メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月17日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
忖度に関するトピックス
■■勝利至上主義を考える 行き過ぎた勝利至上主義が散見される――。そんな理由で今年度から、小学生の柔道個人戦の全国大会が廃止になったが、同じような疑問を持ち、昨年度、小学生の全国大会を廃止した競技があ…[続きを読む]
学校法人「森友学園」(大阪市)が新設を目指した小学校をめぐり、今年2月、財務省近畿財務局が学園に売却した国有地の約8億円の不透明な値引きが明らかになった。小学校建築費の金額の異なる契約書が国や大阪府私学審議会に提出されていた問題も浮上し、学園は開校目前の3月に申請を取り下げた。国会で野党などが追及。安倍晋三首相の昭恵夫人が小学校の名誉校長を引き受けたことなどから、「官僚の忖度(そんたく)」も指摘された。大阪府では、小学校の設置認可手続きや私学審の議論のあり方、補助金支出の審査の甘さが問題視された。2014年12月に開かれた私学審では、委員から学園の財務状況などに疑問が出され、継続審議となった。15年1月の私学審では一転して、寄付金の受け入れ状況などの追加報告を条件に「認可適当」と答申し、その後、国有地が学園に売却された。一方、国や大阪府から補助金を不正に受給したとして、大阪地検特捜部は今年6月、学園事務所などを家宅捜索した。籠池泰典・前理事長に対する詐欺容疑などで捜査を進めている。
学校法人森友学園(大阪市)が計画していた小学校建設用地として、財務省が昨年、大阪府豊中市の国有地を鑑定価格から約8億2千万円値引きし、1億3400万円で売却した問題。名誉校長に安倍首相の妻・昭恵氏が就いていた。野党は首相周辺の意向を忖度(そんたく)した財務省が値引きしたのではと追及したが、国は「適正に算定した」としてきた。大阪地検は国や大阪府・市からの補助金を詐取したとして、学園の籠池泰典・前理事長と妻を詐欺罪などで起訴し、売却の経緯なども調べている。
PR注目情報
「赤いキノコ触らないで」 県が注意呼びかけ、食べると死ぬことも
「最も原始的なイヌ」お見合い大作戦 減り続けるヤブイヌ、繁殖挑む
「殺したらいけない」がなぜ言いづらい 徹底抗戦が支持される危うさ
自民党の生稲晃子事務所、萩生田氏と旧統一教会訪問「事実」と認める
サザン名曲の稲村ガ崎、無残な光景に 名前どころか砂も消した温暖化
同性カップル「生産性ない」、杉田水脈氏が政務官 抗議や批判広がる
混み合うコミケ会場、他人のリュックを見る男を20分尾行したら…
「車内の熱で肉は焼けるか」 焼き肉店が実証動画で熱中症を注意喚起
あなたのスマホにも8グラム内蔵 コバルトが抱える闇「いかさまだ」
空気を吸うだけで…でも爆食い 田中理恵を闇から救った親のふるまい
朝日ID会員への統合に伴う無料会員制度廃止と利用規約改定のお知らせ
【7-9月分】朝デジオリジナル壁紙カレンダーをお届け!
ほんやのほん
Lorenzo STYLE
永瀬正敏フォト・ワークス
作詞家・いしわたり淳治さん
花のない花屋
大澤夏美が「チカラ」2を刊行
今日の編集長おすすめ記事
個人で進むSDGsへの意識
つけるだけで肌が上向きに
正念場のG7を考える
野良猫の母子の幸せを考えた
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.