メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

06月09日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

北朝鮮ミサイル問題

■北朝鮮のミサイル戦力と近年の動き

■スライドショー 地震波の振幅規模、10倍に

【スライドショー】北朝鮮の6回の核実験にともなうとみられる地震波の波形=気象庁提供(2017/09/03)

 北朝鮮による核実験問題にからみ、気象庁は3日、自然の地震とは異なる波形の地震を観測したと発表した。地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・1で、過去5回の核実験で最も大きかった昨年と2009年(M5・3)に比べ、10倍以上のエネルギーだったという。…[続きを読む]

最新ニュース

写真・図版

東ティモール大統領、「ウクライナとグローバルサウスで支援に差」

相会談は、開催の見通しがなく、アジア・太平洋の国防関係者からは、対立の激化を懸念する発言が相次いでいる。ホルタ大統領も、北朝鮮の核・ミサイル開発への懸念を表明し、「アジアには安全保障の面で暗雲が立ちこ… …[続きを読む]

2023年6月4日17時0分
PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ