メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月08日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
受動喫煙に関するトピックス
ゴールデン街で禁煙掲げ30年 罵倒された日々越えて今(2018/5/29)
コンビニ前の灰皿、受動喫煙被害?近隣住民による訴訟も(2017/6/1)
[続きを読む]
たばこの煙は、吸い口から直接吸う主流煙と、火のついた先から立ち上る副流煙がある。副流煙の方がニコチンやタールなどの有害物質が数倍多く含まれる。このため周りの人たちが無意識に吸い込む受動喫煙は、脳卒中や心筋梗塞(こうそく)など深刻な健康被害をもたらす恐れがある。妊婦や子ども、乳児への悪影響も大きい。
たばこの吸い殻を1票に見立て、吸い殻で「投票」する喫煙所が東京・渋谷にある。「投票」を促すため用意した質問もユニークだ。周辺の吸い殻のポイ捨ては設置前より激減した。 「投票型喫煙所」を置いたのは、都…[続きを読む]
PR注目情報
萩生田経産相「俺は骨格じゃなかったのか?」 自身の閣僚人事に言及
国境で体を見せるよう言われ ウクライナの性的少数者が直面する現実
急転直下の内閣改造と自民党役員人事 ざわつく党内に広がった臆測
「他人がねたましくてたまらない」 39歳でたどり着いた本当の理由
ウクライナでも使われた「武器」としての性暴力 侮辱する戦略的意味
3歳で漢字、小4で英検準1級 IQ154が泣いて苦しむ小学校生活
自民党と旧統一教会、共鳴の半世紀 岸信介元首相から続く歴史
「家族写真を撮ると死んでしまう」1人残された夏の記憶消えなかった
セブン銀行社長は異例の高専出身 「ATMの全てを作ってきた」
朝日ID会員への統合に伴う無料会員制度廃止と利用規約改定のお知らせ
【7-9月分】朝デジオリジナル壁紙カレンダーをお届け!
ほんやのほん
キャンピングカーで行こう!
世界の街へ バージニア州
口福のカレー
花のない花屋
消しゴム版画で振り返るあの頃
今日の編集長おすすめ記事
山小屋おやじ・シゲさんの一品
いつまでも美しく健やかに
「速度出せない」独特の事情
後部座席にしたその理由とは
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.