ヘルプ
マイページ
きしだ・ふみお 1957年生まれ。開成高、早大法学部卒。日本長期信用銀行員をへて、父・文武衆院議員の秘書を務めた。93年の総選挙で初当選。衆院広島1区、当選10回。第2次安倍政権で外相となり約4年7カ月務める。慰安婦問題をめぐる日韓合意やオバマ米大統領の広島訪問を実現するなどした。2021年9月の自民党総裁選の決選投票で河野太郎氏を破り、第27代総裁に選出された。自民党宏池会会長。宮沢洋一元経済産業相はいとこ。
岸田文雄首相は4日朝、性的少数者や同性婚をめぐって差別的な発言をした荒井勝喜・首相秘書官について、記者団に「言語道断だと思っている。厳しく対応せざるを得ない発言だ。進退を考えざるを得ない」と述べ、更…[続きを読む]
※回線状況などにより正常に表示されない場合があります。
岸田文雄首相は22日、安倍晋三元首相を55年ぶりの国葬で弔うことを、閣議決定した。首相が国葬を決断したのは、勝利した参院選の直後だった。国葬の基準や法的根拠があいまいなままの決定に、賛否は割れている…[続きを読む]
いまは8人まで認められ、岸田文雄首相は枠いっぱいを任命。事務はこの4省庁(財務省から2人)と防衛省からの計6人、政務は2人が務める。 ふだんは首相官邸に詰め、首相の日程調整や国会答弁の準備、関係省庁… …[続きを読む]
2023年2月4日14時44分PR注目情報