」の先にある新たな出会い
スマート照明プレゼント<PR>
ホンジュラスの光と影
今日の編集長おすすめ記事
メゾンが提案する価値の本質
睡眠の質を向上するアイテム
子どもを管理対象とみなす日本
仲良しの白黒猫2匹を迎えた
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.