メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月20日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
出会い系サイトに関するトピックス
携帯電話やパソコンで、インターネットを通じて異性と連絡がとれるサービスを提供するサイト。メールを交わした相手がサイト運営会社の「サクラ」だったとして、各地で利用料金などの損害賠償を求める裁判が起きている。国税当局による脱税事件の摘発も、昨年度は10件(前年度比4件増)で、職種別で最多となった。
交流サイトはゲームなど趣味や関心が同じ人らが、ネットの掲示板上を使い、情報交換をする場。ただ、テーマとは無関係に、異性間の出会いを求める内容の書き込みが増加している。トラブルも増え、警察庁が08年に犯罪に巻き込まれた児童数を初めて調べたところ792人で、出会い系サイトの724人より多かった。一方、出会い系は、18歳未満の少女らが買春被害などに巻き込まれる事件などが多発したことから、03年から法規制がかけられている。08年には、運営業者に対し、「インターネット異性紹介事業者」として都道府県公安委員会へ届け出ることと、18歳未満には利用させないことを義務づけた。
ネットの掲示板が少女の性被害のきっかけになるとして、03年に施行。面識ない異性との交際希望に関する情報を載せる▽希望者同士がメールで連絡できる——などの要件を満たす掲示板が規制の対象。サイト運営業者に18歳未満の利用禁止の明示や利用者の年齢確認を義務づけた。08年の改正で、都道府県公安委員会への届け出義務も課せられた。
通知表によく「落ち着きがない」と書かれてきた。今でも落ち着きのない方だと自覚しているが、そんな私が学生時代に憧れたのは、決まって物静かな友人だった。彼女たちは情緒が安定していて誰に対しても優しく、総…[続きを読む]
PR注目情報
皇后雅子さま、約3年ぶり皇居外の単独公務 全国赤十字大会に出席
知床観光船事故、「飽和潜水」の降下始まる 潜水士3人が船内捜索へ
発達障害のグレーゾーンで大学中退 「おれ、どうする?」からの逆転
「スマホのカジノ」に夢見た1千倍 数秒にかけたスリルの末に
夫が無精子症、愛しているけど離婚もちらつく 姜尚中さん説く執着
【速報中】米ロ軍制服組トップが電話協議、侵攻後初 米側が呼びかけ
学生支援機構は「悪意の受益者」 奨学金返済めぐり、高裁が返金命令
エヴァの「魔改造」フィギュアを販売した疑い 200点以上を出品か
【詳報】斎藤八段の「予備は…」に無言でスッ 封じ手、時間は大差
紙面ビューアーの公開期間拡大について
Microsoft Edgeでの記事の印刷不具合について
東京の台所2
「アリバイ会議」の弊害
欧州おいしい旅
スタイリッシュなハイブリッド
篠原ともえ アイデアのありか
性暴力の本質、小説で描く
今日の編集長おすすめ記事
10年後の肌のために。
別れを通じて受け継いだもの
三つの宗教、「見えない壁」
コロナ休園で距離は縮まった?
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.