メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
富士山に関するトピックス
2005年6月に発足。現在4人が任命されているほか、半年間の臨時レンジャー2人がいる。富士吉田市など富士北麓(ほくろく)の1市6町村の約3万7千ヘクタールで、貴重な動植物を保護し、不法伐採や不法投棄、車両の違法乗り入れを監視するが、法令上の権限は一切なく、活動は啓蒙(けいもう)や啓発が中心だ。学校に出向く環境教育活動は05年度からスタート。小、中、高、大学などの参加は、同年度に15件・412人だったが、09年度は41件・1547人と年々増えている。
明治時代に気象学者の野中到(故人)が私財を投じて建設し、後に国に寄贈した。大気構造の解明、天気予報の精度向上には障害物のない高所観測が重要とされた。2007年からは、富士山測候所を活用する会が大陸からの環境汚染や永久凍土などの研究を続ける。
富士山は当初、地形や生態系で評価されるユネスコの「世界自然遺産」への登録を目指したが、ゴミ問題などが影響し、国内選考の段階で「落選」。その後、信仰の対象や芸術の源泉として重要という観点から「世界文化遺産」に目標を切り替え、昨年6月、登録が決まった。だが、ユネスコの世界遺産委員会の諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)は、「来訪者の増加が相当の問題を引き起こしている」などと指摘。2016年2月1日までに保全状況の報告書を提出するという条件つきの登録となった。世界遺産委員会が、価値がなくなったと判断した時には「抹消」という措置があり、09年にはドイツの「ドレスデン・エルベ渓谷」が登録を抹消された。
新幹線の静岡駅からレンタカーで南西へ40分ほどにある静岡県牧之原市。丘陵地帯を切り拓(ひら)いた広大な茶畑にさんざめく5月の陽光が降り注いでいた。 この日取材をお願いしたハラダ製茶(静岡県島田市)が…[続きを読む]
PR注目情報
「ミス起こした職員」ネット上に顔写真と中傷 阿武町「情報は誤り」
羽生結弦がスガシカオさんとコラボ 北京以来の演技披露しあいさつ
【速報中】ロシア軍が「T62」戦車を投入か 50年以上前の旧式
プーチン政権に異変、盟友・外交官らから相次ぐ苦言「全世界が敵対」
古書店「まんだらけ」の社長ら書類送検 性的な「ビニ本」販売の疑い
皇后雅子さまの経歴に驚くバイデン氏 天皇陛下との親密さ見えた再会
【速報中】ロシアの番号ついたSIMカード発売 支配を既成事実化か
カズワン、再度のつり上げで海面まで浮上 水抜いて台船に引き揚げへ
「とんでもない判決」「裁判官が言っただけ」 河村たかし市長が反発
紙面ビューアーに北海道支社版を追加
紙面ビューアーの公開期間拡大について
花のない花屋
口福のカレー 東京・西新宿
城旅へようこそ・伊賀上野城
新型レンジローバー
東京の台所2
フルポン村上の俳句修行
今日の編集長おすすめ記事
『令嬢アンナの真実』
自眉いかしのナチュラル仕上げ
ロシアには巨額のエネルギー代
留守番中の猫の行動を調査
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.