メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月21日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
山口市に関するトピックス
1925年、山口市生まれ。県立大の前身、県立女子専門学校国文科を卒業し、母校で教える傍ら、俳人としても活躍。2000年には「田上菊舎全集」もまとめた。県文化功労賞を受賞。朝日新聞山口版の俳壇の選者も務めた。
1973年、広島への平和行進を準備していた山口大の学生が、募金を呼び掛けに回った時に県職員から「旧陸軍病院に運ばれ、亡くなった被爆兵士の遺体を、山口市宮野下の共同墓地に埋めた」という証言を得て、9月6日、発掘作業を開始。学生や被爆者、ゆだ苑の関係者らが10日間かけて13体以上を収骨した。翌74年に、その場に慰霊碑を建立し、75年から「山口のヒロシマデー」として追悼・平和式典を続けている。
09年7月21日、梅雨前線の南下に伴い、県内では明け方から激しい雨が降り、午前中に1時間の雨量が防府で63・5ミリ、山口市阿知須で約100ミリの記録的豪雨となった。土砂崩れが相次ぎ、県内で17人(災害関連死も含めると22人)が亡くなった。最も被害の大きかった防府市の死者は14人。被災してしばらくたってから亡くなった5人も災害によるストレスなどが原因とされ、市が災害関連死と認めた。
渡辺明名人(38)=棋王と合わせ二冠=に斎藤慎太郎八段(29)が挑戦している第80期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第4局が20日、山口市の「名勝 山水園」で…[続きを読む]
PR注目情報
【速報中】ロシア軍、避難先の学校を砲撃 大人3人が死亡
発達障害のグレーゾーンで大学中退 「おれ、どうする?」からの逆転
エヴァの「魔改造」フィギュアを販売した疑い 200点以上を出品か
【速報中】渡辺名人が勝利 絶妙手に控室が感嘆「初めて見た…」
「スマホのカジノ」に夢見た1千倍 数秒にかけたスリルの末に
皇后雅子さま、約3年ぶり皇居外の単独公務 全国赤十字大会に出席
【速報中】米ロ軍制服組トップが電話協議、侵攻後初 米側が呼びかけ
学生支援機構は「悪意の受益者」 奨学金返済めぐり、高裁が返金命令
【詳報】斎藤八段の「予備は…」に無言でスッ 封じ手、時間は大差
紙面ビューアーの公開期間拡大について
Microsoft Edgeでの記事の印刷不具合について
東京の台所2
「アリバイ会議」の弊害
欧州おいしい旅
スタイリッシュなハイブリッド
篠原ともえ アイデアのありか
性暴力の本質、小説で描く
今日の編集長おすすめ記事
10年後の肌のために。
別れを通じて受け継いだもの
三つの宗教、「見えない壁」
コロナ休園で距離は縮まった?
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.