メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
02月27日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
広島平和記念資料館に関するトピックス
被爆者の遺品や写真資料を展示した本館(1955年開館)と、歴史背景や核廃絶への取り組みなどを展示した東館(94年開館)から成る。延べ床面積約1万2千平方メートル。49年に広島市が開設し、資料の公開展示を始めた「原爆参考資料陳列室」が前身。市民が資料収集に協力した。来夏のリニューアルを目指し、本館は工事で閉鎖中。
故・丹下健三氏の設計で、1955年開館の本館(国指定重要文化財)と94年開館の東館からなる。本館の大規模改修は3度目。昨年5月にオバマ米大統領(当時)も訪れ、2016年度の年間入館者数は173万9986人と過去最高となった。
広島出身の画家丸木位里(いり、1901~95)と妻の俊(とし、1912~2000)が原爆の惨状を描いた「原爆の図」の企画展が16日、群馬県桐生市小曽根町の大川美術館で始まった。作品が描かれて間もない…[続きを読む]
PR注目情報
俳優の玉城ティナさん、聖火ランナー辞退
彼女と分け合ったカレー1皿 ココイチの手紙で人生一変
深夜のヤミ営業、ばれた 行政からのメールに震えた店主
生え変わりまでの辛抱? エゾシカの対決相手の角が…
接待問題の山田氏、処遇は 「辞めたら省幹部全員を…」
【詳報】高額接待「心の緩みで」山田広報官まるで禅問答
「異例の抜擢」「女性初」歴任 7万円接待の山田広報官
和牛ステーキに海鮮料理…山田広報官が受けた7万円接待
ドコモ、アハモの料金を変えない方針 他社に追随せず
受験に関する記事を原則無料で公開します
メールサービスの登録・変更はこちら
人気YouTuber・葉一さん
壁のない家を造り続ける二人
あの街の素顔
デトマゾ・パンテーラ
篠原ともえ アイデアのありか
よしながふみさんインタビュー
今日の編集長おすすめ記事
オススメのギフトを提案
鈴木保奈美さん初のエッセー集
悩む観光地に優しい提案
センサー付きで自動オン!
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.