朝日新聞社は1日午後、新元号が「令和」に決まったことを報じる号外を発行しました。[こちらからご覧いただけます]
菅義偉官房長官は1日午前11時40分ごろ、首相官邸で記者会見し、新しい元号は「令和(れいわ)」と発表した。典拠は奈良時代に完成した日本に現存する最古の歌集「万葉集」。日本で記された国書に由来する元号は確認できる限り初めてとなる。元号を改める政令は即日公布され、皇太子さまが新天皇に即位する5月1日に施行される。[続きを読む]
天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えた。事前の記者会見では、来年4月末の退位を見据え「天皇としての旅を終えようとしている」「支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する」と涙声で語った。[続きを読む]
■記者解説 蔵前勝久(政治部) 建物は完成したと同時に崩壊が始まる、と言われる。それは政治にもあてはまるようだ。 「安倍1強」と呼ばれた第2次安倍政権は、安倍晋三首相と、現首相の菅義偉官房長官が強い力…[続きを読む]
PR注目情報