メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
台湾当局に関するトピックス
第2次世界大戦後、日本に代わり台湾を統治した国民党による民衆弾圧事件。1947年2月27日夜、台北市でやみたばこ売りの台湾人老女を取締官が虐待したことを機に、民衆の国民党統治への不満が噴出。翌28日、抗議デモに警備兵が発砲し、各地で人々が蜂起したが、国民党が中国大陸から送り込んだ軍隊に鎮圧された。国民党の一党独裁と戒厳令で真相は封殺されたが、90年代以降の民主化や政権移行で追悼や賠償が進んだ。犠牲者は台湾当局の推計で1万8千〜2万8千人とされている。
昨年、台湾で殺人事件を起こした香港人の男が香港に逃げ帰り、台湾当局の訴追を免れたのがきっかけ。今年2月、男の身柄を台湾に引き渡すため香港政府が発表した改正案は、犯罪容疑者の身柄を中国本土に引き渡すこともできるようになる内容だったため、乱用を恐れた民主派が強く反発。今月9日には主催者発表で100万人超の市民らが抗議のデモをした。
その不可解な告知は、昨年9月29日に発表された。 「第三者による当社名でのプレスリリース配信について」――。ロシアのセキュリティー企業・カスペルスキーの日本法人が、公式ウェブサイトに異例の広報文を掲…[続きを読む]
PR注目情報
道路で待ち続けた7歳の「ヨナ」へ おばあさんから最後のプレゼント
セリーヌのショーにBTSのV、ブラックピンクのリサが来場
【速報中】「水をくんでいただけ…」 ロケット弾で少年ら8人死亡
破産者DBサイトまた出現、苦情400件 停止命令に運営者反発
商業施設へのミサイル攻撃で16人死亡 59人が負傷、救出活動続く
自殺社員への「侮辱賞状」、他の社員にも 社長「余興の域越え反省」
「席ずれて」突然口火を切った女性と反論の一言 電車内に流れた空気
【写真まとめ】皇族方の高校時代 詰め襟やセーラー服で学舎へ
尼崎のパスワード桁数公表は「大ヒント」 検索の年数、数十年に圧縮
紙面ビューアーに北海道支社版を追加
紙面ビューアーの公開期間拡大について
スバルのEV「ソルテラ」
城旅へようこそ・小豆島
楽園ビーチ探訪 北海道
口福のカレー 千葉市・検見川
花のない花屋
垢抜けるちょっとの知識紹介
今日の編集長おすすめ記事
パラブーツのデッキシューズ
更年期悩みを解決するテック
天然パーマを矯正された俳優
犬にも個性や好き嫌いがある
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.